FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



百万倍報われる断捨離 by ヒラリオン(Marlene Swetlishoff経由)

おお!何というシンクロ…断捨離モードはたまたまLにだけ訪れているのではないようで。。。

アメリカのお姉ちゃんも、清水の舞台から飛び降りる覚悟で(と本人が言ったわけではありませんが、勿論…)、売れない土地をただで寄付して手放すことに決めたそうです。でも、彼女と私は常時接続、常時シンクロなので、驚きもしませんでしたが、ヒラリオンがこうおっしゃるからには、惑星規模の断捨離かも…。「百万回」ではなく「百万倍」と訳した方がすっと意味が通るでしょうが、どっちでもいいや、ねえヒラリオンさん、一生懸命やってますからね…百万倍を期待しちゃいますよ♩

あ、「断捨離」って言葉がきついですが、刷新のための不要品処分にぴったりの、もっと軽やかで嬉しくなる感じの言葉がありませんかしら〜。。。

ソウルカメラのblog(http://blog.livedoor.jp/sourukamera/archives/47805005.html)より、該当部分を転載します。

ヒラリオン週刊メッセージ 2016年2月7日ー2月14日

現在この期間、唯一の「定数」は、「変化」です ー そして人は、「人の現実は鏡のようにその人を映し出して起こる」という方向に、喜んで移動する準備がなくてはなりません。道を示すこうしたサインに従ってこそ、人は不思議なシンクロニシティーや出来事に満ちる「宇宙的冒険」の人生を送り始めるのです。古いパターン、古いエネルギー、古い「物質的所蔵品」は、もう十分にこれまでのあなたの人生で使われて楽しまれて実行されてきたのですから、あなたはそれらを喜んで手放す気があるに違いありません。今というこの時期においては、使用寿命をきたした多くのアイテムを定期的に「供養」すること、そしてそれらのアイテムを、まだ有益に使えるという他の人達に喜んで差し上げることが、必要な自然な流れになります。宇宙は常に、使い古されたアイテムを「もっと良いもの、もっと適したもの」に置き換えてくれるのです。それはあなたの魂を「艶やかに彩色された暮らし」の広々とした地平線に拡大させるものですらあります。

あなたの人生のあらゆる事柄を定期的に取捨選択して、陳腐な古いエネルギーとなったものは選別して捨てることが、「百万回」も報われることになります。その捨てて空いた空間に飛び込んでくる「豪華絢爛」に、あなたは驚かされることでしょう。物質世界の「モノ」に対する「健全な無関心」という概念を理解し始めるとともに、あなたは「私的な自由」の感覚を回復して、「より自主性のある豊かな人生」を送る解放感を得ます。「モノがあるって素晴らしいことだし人生が楽しくなるけど、一旦それらの使用目的が果たされれば、手放すのは簡単だ」ということを、あなたは悟り始めます。「私が暮らすこの世界はとってもリッチなのだ。常に全員が豊かに暮らして余りあるほどにリッチな世界なのだ」と、あなたは知り始めるのです。この認識は、以前は閉鎖されていたであろう「創造性の道」を開通することにもなります。あらゆる意味で、「あらゆる瞬間に生き生きしている自分」という躍動感が指数的に増加します。

日本語訳 ソウルカメラ
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -