FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



幸せな人たちの習慣 by R.L. Adams(Huffpost Lifestyle Japan)

もう一つ、HuffPost(http://www.huffingtonpost.jp/rl-adams/story_b_9001476.html)からです。
長いので最初の一部だけをコピーしますが、興味をもたれた方は、是非オリジナルサイトで全文どうぞ。

幸せな人たちが毎日欠かさない11の習慣
投稿日: 2016年01月17日 12時25分 JST

彼らには、毎日欠かさない習慣がある。

実際に、幸せな人たちは、自分自身を幸せな状態に保つために、とても大切な11の習慣を毎日行っている。この11の習慣は一夜で作られるものではない。長く続けてこそ意味があるのだ。だから、幸せになりたいなら、その習慣を取り入れてみるのはどうだろう。

これらの習慣を90〜180日ほど続けることができたら、自然と幸せを感じられるようになる。手が届かないと思っていたものを、手に入れることができるのだ。

■1.笑顔でいる

幸せな人は、理由がなくてもいつも笑顔だ。笑顔は心の状態を表すもののひとつだが、それ以上の意味を持つ。身に付いた意識なのだ。大切なのことは、物理的に変わるだけで、心まで変わることだ。

笑顔でいることは幸せな心の状態を育み、幸せな心の状態は笑顔でいたいという欲求を育む。これは、2002年に発表された研究の中で、鉛筆を口にくわえて口角を上げて、笑顔の状態にしたままアニメ番組を観る実験によって証明されている。

笑顔を作っていた人たちは、そうでない人たちと比べ、アニメの面白い場面やユーモアたっぷりの場面をより愉快に感じ、悪い場面でもあまりネガティブな気持ちにならないことがわかった。これは物理的に、ある表情をしているとき、その表情を浮かべるときに、心の中で(その表情と)最も似た感情を呼び起こすことが確かになったということだ。

R.L.アダムス ライター、ブロガー、起業家、エンジニア、作家
  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -