ゲームオーバー?
来年のエネルギーが流れ込み始めるという冬至を迎えるちょっと前のこと、ワインを飲みながら音楽を聴いているうちに、軽い瞑想状態に入りました。
ふと気づくと、今までの人生で呻吟しながら楽しんできた(とは、とても思えないけれど)、光が入らない分厚な目隠しをしたまま、次は何が起こるかわからなくて途方に暮れる、というゲームが終了しかかっていることを直感しました。
その途端、弱くてもはっきりとした葛藤を感じました。
もう十分すぎる経験で、決して楽しくなんかないし、時々本当に悲惨なことになって頭を抱えたことも数知れず。
Enough!!!
なのにね、ゲームオーバーだと感じた途端、「う、ちょっと待った」みたいに思ったのは、これからする経験が未知だからに違いありません。
うんざりを通り越してどうにかしてくれえ!レベルで飽きちゃってるのに、新しい世界を前にすると、慣れ親しんだ世界に里心がつくってね。
とはいえ、重く苦しく、努力して、努力して、努力してえ!大して報われない、みたいなハードなゲームに未練はないので、卒業することにいたしましょう。
ゲームオーバー、そしてまた新しいゲームが始まる!
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
虹の住処
私たちはみな
ひどく傷ついて
打ちひしがれた記憶を持つ種族だ
泥沼で溺れかけたこともある
体を起こし
埃を払って泥をぬぐい
心を立て直し
深い傷に愛と涙を注げば
ステキな虹がかかる
やがて私たちの体が
元の光を取り戻すと
透明な光でてきたクリスタルのそこここに
大小無数の美しい虹がかかる
虹の間に
まだ埋められない隙間があるとしたら
それを埋めるのは
人でも物でもない
揺らめく永遠の虹の炎となった神が
その欠落に流れ込み
完全な虹が生まれる
虹を戴く
それは神を歓迎すること
愛を受け入れること
自身が神の
永遠に消えることのない
聖なる火花であるのを知ること
- Poem & Fable
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
ノスタルジア
超好きな Ascent(ブライアン・イーノ)のエーテルバージョンです。
これを聴いていると、自分が何かとても大事な事を永らく忘れていた、それを思い出しそうで思い出せないもどかしさを感じます。
誰か同じような感じがする人、いらっしゃいます?
結局、今に至るまで思い出せないままですが、本質的な生命や光の情報であることに間違いはなくて、日常に埋没した精神が、真理に触れて息を吹き返すようなそんな感じがして…一瞬、生きながら霊の正気に戻るような気がします。
Brian Eno An Ending (Ascent) Ethereal Remix
- Music!
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
愛の選択 by マイケル・ローズ
マイケルローズJAPANのブログより転載します。
愛の選択
自己攻撃や自己否定を一切やめるとき、あなたは愛を選んでいます。
議論で相手を打ち負かそう、戦おうとするのをやめるとき、あなたは愛を選んでいます。
あなた自身や人々に敬いをもって接するとき、あなたは愛を選んでいます。
あなた自身と人々の良きところを、最高を見るとき、あなたは愛を選んでいます。
失礼な態度、粗暴な態度の人とは自分自身が嫌いであることを知り、思いやりから彼らに接するとき、あなたは愛を選んでいます。
人々にある素晴らしさに焦点を当てるとき、あなたは愛を選んでいます。
怒りに対し愛で向き合うとき、あなたは愛を選んでいます。
自分自身や人々への批判をやめるなら、あなたは愛を選んでいます。
国の指導者とは、その国の人々の意識を表していると認め、批判をやめるなら、あなたは愛を選んでいます。
あるがままの自分をそのまま受け入れるとき、あなたは自分への愛を選んでいます。
つかんでいるものが何であれ手放すなら、あなたは愛を選んでいます。
あなたを信頼する、あなたの人生を信頼するとき、あなたは愛を選んでいます。
以上は、あなたが意識して愛を選ぶことのほんの一部です。
愛を選びましょう!
Choose Love!
人生とは愛することについて、です。
人生で愛を表わせば表わすほど、人生はあなたに愛をあらわします。
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
シリウスの青白い炎
地球起源の魂も存在するそうですが、他の星系に起源を持つ人が多いのではないでしょうか?
Mは、「起源はプレアデスだけど、地球滞在がものすごく長くて転生も多いから、立派な地球人よ」と言っていましたが、やはりプレアデスっぽいエネルギーは感じられます。
地球での転生が極小か、あるいは皆無のスターシードになると、故郷のエネルギーが、よりはっきりしていると思います。勿論、地球に来てるくらいですから他の星系も経験している訳で、たくさん入り混じっている場合は、ちょっとぼやける感じでしょうか。
私自身がシリウスなせいか、シリウスの波動はすぐわかります。また、ガイドに持っていたり、縁が深かったりで、プレアデス、オリオン、アンドロメダあたりは、リーディングしなくてもピンと来ます。
昔、リーディングを受けた際、あなたの魂は宇宙人で、宇宙人はハートを持たないなどというひどい誤謬を言い渡されたことがあり、その頃はその程度のことで大混乱してしまい、手持ちのローズクォーツにサポートをお願いして胸の上に置き、ハートを目指して自分自身でリーディングを試みました。
何層かをくぐり抜け、奥の方に青白い光が見えて、その時は???でしたが、後になってこの光が私の魂だと直感で分かりました。
その後、メルキセデクの『フラワーオブライフ』だったか、地球が生命の実験場として、様々な星系から宇宙人たちに利用されていた頃、シリウスが生命を創造するために、男女8人ずつ交互に並んだ円になって青白い炎を囲み…という件を読んだ瞬間、ハートがすごくざわざわして、それが真実であること、そしてその青白い炎について自分もよく知っていることを思い出しました。
辛かった頃は、冬空に煌々と輝くシリウスを見ると、胸を突かれるような望郷や慟哭を感じましたが、今は、その美しさ、輝かしさの片鱗を自分自身の魂が宿していることに、穏やかな喜びを感じます。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
出身星別エネルギーシグネチャーの違い by メタフィジックス通信
皆さまは、どこからですか?
メタフィジックス通信より転載します。
スターシードの出身星によるエネルギーの違い、それが実際のキャラクターにどんな違いを出すかについて考えてみました。
ETは、星によってエネルギーが違います。エネルギー圧とか、光の色や質などが、まるで異なるのですが、これが言葉になりにくいんですよ。
ベルベットと紙の手触りの違いを説明しようとしても、片方はぬめっとしていて、もう片方はすべっとしてるとしか言いようがない、みたいな感じと似ています。
しかしスターシードで考えてみると、個性が生まるものですね。インターネットでよく見るスターシードの特徴って、15年くらい前のテンプレが、ちょっとずつ形を変えて広まってるみたいなところがあるんですけど、今回は、私が感じる各スターシードのエネルギーシグネチャーです。
個人的な感想ですので、以下に書くことは(色なんかは特に)人によって感じ方が違うと思います。
・・・・・・・・・
プレアデス・スターシード
彼らはとても優しくて、ジェントルなタイプのスターシード。エネルギーはソフトかつ繊細であり、内側から慈悲に満ちた光の細かい粒子がはじけてくるかのようです。スターシードには独特の繊細さが出てくるんですけど、プレアデス人自体は、まるで友達みたいな気の置けない感じがあります。色は光る黄緑色です。
・・・・・・
アルクトゥルス・スターシード
彼らのエネルギーは、他のETたちとは全然違います。より真面目で、勤勉なイメージがあります。テクノロジー系オタクとか、読書家・勉強家みたいなタイプです。スピリチュアルな智慧を求めるハーミット(隠者)的な感じもあります。でもシリウスの真面目さとは違って、ドリーミーオタクタイプです。色は黒っぽい感じもあるシルバーです。
・・・・・・・・
リラ・スターシード
彼らは忠誠心に厚く、威厳があります。自分たちの偉大さを、魂のレベルで知っているのだと思います。転生を重ね、今世ではなかなか自分に自信が持てないケースでも、深いレベルでは自分の力を知っているのでしょう。ちょっとライオンにも似た、堂々たる風格があります。スピリチュアルな自尊心に満ちています。色は金色です。
・・・・・・・・
アンドロメダ・スターシード
彼らのエネルギーはとても不思議です。メンタルな人が多く、よく考えるのが好きです。考えすぎるとかではなく、沈思黙考のエネルギーが好きなんだと思います。ほら穴みたいなイメージで、あらゆるエネルギーを吸収してしまうので、ヒーラーに多いタイプだと言われています。色は、青紫です。
・・・・・・・・・
シリウス・スターシード
彼らは真面目と言うよりは、正義感に強いタイプなんだと思います。スーパーマン的な肉体派っぽいヒーローではなく、深い知性から出てくるジャスティス感があります。彼らは全ての人の権利や平等を尊重し、そのために強く出ることもありますが、一方で神秘的な知識が非常に好きです。神話や遺跡などに強く惹かれるタイプです。色は青白いです。
・・・・・・
オリオン・スターシード
こっちの方が肉体派ぽい感じですね。運動会のリレーでアンカーを務めたり、応援団長をやりそうな雰囲気です。将来は社長になりそう。知性とか神秘とか言うよりは、もっと実務的な感じが向いています。パワフルです。色はオレンジ色です。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
すべてにMerry Christmas!! by マイケル・ローズ
クリスチャンではありませんが、この日クリスマスソングを聞き、鼻歌を歌い、シャンパンを飲んでお祝いをする理由は山盛りあります。
まず、数千年前に肉体をまとって地球に来てくれた、心底愛に満ち、愛を生き、愛を教えてくれた、そして今も尚私たちに寄り添いながら、愛を叩き込んでくれるジーザスの記念日ですから。
そして、全ての存在に愛と感謝を捧げるのは勿論、この地上で時々とんでもない目に遭いながら、意義深く愛すべき人間を経験している自分自身にも、たっぷりとプレゼントをあげなくちゃ!ね!
マイケルローズJAPANのブログより転載します。
クリスマスのご挨拶です♪
有意義なクリスマスを!
意味のないクリスマスが多いため、有意義なクリスマスを!と書きました。
人種、文化、宗教に関わらず、クリスマスに意味をもたせるか、ただ普段よりも多く飲んだり食べたりする日にするかは、私たち次第です。
私にとってクリスマスは、真夜中に起きて100頭の搾乳をすることでした。
そうすれば、朝の6時頃に、クリスマスプレゼントをもって私たちの寝室に押し入ってくるこどもたちを、迎えることができたからです。
ワクワクするものだったし、普段よりもかなり多く食べていたものです。
ええ、意識的なクリスマスについてです。
何気なく過ごす、これまで通り過ごすのではなく、です。
意識的なクリスマスは、多次元レベルにおいて創造的です。
私が関心をもつのは、クリスマスのスピリット、精神です。
一体、何でしょう。
スピリットという言葉には神秘なものがあります。
多くの人が、同じ、あるいは、同様のことに焦点を当て続けているとき、焦点が磁石のようになり、引き寄せます。
一人の人であっても、同じです。
しかし、たくさんの人であるとき、その焦点はもっとパワフルになり、創造します。
このように、祈りははたらきます。
焦点は人々が意識すればするほど、さらにパワフルになります。
その逆も真です。
どういうことかというと、家族、あるいは何千という家族が、お互いに、家族に、人類に、愛を、無条件の愛を感じ、感謝すると・・・
信じられないほどパワフルな焦点が、創造されることになります。
自然は、自然なプロセスで進化します。
人類は、創造的に進化します。
私たちは創造します・・・とてもシンプルです。
あらゆる瞬間に私たちは、創造しています。
ですから、何百万もの人々が、愛と平和の焦点で一つになるとき、私たちは集合的にクリスマスのスピリット・精神を作り出すのです。
そうしないなら、クリスマスのスピリットはありません。
私たちは、互いに、家族に、人類に、すべてに愛と感謝を感じます。
それが、クリスマスの奇跡です。
キリストの誕生日が12月25日かどうかに関わりなく、私たちは、そのように創造しました。
クリスマスとは、人間が創造したものです・・・わたしたちのより良い創造の一つです!
私たちは、困った事態をたくさん作り出しましたが、クリスマスの創造は、素晴らしいものです。
クリスマスの商品化は、教会で祈りを捧げる人たちと同じように焦点を作り出し、そのエネルギーを保持します。
すべては、エネルギーです。
意識は、良いとか悪いとか言いません。
意識は、エネルギーが生じ、焦点があたっている・・・を知っているだけです。
判断を下したり、疑問を投げかけたりしません。
とはいえ、意識して愛と平安を生み出しましょう。
クリスマスに、あなた自身に、家族に、人類に、すべてに、愛と感謝をおくりましょう。
日本語訳 大亀安美
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
クリスマス色々
クリスマスシーズン、なぜか大好きです。
先日、病み上がりにおっかなびっくり出かけて買物を済ませると、既に宵闇深く、小規模でも楽しげな、鈴の音の効果音まで入ったクリスマスイルミネーションが出現しました。
遠くから眺めた時は「はいはい、イルミネーションね、最近は珍しくもない、本当にどこでもあるわあ〜」などと冷めていた人が、オーナメントが山盛り飾られてキラキラしたクリスマスツリーと、様々な色の光のシンフォーニー・スペースに入った途端
うわ〜♬
一気に盛り上がってしまい、スマホを取り出し、撮りまくりました(^^;)
クリスマスツリーにも弱い私。。。
スタバのプリペイドカードの柄も、一年中クリスマスツリー(^^)
日本のクリスマスは、はっきり言って宗教的な本質とはずれまくっています。
昔、12月の今頃イタリアに行ったことがあり、バチカンのあるローマでさえが、イルミネーションも地味だし、日本の盛り上がり方から期待して行ったものの、びっくりするほど期待はずれでした。
とっても真面目な宗教行事で、商業施設がこぞって売り上げのためにお金を投入して消費を煽る、それとは全く別物でした。
多分、このクリスマスにはそれぞれのお国柄が反映されていて、比較するととっても面白いはず。
タイでも何回かクリスマスを迎えましたが、ほとんど日本と変わらず、派手派手な商業ベースのお祭り騒ぎです。
決定的に違うのは、クリスマスの飾り付けが新年まで持ち越されること。
最初の年、お気に入りの近所のデパートに26日に行き、エスカレーターホールの巨大な吹き抜けに飾られたクリスマス用のギンギラギンのオーナメントが、まだあって(@@)
しかもそれが新年を過ぎるまでそのままだったので、毎日のように通っていたため、毎日驚く羽目に(爆)
タイには25日のクリスマスケーキの呪いは存在しないようでした。
クリスマスが近くなると、シャンパンやブリアサヴァランをゲットするのにちょっと気を揉んだ後は、なぜか浮かれ気味になり、YouTubeでクリスマスソング特集を延々かけています。
今年のお気に入りは、この二つかな。。。
あれこれ一段落して照明を落とし、静まり返った部屋で(あ、息子がギョリギョリしてる…鳥飼いさんにしかわからないか ^^)、クリスマスまではいつものお家飲みの赤と一緒にリラックス。あ、これがアップされるのはもう24日の朝でした…ちょっと前に書いています(^^)
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
冬至のエネルギー by 9次元のアルクトゥルスカウンシル(ダニエル・スクラントン経由)
メタフィジックス通信より転載します(原文に従い小見出しを省きました)。
こんにちは。私たちはアルクトゥルス・カウンシルです。あなたたちとつながれて、うれしいです。
みなさんが冬至のエネルギーと上手に同化しているとお伝えできるのは、大変喜ばしいことです。人によっては、エネルギーに睡眠や思考パターンをかき乱されていると感じるかも知れません。エネルギーを地上にグラウンディングさせるという素晴らしい仕事の結果として、数々のアセンション症状を経験することがあります。けれども、それは取るに足らない代償です。
みなさんの住んでいるのは、常に周りに遅れないよう急かされる、ペースの速い世界です。けれども、現在、みなさんが経験しているエネルギーは、速度を落とすよう要求します。物理的、精神的、感情的に扱うのが難しいエネルギーなのです。
より高次のエネルギーが周囲にあると非常にエキサイティングですが、それは同時に、あなたの中の低い周波数をかき乱し、吐き出させます。今はホリデーシーズンの真ん中でもありますし、無理をして何かを完成させるべきタイミングではありません。最高のギフトを贈ったり、最高のパーティを開くべきだというプレッシャーを感じている人も多いでしょう。
そうしたことのかわりに、あなたが自分の身体や惑星と良好な関係を保っているか確認し、フォーカスすることをお勧めします。「良好な関係」というのは、感情を確かめ、肉体に話しかけ、美しいマザーアースにしっかりとグラウンディングするという意味です。もっと瞑想をし、よく眠り、リラックスし、たっぷり水分を取ってください。それはこの時期に限らず、季節ごとの分岐点やカレンダー上の重要な日には、ぜひおすすめします。
あなたは自分自身を、癒し成長するエネルギーの塊として見なければなりません。そのために必要なものを与えてください。癒し、成長している時には、しばしば痛みや不快感を伴いますが、重要な仕事を行うためにここにいるのですから、あなたこそが大切にされるべき人物です。
あなたの重要な仕事とは、光と愛と高い周波数のエネルギーを広げ、人々を完全に変容させることです。あなたは光のアンカーです。重たいエネルギーを持ち上げているのはあなたであり、もしあなたが自分を大切にしないなら、誰がしますか?
私たちはベストを尽くしています。あなたたちのガイドや他の存在もそうです。けれども、あなたの力も必要なのです。身体の声に耳を傾け、時間を取ってマザーアースにつながる機会を設けてください。そして、この冬至のエネルギーを乗りこなし、無事に新しい年を迎えてください。
私たちはアルクトゥルス・カウンシルです。あなたたちとつながれて、楽しかったです。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
安心 by マイケル・ローズ
不安で不安で仕方がない時、こんな事を言われても辛いかもしれませんが、これが真実です。
安心に限らず、何かを切望する時、それは手に入りません。
鏡の法則です。
たとえ手に入っていなくても、手に入るとわかっている物事を切望することはないですよね。
手に入ると知っている、そう感じていなければ、それは現実化しないのです。
安心も不安も、同じエネルギーのハイエンドとローエンドに過ぎません。
安心/不安の次元を超越した、信頼し、全てを委ねる波動にとどまることで、安心とはまた別の完全無欠の「安心」を手にすることができます。
マイケルローズJAPANのブログより転載します。
内なる安心についての質問に
安全・安心を考えるとき、二つのとらえ方があります。
まず一般的に、それは「所有」について、です。
財産、土地、家、金銀、投資、保険などです。
このことで異を唱えるつもりはありません。
ただ、経済的な安全は、その基盤がしっかりしている間だけ、有効です。
そこが崩れると、たちまち不安になります。
経済的に安全、それで本当に安心でしょうか?
それとも安心という幻想のもとに生きているのでしょうか?
人生は偽りの幻想を打ち砕くプロセスです。
そうすることで、私たちを人生のより深い意味へと向かわせてくれます。
では、つぎに「内なる安全・安心」とは何でしょう。
それも幻想です。
私たちは、原因と結果、そして二極性の現実に生きています。
原因と結果、そして二極性は、日々の暮らしで私たちが用いる素晴らしい教材です。
原因と結果については説明しなくてもよく知っているでしょう。
二極性はもっととらえにくいものです。
感情には対極があります。喜びと悲しみ、平安と怒り、心地よいと悪い、まだまだたくさんあります。
安全・安心と不安定・不安も、です。
安定と不安定は感情がベースにあります。
安全・安心は私たちが感情的にもっとも必要とするものの一つです。
そして、誰も不安は求めません。
安心を求めます。
このことが不均衡を作り出します。
感情は安全・安心をつよく求めます。
ですが、魂は内なる成長を求めます。
安全・安心は停滞をもたらし、内なる成長は広がり、豊かさをもたらします。
ですから、安定・安全への願望は、魂が必要とする成長と対立しているのです。
もし、安全を手放せるなら、(安全・安心は恐れがもとにあります)幻想そのものが、あなたの人生から取り払われるでしょう。
そうすると、あなたは、人生のあるがままを受け入れ、安全を求めることもなくなります。
そして、あなたはこれまで経験したことのない「まったく未知の平安」、真の平安へと向かうでしょう。
愛はこのすべてに関係します。
愛には、必要性も、恐れも、欲望もありません。
意識して愛を選ぶ、それは自由への道です。
いつも意識して愛の選択を!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
チヒロ☆なう25(2019)
明日22日は冬至ですね。
この冬至から、覚醒のためのゲートが閉じ始めるという話は散々聞いていますよね。
閉じ始めよりも、しっかり閉じちゃう2021年の冬至の方がビビッドなタイミングのような気がしていましたが、毎年の冬至自体がパワフルな通過点であり、この日から来年のエネルギーが流れ込んでくるそうです。
ちょうど大掃除のシーズンで、新しいものを迎えるためには、思い切った断捨離も必要ですね。
要らないものはさっさと手放す、そして、直感でこれしよ、やっちゃお!と思ったら、面倒がったりあれこれ考えずにさっさと実行する、これも流れに乗るコツとお二人は話しています。
実感、実感!!
すべきこともやりたいことも、面倒がったり、あれこれ考えているうちにケチがつき=エネルギー的に重くなってしまいます。
すっと行動に移してしまえば、エネルギーを滞らせることもなくスムースに済むのに、考えたり、めんど〜〜!などと嫌がっているうちに複雑になり、実際面倒なことになったりして、ほんと〜に効率が悪い、というかエネルギー的に重くなり、自縄自縛みたいなことになるのは、日々体験してきました。
こういう重いも苦しいも、み〜〜んな!2020年以降のエネルギーではないようで。。。
チヒロ☆なう25
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
真実を生きる鍵
自分自身の真実を、知ることと実際に生きること、この間には相当な距離があります。
まず、真実を知ったとして、本当にしたいことがわかったとしても、すぐに自分の真実を尊重するような具合にはならないでしょう。
自分の真実を尊重する、たとえそれがどんなに常識外れであったとしても。。。
この世的な価値観や、善悪などの二元性から既に自由であれば簡単ですが。
まず、こうした硬直した価値観から手放してゆかなければなりません。
二元性から心底自由になるためには、諸々の条件一切なしの無条件の愛を深めなければなりません。
さらに、真実を生きようとする時、強烈にブロックをかけるのが、恐怖のエネルギーです。
そんなこと、どうやってうまくゆくの?
とんでもないことにならない?
私、そんなこと経験したことないし、周囲でも見たことない。。。
おお〜こわ。。。
ただし、こうやって恐怖に捕まって前に進めないことがわかるのなら、それはむしろ望ましいことです。
恐怖に直面して、最初は身動きできなくても、時間をかけて手放し、自由を取り戻すことはいくらでも可能です。
最悪なのは、こうした恐怖を抑圧して気づけないまま、真実を生きようとして、ドツボにはまることです。
エネルギー的には無意識に潜っている方が、顕在意識上のものより格段にパワフルなので、真実を生きているつもりで、具現化するのは恐怖の方ということになります。
どのくらいクリアーに自分自身の内側をキャッチしているか、これがいつも鍵なのです。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
一切の制限が無いとして、一番したいことは?
これ、考えるだにワクワクしませんか?
あるいは、怖いかもしれません。
自分の真実を知ったら、これまで営々と築いてきた人生をチャラにする可能性もあったりして!?
でも、自分自身の真実に完全に沿った人生が悲惨だったり、貧しいわけがありません。それは宇宙の法則に反しています。
自分の真実に沿わないものがエネルギーブロックとして、自然で幸せで豊かな流れを滞らせるのです。それが無かったら?
私も15年かそれ以上前に、同様のバシャールのメッセージに接した時、信じたい気持ちが熱烈に沸き起こったものの、やはり信じきれませんでした。
「瞑想だけして生きたければ、それは可能なんだよ!」
私が本当に本当にしたかったこと、それは幸せで充実した日常を送りつつ、瞑想を中心にして、心底安らかに満たされながら、霊的な世界と繋がって生きることでした。
15年前、それは不可能に思えました。
今は、ほぼその通りです。
完全と言い切れないのは、私の中にまだ自分自身や人生を信じきれていない部分が若干残っていて、それが足を引っ張っているからです。
でもね、ここまで来れば、時間の問題かもしれません。
そちらに向いたベクトルがひっくり返ることはあり得ないし、その道を躓きながらでも歩いているのが一番、自分自身の心に適っているという確実な安心感があるからです。
自分の真実に沿った人生を生きて満足する人が増えれば増えるほど、この世界は平和で愛に満ち、豊かになることでしょう。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
自分自身が誰かを知るためには by デヴィッド・ボウイ
アストラル界から様々な情報を送ってくれる、地上では早逝したエリック君とそのお母さんが、あちらに帰られたデヴィド・ボウイに頼んで、私たちへのメッセージを受け取りました。
他にも興味深いやりとりがアップされていますが、そちらはメタフィジックス通信にてご覧ください。
メタフィジックス通信より転載します。
最後にメッセージ
母: 自分自身が誰であるか、なかなか見つけられない人もいると思うんですけど、何かアドバイスはありますか。
ボウイ: 完全に何の制限もない状況で、自分がしたいことを考えてください。それが手掛かりになります。それがあなたの本来の姿です。
すごくシンプル。
でも刺さりますね。
じゃない?
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
食い意地のはったオカメのおしゃべり動画
鳥好きでないと楽しめないかもしれませんが、オカメインコファンを増やすのも、オカメインコ教信者の大切なお務めなので。。。
そういえば、ワガママなうちの息子は、最近やけに良い子してます。
かあちゃんがゲホゲホしてたり、ずっと横になっていたりしているので気遣っているのでは、とお隣のお友達は言いますが、う〜〜〜ん、大嫌いなお留守番皆無で、いつもかあちゃんが側にいるからのような気がするんですが。。。(^^;)
- 我らが動物家族
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
リラックスして人生を信頼する by マイケル・ローズ
ベストの選択をし損ねることはいくらでもあると思います。
でも、それはこの世的な価値観によるベストであって、霊的には全てがベストの選択だと言って良いでしょう。
選択して予想外に悪い結果になった時でも、智慧は、その結果を通して学ぶべきものを学んだり、経験の豊かさに感謝するので、ハズレはあり得ません。
マイケルローズJAPANのブログより転載します。
あなたの人生にもっとリラックスしましょう
人生の創造性に、驚くことがよくあります。
たくさんの人が、誤った選択を恐れ、迷います。
選択を誤ると、人生が間違った方向へ向うかもしれないと思います。
正しい選択にこだわり、過ちや落とし穴を避けようとして身動きできなくなります。
すると人生は、変化のない決まりきったものになってしまいます。
私はいくつもの人生から、間違った決定を恐れる必要はないと学びました。
信頼から人生を大胆に生きるなら、間違った決定をしたとしても、人生はどういうわけか、完全に上手くいくよう、すべてを差配し直します。
信頼から人生を大胆に生きるなら、です。
「信頼は、変容のエネルギーをもたらします」
あなたの人生にもっとリラックスしましょう。
もっと信頼するのです。
自信を持って大胆でいてください。
自信をもって大胆に、ハートで感じることを大切に生きることが多くなり、恐れから生きる、頭から生きることが少なくなると、あなたの人生はさらに素晴らしいものになるでしょう。
いつも意識して愛の選択を!
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
スピリチュアルのよいところ by メタフィジックス通信
これ、すごく共感!
長いので、途中のみメタフィジックス通信より転載します。
私のアウェイクニングの話 その41
スピリチュアルのよいところ
「スピリチュアルで幸せになる」なんてフレーズは、よく見聞きする。でも、欲しいものを手に入れるとか、願いを叶えるだけなら、スピリチュアルじゃなくても問題ない。
私にとって、スピリチュアルが世の中に役立つと思うことは結構あるのだけど、一つは「答えは一つじゃなくていい」という気付きだ。
スピリチュアルでは、あらゆる宗教の神々や聖者を同時に認めるし、宇宙人も天使も妖精もユニコーンも、なんだってありだ。どれか一つだけが正しいということはないし、見方を変えれば、すべては同じソースの別の現れだと言うこともできる。3次元や5次元とは、単に順番であって、優劣の話じゃない。多次元的であるということは、あらゆる次元を同等に評価するということだと、私は思っている。
スピリチュアルは、誰もが違って、それでいいのだと気付かせてくれる。私たちには、それぞれの学びと役割があり、みんながその時のベストを尽くしているだけで、本質的には誰も間違いじゃないし、失敗でもない。あるがままの自分を無条件に愛すると言うことは、自分を誰かの上にも下にも置かないということだ。
価値観は、人や地域や国、時代によって異なる。どれか一つが絶対ということもない。私たちは常に変わり続けるエネルギーだ。バイブレーションがアップダウンするのは、ごく自然なこと。そして大切なのは、その時の自分にとって心地の良いバランスポイントを見つけることだ。
みんなが、自分のスピリチュアルの道のりを歩んでいる。道をどのように歩もうと、誰もが痛みや悲しみを経験し、愛や自己実現を求めている。そう気付くとき、他人の中にも自分を見る。私たちは、相似形だ。そうしてはじめて、私たちは、一つなるものの別々の表れとして、同じソースからやって来ているのだと実感する。
世界は役割分担だから、今の自分にできないことは、必ずしもする必要のないことだったりする。できるときに、できることをすればいい。自分に厳しく当たるのは、いつも自分自身であって、宇宙的には、誰もが最初から愛されていて、許されている。肩ひじ張ることは無いと気付かせてくれるのも、スピリチュアルのよいところだ。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
疾病利得〜?
ご心配をおかけしております。
お見舞いメールやエネルギーでのお見舞いなど、有難うございました。
心から感謝しております☆
本当に変な風邪で、10日もおこもりで養生専一しておりますが、全然抜ける気配がないっ(@@;)
ご近所で親しい方が3人ほど、同じような、喉からきてインフルでもないのに異様にひどくて長い風邪を患った方の話では、完治まで2、3週間要したそうです。
あとしばらくの辛抱でしょうか。。。
いえ、辛抱じゃないかも。
ここ数ヶ月、心も体も重くて、尋常でない疲れを感じていました。それが風邪をひいてダウンした途端、心だけが異様に軽くなりました。
へ???
体の具合が悪すぎ、深く考えずに前から見たいなと思っていた評判のドラマなど、うつらうつらしながらネット動画で見たりして、楽しく療養生活を送るよう…
「おっさんずラブ」、初めて見ましたが、布団を叩きながら(埃を舞いあげながら?)爆笑!
モテないはずの30男の春たんが、大混乱しながら熱烈ラブコールに振り回されるのは、何回思い出しても笑える。
複雑すぎる相思相愛でなくて、ずれた想いを有する4人で卓球中、「一体みんな何を話しているの!?」などという鈍すぎる春たんにブチ切れの成瀬が、マトリックスを彷彿とさせるように空中高く飛び上がり、「あんたのことだろっ!!!」とスマッシュする場面なんか最高でした。
深刻に押し黙った4人が打ちっ放しのベンチにぎゅう詰めで座り、この人はこの人が好きで、でもその人はこちらが好きで、みたいなことになっているのを考えるだに笑える。。。
このドラマで一番上出来だと思ったのは、全員「好き」とは言っても、決して「愛してる」と言わないこと。本当に脚本家が分かっているかどうかはわからないけれど、好きは愛ではありませんからね。
あ、あと、同性愛が割と普通のこととして描かれていること。
世の中遅れすぎてる、と思っていましたが、いつの間にかまともになってきているのかもしれません。
チヒロなう24を見て大受けして、その勢いで買っておいた並木さんの新刊2冊を、昼寝を挟みながら読んだり。。。お隣さんのご主人は大漁続き(もしかして頑張っていただきました?)ということで、何回もご飯を運んでいただいたりしながら、「こんなにのんびりしたのはいつかな」という極楽な毎日でした。
もしかして、あなたはゴロゴロ単純に休みたかった訳???
こんなにひどい風邪を引かなくてもね、お休みさせてあげたらよかったのにね。
今日あたり、熱は平熱に降り、まだズルゲホは止まりませんが、最低限の家事などするようになると嫌な焦燥感のようなものを感じるようで、まだもうちょっとお休みしてたい!という本音が(^^;)
確かに大変な一年でしたし、その前からうんとこさ疲れは溜めていたので、無理はないかな。
というわけで、自分自身を愛する身としては、自堕落な毎日をもう少し送ろうと思った次第です。実際病人と看病する人が同じなので、そんなに安静にしてばかりはいられず、だましだましではありますし、ね。
それでも、ブログはぼちぼち再開できそうです。
お待たせいたしました!
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
業務連絡です
F様、やはりまだメールが入りません。
大変申し訳ないのですが、ガイドと相談の上、今週末までの予定を全てキャンセルすることとなりました。F様のセッションも、改めて日程をご相談させて頂きたく存じます。
このブログをご覧になりましたら、お手数ですが、こちらのコメント欄などでご確認のご連絡を頂きたく、よろしくお願い致します。
既に5日も経つのに、一向に良くなる気配がありません(@@)
聞くところによれば、今年の風邪は長いそうで、平均で2週間とか。。。
引き始めは、ただの風邪なんか!と思っていましたが、およおよ(@@)
週半ばの集まりのことを考えていたら、ガイドからあなたは参加できません!ときっぱり言われた頃から、これは結構やばいかもと心を入れ替えました。
肺に爆弾を小さくても抱えているので、いい加減なことをしていると入院なんて面倒なことになりかねません。
ズルズルゲホゲホもひどくて呆れますが、これは大変良い解毒かもしれません。抜けた後は、軽々〜?
とはいえ、この10日ほどはかなり予定が入っていて、キャンセルをお願いすることになった皆様には本当にごめんなさい。お許しをm(__)m
- お知らせ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
風邪ダウンです。。。
風邪ひきです。。。(^^;)
今回は、あれよあれよという間に悪化し、結構しっかりひいてしまいました。
長野で法事があり、それに引っ掛けて台風被害がひどかった長野に泊まり、お土産もたくさん買って、新幹線に乗って…と応援旅行も計画していましたが、それもボツ。これはまたいつか。
昨日お友達と話していて、彼女はお父様を亡くして半年くらいしてから、どっと疲れが出たとのことで、私もそれがあるかもしれません。
ということで、オカメなハートにお越しいただいている皆さま、残念ですが、養生に専念致しますので、しばらくお休みさせてくださいませm(__)m
- お知らせ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
冬のご馳走 大根ステーキ
たかが大根と侮るなかれ!
これは十分にメインを張れると思います。
すぐにはできませんが、作業自体はすぐです。
材料も極めてシンプル。
大根を厚くスライスして、全体に軽く塩をまぶしつけたら、厚手の鍋に並べ、スライスしたニンニクをたっぷり(ニンニク嫌いの方は、黒胡椒とかでも)のせたら、オリーブオイルをまわしかけ、ごく弱火でじっくり火を通します。最後に醤油を少し振りかけて、余熱で味を馴染ませたら完成!
3センチくらいの厚さで、40分くらいかな。
うちはフィスラーの厚手のステンレス鍋を使っています。
トロトロになった大根にオイルとニンニクの香りが沁みていて、最高です。
残った汁もバゲットなどにつけてどうぞ。
- すぐおいしい!すごくおいしい?
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
蝶になる時
昨日のマイケルの記事にもありましたが、自分自身の歌を遠慮せずに歌って表現することは、とても大切だと思います。
簡単ではありませんが。。。
というのも、まず、私たちは自分自身の感情でも嗜好でも、本来の自分を抑圧して、無難な平均値であるように叩き込まれていることが多く、まずその自然を回復することから始めなければなりません。
自分自身の自然を見出し、その自然として生きようとする時、似たような色をした平均的な芋虫でいることはできません。
色とりどり、形も様々なそれぞれの自然としての蝶々になってしまいます。
芋虫から蝶になる過程では結構な苦労があり、蝶になったら蝶になったで、今度は芋虫だった時の世界との不調和を感じて迷ったり。
簡単ではありませんが。。。
それでも!
蝶になって自由になり、執着を捨てて芋虫の世界を卒業すれば、蝶の世界が待っています。
芋虫には芋虫の貴重な経験と喜びがあり、蝶には蝶の貴重な経験と喜びがあります。
それでも宇宙の流れとして、芋虫は成長して蝶に変容することが、今!求められています。滋養のある変容のためのエネルギーがどっさりと地上に届き、時にきつ〜い試練風な出来事とかがあっても、その先の光は暖かく輝かしくて、苦労は必ず報われるし、後悔は無いでしょう。
そして、さらに光でできた永遠という名の美しい階段が続いています。
蝶々のお次は、妖精だったりして!?
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
あなた自身の歌を歌いましょう by マイケル・ローズ
マイケルローズJAPANのブログより転載します。
ハートで感じることを信頼し、あなたを大切にしましょう!
集合的な人類の歌に耳を傾けなさい。
しかし、どんなにその歌と違っていようとあなた自身の歌を歌いましょう。
勇気をだして。
こどもたちは学校で従うよう教えられます。
たとえ学校に抵抗しても、彼らは仲間の言葉やファッションに従います。
仲間に受け入れられたい、それは大きな圧力となります。
仲間に合わそうと努力して、自分のユニークさをあきらめてしまいます。
ありのままのあなたでいましょう。
あなた自身のユニークさを表現しましょう。
仲間に受け入れられる行動が盲目的な服従だと言っているのではありません。
でも、あなた自身の真理を表現し、あるがままのあなたでいるのです。
そうすることが生命・人生へのあなたからの贈り物となります。
ハートで感じることを信頼し、あなたを大切にしましょう!
すべてはあなたから始まります。
いつも意識して愛の選択を!
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
ネガティブでもOKです。
本当に、何もかも、自分自身のエネルギー次第です。
十年以上も前のこと、友人にひどく憎まれたことがあります。
それでも彼女のことが好きだったせいか、彼女が送ってきた剣のような悪意のエネルギーを瞑想中に見て驚いたのは、それが空を切るばかりで全く私自身に影響しないことでした。
最近見た動画の中で、並木良和さんが、山盛りネガティブな念を送られるけれど、波動としてリンクしないからスルーで問題ありません、とか何とかお話しされていましたが、そうだろうと思います。
自分自身の波動が高い時、全てを受け入れ、受け流すことはほとんど自動的に行われます。自分自身のネガティブな想念さえも、全く問題なくあるがままに受け入れられ、手放せます。
ポジティブでなければいけないというプレッシャーを、自分にも人にも世界にも与えないでください。
本当に波動が高い時、ネガティブとポジティブの双方が等価なので、全てがありのままで許され愛されるのです。
エネルギーを整えて、可能な限り上げておくこと、それだけです。
おそらくその状態に繰り返し入ることで、エネルギーが落ちてしまった時でも、ネガティブに対する抵抗は和らいでいるので、ひどく足を取られることなく、復旧も楽でしょう。
天国から地獄まで揃っているこの世界で、ポジティブだけを経験しようと固執するのは、本質的にポジティブではないと思います。
波動が高いこと、それはポジティブというよりはニュートラルで、無条件の愛がすべてを受け入れている状態ではないでしょうか。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
幸せ by マイケル・ローズ
マイケルローズJAPANのブログより転載します。
「人生を真に生きる」ことをするなら、あらゆる瞬間に、あなたは幸せを見出すでしょう
私は荘子のつぎの言葉がとても好きです。
「幸せとは、幸せを求めないことである」と。
ただあるがままのあなたを受け入れるのです。
求めるものは何もありません。
あなたが自分に不満足なら、他人にその感情の穴を埋めてもらって幸せになろうとしたり、
何か一時的な楽しみ、満足を得ようとしたりします。
あなたが幸せである瞬間、あなたのしていることは何でしょう?
それは、日々の中、とくに変わったことをしている時ではないのでは、と思います。
頬をなでるそよ風であったり、こどもの天真爛漫な笑顔であったり・・・。
幸せを求める、それはあなたが幸せでないという潜在意識からの宣言です。
幸せであるためには、潜在意識的であるよりも、この瞬間を意識していることです。
潜在意識的、それは、私たちにとって自然ではありません。
すべての自然と同様に、私たちはこの瞬間を意識するよう作られています。
あなたの選択を十分に意識するのです。
意識して選択するなら、ストレスや不安の道を歩くのではなく、幸せや平安の道を歩くことになるでしょう。
繰り返します。
あなたがこの瞬間にあるなら
あなたの祝福に、あなたの人生への祝福に感謝するなら
日々、花の香りをかぐなら
人々に、自分自身に、美しさを見るなら
大いなる自然とつながるなら
あなたの思考と会話が、あなたの意識を高めるものなら・・・
「人生を真に生きる」ことをするなら、あらゆる瞬間に、あなたは幸せを見出すでしょう。
いつも意識して愛の選択を!
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]