FC2ブログ
  • 2023_11
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2024_01

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



自分を大切にできない関係を手放す by マイケル・ローズ

誰も何も外側のものを変えることはできません。でも自分を変えることは可能だし、その自分を本当に愛するところから発想された事は、長い目で見れば、より高い視点から見れば、必ず相手のためにもなっています。

ですから、関係性と言っても、結局は自分のことなのです。マイケルも最後に「なによりも、あなた自身との誠実で愛のある関係を育てましょう」と言っていますが、これに尽きます。これで全てうまくゆきます。本当です。

マイケルローズJAPAN(http://www.michaelroadsjapan.com)より全文転載します。HP左側の「マイケルの今日のメッセージ」の部分です。

【自分を大切にできない関係を手放す】 12月3日付け

一つの関係の終わりが人生の終りはありません。あなたが、もはや自分を大切にできないような関係に執着しているなら、手放しましょう。
  
そうすることで、あなたは制限や抑制を解き放ちます。なぜなら、多くの人にとっての挑戦とは、もはや機能しなくなった関係を正当化し、持続させることではなく、苦痛、非難、怒りの感情をもたないで、関係を手放すことにあるからです。
   
簡単ではありません。しかし、あなたがもしその関係にあるなら、責めないで優雅に手放しましょう。そうすることで、あなたの愛を表現するのです。
  
あなたが以前のパートナーを責めたり、罰したりすれば、真理において、あなたは潜在意識から自分を責め罰することになります。人々はよくそうしてしまいます。
  
誠実なコミュニケーション、感謝する、言葉と行動で愛を分かち合う、いつも他人の現実を価値あるものと認める、たとえそれがあなたの現実とは違っていても。
 
こういったことが、出会うすべての人と、愛のある有意義な関係を作る確かな土台となります。そして、このように生きるとき、あなたは、自分自身との関係を純粋なものに高め、確かなものにしていきます。
   
他人との関係のあり方を決めるのは、つまるところ、自分との関係のあり方です。
あなたが自分を愛するとき、他人がどんな関わり方をあなたにしても、あなたは気にならないでしょう。
   
彼らがあなたを受け入れても、受け入れなくてもかまいません。それは、彼らが選ぶことです。ある人と良い関係にしたいからと、今の自分との悪い関係を変えるよう強いることはできません。
 
どんな期待もせず、圧力もかけずに、彼らを彼らのままでいさせてあげましょう。
 
なによりも、あなた自身との誠実で愛のある関係を育てましょう。

マイケルローズ 著書「真理を生きる」より抜粋
日本語訳 大亀安美
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -