FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



父と母の間にいる子供

去年の秋から始まったことが、終了しつつあるようです。。。

ブレークスルーと言えば言えますが、いつものスコーンと抜けた感じがありません。まだ最後のどんでん返しとかがあるのかも…。

今朝の瞑想では、セントラルサンとしての父は、いつもの豪快を通りこしてお祭り騒ぎ状態(ものすごい情報量が炸裂しているような感じ?)で、近づき過ぎるとこっちが解体しちゃいそうなパワーなので、端近に控えて(避難して?)おりました。

こうやって瞑想に入れば即、父と一緒になれます。すべて初めからノープロブレムであり、なにも欠如はなく、すべてよしですが、その余韻はもちろんあっても、こちら側に帰ってくれば、もう分離の幻想が待ち構えています。

分離の幻想が無ければ、多様な体験もありませんから、バランスの問題なのかもしれない…あるいは、知っているうえで役者としての舞台を演じきるか…。クリシュナは、アルジュナに、たとえ同族同士であっても戦って、戦士としての務めを果たすように促した。。。それがアルジュナの役だったから。

でも、有り難いことに、その役としての意識は薄めることができます。

今朝の瞑想では、その薄まってゆく個別の意識が、ワンネスを獲得してゆくプロセスをクリアーに感じました。分離の幻想が薄まると、当たり前ですが、すべてにくまなく父が偏在しているのを感じます。そして父は愛なので、愛が偏在しています。

ラム・ダスの著書のどこかで(探したけれど、見つからない…)、LSDの実験中、彼が飲み物を飲んで、それが神が神を飲んでいるとして実感された、という記述があって、それと同じような感じです。すべてに一応の輪郭はあるんですが、中身はおんなじ…みたいな…。

私たちが体験している「世界」とは、太極図そのものなんだな…と思いました。

母の中にも父がいて、でも母の種子は父の中に存在します。

ひどい苦痛は、父から離れ過ぎて、それ以上離れたら危険だよ、帰っておいで…という呼び声だったかもしれません。それでも母を捨てる必要は全く無いし、さて、どうやってバランスが取れるんでしょうかね。。。

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -