FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



昨日のMirus Club

いえ、もう、昨日は特別な日で…興奮しすぎて、帰宅してから自分自身に戻るのにものすごく時間がかかってしまいました。ご参会のみなさま、本当に有り難うございました。

エネルギーワークは、フランク・キンズロー著『ユースティルネス』(鍾山まき訳 ナチュラルスピリット刊)から、ユーフィーリングとユースティルネスの誘導瞑想をお借りしましたが、これやっぱりとっても効きますね。普段雑念とかが入って、深く瞑想に入れない人でも、かなり簡単に入れると思います。

ただ、昨日は初めにかなりきっちりエネルギー調整もしてましたから、その効果もあったと思います。

最初の脳のクリーニングで、「青い光で包んでも汚れが取れない人は、青い海にはずした左脳をちゃぷちゃぷ浸けて洗っちゃってください」なんてテキトーな事を言う方も言う方ですが、しばらく左脳を酷使していた方が、それを実際にイメージの中でなさったらほんとに白くなって「こんなに汚れてたんだ…」と驚かれたとか…。

もうね、こういう話はMirus Clubでは普通なことなので、げっ!?と思われた方、すみませんね、慣れてください。

いつもの瞑想ぎゃざりんぐよりも一層リラックスして、「はい、深呼吸してから戻って来てください」という声がした後に寝てしまったようだ…なんていう面白いご報告もいただきました。

また、あれだけ静かになると、普段気づけなかったエネルギーの浮上などにも気づかれる方もいて、やっぱり心を本当に鎮めることは不可欠としみじみ思った次第です。

朝、自宅で瞑想をしていた時から「今日のMirus Clubはすごい」とは聞いていたんですが、それに昨日のあの天気です。Lは晴れ女なので、大事な事がある時には必ず晴れるんです。ほんとにまあ、今日は「神様の誕生日」(西脇順三郎から拝借)だよ、などと思いながら会場に向かいましたが、まだ何が起こるかは全然知りませんでした。


エネルギーワークの部もこんな感じで、大層充実して満足だったんですが、その後のリーディング・クラスで大化け!!が出ました。以前からその方のエネルギーについて知ってはいたんですが、どうやって引っ張り出せますかね〜〜〜(--;)、いやあご本人が直面する気になるまではやっぱり無理ですね〜…(--;)みたいな逡巡が長い間ありました。それが遂に出たあああ!

意識の光が当たる表面にまで引きずり出してしまえば、後はもう簡単です。潜在意識に潜っている大物はとてつもないことを人生にしでかしてくれますから、具体化する前にエネルギーの状態で処理ができれば、ほんとにもう有り難いことこの上ありません。。。

ほんとに、よかった。。。
ここ一月ほど、こうした大化けやらブレイクスルーやら目覚めやらを自分でも経験し、身近にも見る機会がとても増えました。聖なる、と言うよりほかないような何かを感じます。。。
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


 管理者にだけ表示を許可する
 

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2023 12  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -