青いのは隣の芝生じゃなくて、うちの芝生…。
今日は、マンションの理事会でした。
小規模マンションなので、理事は4人だけです。そのうちお二人とは、以前大規模修繕+しこったトラブルの処理でご一緒した方達なので、気心も知れていて、理事会と言っても面倒な気もせず毎回出席しています。
その時は本当に大変でした。。。3時間近く缶詰だったことも一回じゃ済まなかったような…開催頻度も高くて、正直疲れましたが、一緒に大変な事を乗り越えるというのは、人生における貴重な恩恵であることをつくづく感じます。
今日は大した問題があるわけでもなく、数件の議題をこなして、あとは管理会社の報告を受けたりして、極めてお気楽な理事会でした。
前々回でしたか、駐車場の植栽をどうにかしなければ、という話で、小規模マンションとは言え、ものすごくお金がかかる見積もりで、お一人の理事が、いっそ植木じゃなくて芝生にしては…と発案され、それまでも一部が芝生でとてもきれいだったので、見積もりを取り直してそれでいこうという話にまとまりました。
で、今、その芝生がとっても青々としてきれいにつきました。
皆さんと芝生を見ながら、やっぱりこれでよかったね…と話しながら、本当に満足でした。芝刈りは管理人さんの仕事なので、暑い中をかがんで切ったりしなくて済むように、小型の芝刈り機の購入をお諮りしたところが、皆さんニコニコで即決でした。
これからも、うちのマンションの芝生は青々としてきれいだと思います。
嬉しいです。
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]