朝のお散歩
今朝はなぜかとても早く起きられました。カーテンを閉めているので、外の様子はよくわからなくても、とても美しい朝のような気がしたので、睡眠不足でしたが、そのまま起きてしまうことにしました。
カーテンを開けたら、ああ、予感通りの素晴らしいお天気。
せっかくなので、お散歩に出掛けることにします。
お茶をポットに入れて…最近、近所の公園が整備されて、ちょっと落ち着けるコーナーができました。緑いっぱいの公園というよりは、遊具なんかがある児童公園なのですが、その隅の一段低くなった木陰にきれいな白木のベンチがあって、ゆっくりできます(Mさん、K君とSちゃんが好きだったあの公園です)。
目に沁みるような緑の美しいことと言ったら…。
昨日のザドキエルのメッセージ、早速実行できちゃった。簡単にできて、自分自身にうんと滋養を与えられること。。。あ、自分で頑張って早起きしたんじゃないんです。天使が起こしてくれたんだと思っています。
北風がかなり強くて、その分季節外れの爽やかさを運んでもらえたんでしょうが、ちょっと薄着だったので、あまり長居はできませんでした。それでもとても満足で、近所の富士山ビューポイントをまわって帰ります。
まだ出勤時間帯の前なのか、住宅街のど真ん中の公園内は勿論、周囲もほとんど人通りがありませんでしたが、富士山まで見渡せる高台の坂には、ちらほらお散歩中の方々が…わんちを連れた方々も…長い坂をほぼ降りきったところで、腰の曲がったご老人とすれ違いました。丁寧に挨拶してくださって心底朗らかに「今日は富士山が見えますな〜」とおっしゃるので、「はい、きれいですね」と返しました。。。
その直後、「何でもなくて天国な日常」をいただいたことに気づきました。
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]