FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



「エクリプス/ 2021年5月26日の月食について 知っておきたい事」 ∞9次元アクトゥリアン評議会 (D٠スクラントン経由)

昨日は皆既月食、しかもスーパームーンでしたね。

この辺りはしっかり曇っていて目視できなかったので、多少影響がマイルドになるかと思いきや、即座に影響が出ました。

ここのところ溜めまくったストレスがしっかり浮上…、休養の必要性を痛感しました。

部分ではなく完全に影に入る月食でしたから、当分は影響下にあると思っておいた方が良いでしょう。

たとえ出てくるわ、出てくるわ、になっちゃったとしても(実家の荷物のよう…)、出るべきものが出ていると思えば耐えられる?

これ、死ぬまで溜め込んどいたりしたら、どこかの娘が身を粉にして!片付けてくれたりしないし、次の転生に持ち越し。
今生を棒にふるようなものですからね〜 ^^;


medjedのblogより途中を転載します。


月食の素晴らしい点は、
いつもエネルギー的に
自分の周囲にあるものに
注意を向けるようにしてくれる事です。
 
今こそ、注意を向けるのに良い時期です。
  
何故なら、人類にとっては、このような
特定の月食の重要な意味が有るからです。

皆さんの多くは長い間、
シャドウ٠セルフ/影なる自己(※)に
取り組んできましたが、
 
影なる自己に取り組んでこなかった人々は、
今後数週間、数ヶ月の間に
(現実面に反映されて)大変な思いをする事に
なるでしょう。
 
それはすべて、そのような影なる自己を、
どれだけ望んで喜んで、手放し、許し、
そして無条件に愛せるかにかかっています。
  
 
無条件に愛する必要があるのは、
自分であろうと、
それとも他の誰かであろうと、
それは心の影と言う暗闇(心の垢)の
大きな部分を占めています。
 
心の影と言う暗闇が存在するのは、
あなたがたが何か悪い事をしたからでも、
あなたがたに何か悪い事が
起こったからでも無いのです。
 
そう言った事は、人間には
物事に執着しがちな傾向がある理由からです。

そして、トラウマによって
自らを定義し特徴づける事さえ有りますが、
これは乗り越えていく必要の有るものです。
 
何故、そのような特定の状況を
作り出したのか、
そして、そこからどのようにして
成長できるのかを理解する事で、
皆さんはそのような特定の状況から
抜け出す必要が有ります。
 
 
受け入れて、
手放す事は常にあなたがたに役立ちます。
 
何故なら、皆さんは、常に重いもの、
もはや自分に役立たないもの、
そして、皆さんの真の自分や、
自らの才能や能力、
そして、皆さんが人生で望むものへの
アクセスを妨げているもの(感情)を
手放しているからです。 
 
酷い扱いや不公平な扱いに対する憤り、
一般的な怒り、憎悪などは、

そう言った感情を向けられた人よりも、
それを抱いている人の方が、
遥かに傷ついているのです。

それ故に、皆さんは、
自分の心が何に捕らわれいるかに注意を払い、
その過程で自らに
とても優しくする必要があります。

しかしながら、ある時点でいつかは、
心の大掃除を行う必要が有るのだと、
認識しておいて下さい。
 
 
ある時点で、誰もがそう言った感情を
手放しますが、
大半の人々は、肉体を持っている間に
対処する必要がある事に対処するのでは無く、
自分の死の経験まで溜め込んで待ちます。
 
再度、言いますが、
このような事はあなたがたが
成長したいと思っている事なのです;

つまり、皆さんが完全に捨て去りたいと
思っている心の習慣なのです。
 
そして、今回の月食は、
皆さんの助けになるでしょう。

何故なら、皆さんが解決する必要の有る事を
表面に押し出すよう、強いるからです。 
 
皆さんの心の中に有る全てのものを見て、
自分自身に正直になって、
先ずは受け入れられる境地に辿り着いて下さい。 
 
皆さんは、受け入れた後は、
抱きしめる事が出来ます。
 
皆さんは受け入れた後は、許す事が出来ます。
 
許した後は、無条件に愛する事が出来ます。
 
そして、もっと大きく、
もっと良いほうに移り、(※2)
自分の道を歩む事が出来るでしょう。
 
日本語訳 medjed

  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


木の上の子供

実家の梅がたわわに実りました。

来年は多分もう実家も庭も無いので、最後の実りを梅漬けにして慈しみたいのは山々でも、収穫や梅仕事など、今はとても無理です。

というわけでご近所に、特に父がよくしていただいたW家にと思いましたが、いくつか候補をあげてリーディングすることに…

でも、象徴を使って読み始める前から、梅の木に登って弾けるような笑顔の若い男性の絵が見えていました。

リーディングしてみるとやはりWさんがベスト、早速メールを送りました。

なかなか返信がありません。

ん?読み違え?B案に変更することになるかな?と、ノルマンカードをしてみたら、W家にと引いたカードは「木」の上に「子供」が出ました。

あはは、分かりやすい!

これは間違いなくW家の息子さんだ、と思った翌朝、Wさんの「息子に頼んで採らせていただきます」と嬉し気なメールが入りましたとさ(^0^)

  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


自由

NHKの「世界ふれあい街歩き」が好きでよく見ますが、その挿入曲の一つにえらく惹かれて偏愛しています。

この調べは、制限があれこれかかっている人生は幻想に過ぎず、晴れ晴れと自由で幸せだということを思い出させてくれます。


重くて不自由な足枷は全て外れたか、じきに外れる
それを知ってる
どうすればいいかわかってる

今日も晴れ晴れと気分は軽く自由で
明日が明るく楽しいことがわかってる

まるで天使が羽を貸してくれたかのように
全てが可能だと感じられる…


検索をあれこれかけて、ようやくYoutubeで見つけました。
メインテーマも素晴らしいですが、これは特別。。。



ようやく探し当てた動画2つを、好きなだけ再生できるファイルも作りました。
よろしければ、こちらもどうぞ。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLgKBKWb4d2EG6e3hBqS4GyzIL5f6qdwjC

  1. Music!
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


失敗はありません by ∞9次元アクトゥリアン評議会 (D٠スクラントン経由)

medjedのblogより、途中を転載します。

「こちらが即席の具現化」


皆さんが失敗の無い理由は、
皆さんが無限で永遠の存在だからです;
 
ですから、心配する事は何もありません。 
 
つまり、失敗に見えても、
絶対に成功しているのです。
 
皆さんは、何かに失敗した後、
人生に於ける その失敗の重要性に
気づいた事は有りませんか?
 
皆さんは、その瞬間がどれ程に重要で、
その結果として、自分が何を創造したかを
理解した事が皆さんには無かったでしょうか?
 
失敗とは、皆さんが
何かのジャッジをただ下す事で有り、
最終的には単なるキッカケに過ぎません。
 
失敗は踏み台なのです。
 
 
人類が失敗する事は無いし、
そして、失敗する訳も無いのです。
 
皆さんは成長し続け、拡大し続け、
期待を上回り続けます。
 
何故ならそれが、
皆さんの行っている事だからです。
 
私たちは、皆さんがそう言った作業を
日がな一日、来る日も来る日も
行っているのを見て、
 
必ずしも成長の経験を
育む事が出来ない社会にも関わらず、
皆さんの成長の仕方に、
私たちは常に感動しています。
 
時には、地球上では、自分自身の為に、
全てを捧げる必要の有る時がありますが(※)、
 
その時は、自分のエネルギー٠フィールドが
広がる様子を見て(視たり、感覚で感じて)下さい。

それはすぐに起こります。
 
 
そのような現象が
インスタント٠マニフェステーション/即席の具現化です。
 
あなたがたが、欲しいと望んで、
決定した瞬間に、
それが ‘光る物理的なもの’ として、
手に入る訳では無いのです。

そのような即席の具現化とは、
皆さん自身の拡大の体験なのです。
 
もし、皆さんがそのような
皆さん自身の拡大の体験を
感じる事ができれば、
 
また、皆さんがその事について
真の理解に及べば、
 
このような ‘意識の拡大’ こそが全てであると、
皆さんは私たちに同意するでしょう。
 
そして、(意識的に創造された
エネルギーである)光るものは、
 
皆さんが地球上で
意識的に拡大し成長し続ける為に、
 
面白くて刺激的なものを、
過不足無く獲得する為に、
自分によって、ちょっとそこに
設定されたものだと気付くでしょう。

自分の意識の拡大がもたらす
即席の具現化を受け取って獲得すれば、
常に意識の流れの中に居る事が出来ます。
  
日本語訳 medjed

  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


どっちが楽か?

テレビなど見ていると、実際、世間は騒然としてきた印象です。

でも、そこにどっぷり参加するゲームに飽きていたら、別の選択肢もあります。

どちらに軸を合わせているのが自然で楽で気分が良いか…

気分が良い方、それが自分にとっての正解で、間違いないと思います。




皆さん こんにちは、並木良和です☆
 
現実をただの中立な映像として捉える意識は、しっかりして来ましたか?
 
世の中が、色々な意味で騒がしくなり、思い通りに行かない、という体験を重ねると、それをどうにかしたくなり、どんどん現実というスクリーンに、のめり込んで行くことになります。
 
今、皆さんの中に炙り出されている感情は、僕たちが眠りを体験したくて、波動を落とすために自らの意識を分離した際に生み出した、「地球の周波数」です。
 
その「出来ない」「やれない」「あきらめ」「やるせない」「これから、どうなるの?」等の周波数の全てが、それにあたります。
 
そして、これらを持ちながら、僕たちは、新たな世界にジャンプすることはできません。 つまり地球が二極化している中、誰もが、軽やかさ(目醒め)を選ぶか、重さ(眠り)を選ぶかの二択を迫られていて、もし、軽やかさを選びたいなら、重さは手放す必要があるからです。
 
重ければ重いほど、ジャンプできる高さは低くなってしまいますよね? それは、今までと変わり映えのない現実を生きることであり、重さを選ぶということは、これからは、「選んだものを、どこまでも体験する」という流れから、もっとリアルに重さを感じる人生を生きることになるのです。
 
だからこそ、この大事なターニングポイントで、僕たちが知らずに持っている重さを捉えて手放すために、それに気づくような現実を映し出すことで、どんな地球の周波数を持っているかを、捉えようとしているのです。
 
なので皆さんは、映し出す現実に突っ込んで行くのではなく、まるで映画を見るように(実際、そうなのですが…)、心地の良い椅子に座るイメージで、そこから、ゆったりと映像を眺め、自分の中に、どんな感情というフィルムがあるかを捉え、それが重たいもの(ネガティブ)なら、重荷を降ろすように、その場で簡単に手放してしまいましょう。
 
例えば、こんな風にしてみてください。 目の前に、どんな形でも構いませんので、ロケットをイメージし、あなたの感じている重たい感情を、ボーリングのボールでイメージします。
 
その硬さと重量感のある感情の球体を、自分の中から、好きなだけ取り出しては、ロケットの中に入れて、自分の中が空っぽになったら、「3・2・1、ドッカーン!」で宇宙に飛ばしてしまいましょう。
 
キラーンと光って消えるまで見送ったら、一つ深呼吸します。 すると、あなたの上空高いところから、その重たいエネルギーが宇宙で浄化されて、綺麗なホワイトゴールドの光のシャワーになって降って来ますので、深呼吸をしつつ、頭のてっぺんからそれを受け取り、身体いっぱいに、その光を満たします。
 
ホワイトゴールドに光り輝く自分をイメージできたら終了です。
 
これからどんな現実を映し出したとしても、目を醒ますことを決めた意識にとっては、どの瞬間も、目を醒ますための現実であり、スクリーンに突っ込んで、体験するのではなく、手放していくのだ、ということを、今一度、頭に入れておいていただけたらと思います。
 
今月も中旬以降から、地球を取り巻くエネルギーは、大きく揺らぎ、流れは加速しますので、いつも以上に、今回、お話させていただいたことが、大切になって来ます。 でも、大丈夫。 僕たちが軽やかさを選べば、どこまでも、その軽やかさを体験していくことになるのですから。
 
それでは、このメッセージを受け取ってくださった皆様に、宇宙からの無条件の愛と無限の豊かさが、限りなく降り注ぎますように☆
  
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


機械の方がお利巧かも

まだ大量シュレッダーかけの作業が終わりません。。。

ウチと違い実家には大型の機械があり、10枚程度が一度に細断され、ごみ受けも大きいので本当に助かるのですが、このシュレッダー君、ちと頑固。

25分以上の連続運転はできません
一旦20分休止した後再開できます

本体に貼られたシールにはこう書かれていて、せっせと集中して紙を入れていると、いきなり止まる。。。

20分どころか、本体がまだ温かかったりすると、安全装置が働いて延々再稼働しない。

シュレッダー君が止まったら、あたしも一緒にハーブティー飲んで休むなんてね、絶対にしないです(^0^)

機械が冷えるまで、2階から重たいものをせっせと降ろして仕分けしたり、ゴミ袋を何個も作ったりして…

さすがにもう終わりそうで、今日もそれを続ける予定でした。

がっ!!

昨日の朝、かなり広範囲のギックリ背中と腰に見舞われ、あえなく中止。

今日はかなり回復してコルセットも外せましたが、オーバーヒートしているのに休まない人間、というか人間のマインドは機械以下?…と苦笑いしました。

情報処理などはとっくに機械の方に軍配が上がっていて、直感なら動物たちに到底及ばない。

スマトラ沖の大地震の際、震源から遠いスリランカだったか、自然動物公園で動物たちは早くに津波に気づいて避難していたのに、人間だけは巻き込まれたという報道を読んだ記憶があります。

人間、もうちょっと謙虚になりますかね(^^;)

  1. 未分類
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


笑ってちょ

見渡せば足の踏み場もなかりけり災害後かと見がまう実家(@@;)

元歌は、新古今和歌集収録の藤原定家の和歌
見渡せば花も紅葉もなかりけり浦の苫屋の秋の夕暮れ
です。

去年の春は本当にこんな感じで、どこから手をつけてよいやら途方に暮れるばかりでした。

大量のお茶碗が割れて散乱しているなどはさすがにありませんでしたが、台所では何かから(後で封を切った蕎麦だとわかりました)小さな蜘蛛がわいて、行くたびに台所の床がどんどん虫だらけ、その虫の○○○だらけになるという惨状も。

大量の観葉植物や蘭などが枯れて、床は一面の落ち葉で埋め尽くされてる。

マジで、悪夢。

夏に作業スペースを確保するため、一度廃品処理業者を入れ、それ以来45Lのゴミ袋を200個くらい、駐車場を半分以上埋め尽くすほどのてんこ盛りで2回粗大ゴミも出しました。買取業者も3回呼び、重くてゴミ捨て場まで運ぶよりマシと、ほとんどお金にならないレコードや古書を宅配便で送り、大勢の親戚友人知人に未使用の新品、良品を送りまくり…

でも、全然、終わんない!

今日も名刺や住所録、うん十年分の家計簿など、そのまま捨てられない紙類をシュレッダーにかけて、ミックスペーパーに出せるようにまとめ、数時間です。

それでもヘルパーさんをお願いしたり、クライアントさんが有難い自主奉仕を申し出てくださったりで、随分マシになりましたが…

働けど働けど作業尽きることなしぢっと手を見る
(石川啄木 働けど働けど我が暮らし楽にならざりぢっと手を見る)

もう笑うしかありません(^^;)

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2021 05  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -