気づく事 by バシャール
気づくのが最初の一歩で、場合によっては、大物エネルギーブロックでも、気づいただけで解除という事すらあります。
以前の自分を振り返ると、ものすごく鈍感で、こんな明白な事に気づけなかったってね〜!と呆れることは多々ありますが、単に知識や経験が増えたという問題ではなく、波動の変化、つまりシンクロしている平行現実の次元が違っているから、というのは、体感的に納得です。
the PLANET from NEBULAより転載します。
気がつく事
ネガティブ信念を手放すには、まずその存在に気がつく事から始めます。『あれ?』こんな無駄な事をしているな。『あれ?』何で同じ事が引き寄せられてくるんだろう。『あれ?』望みと真逆の体験をしているな。
こんな感じで、貴方にそぐわない波動に『あれ?』と素直に思える事が鍵となります。でも『あれ?』と思えるには、貴方の波動が『あれ?』と感じる波動のちょっと上にいないと『あれ?』と感じる事はありません。『問題が存在する波動域に答えは存在しない』という有名な言葉があるように、『あれ?』と気がつく波動域にいる必要があるというわけなのです。
自分にとって要らない波動があると気がついた瞬間、必要ない波動を手放す扉(浄化の道)を開ける事ができます。つまり存在を把握できていなかったら、どっからどのように取り掛かっていいのかも分かりません。ですから、”意味がない”とハッキリ認識できて始めて手放し作業がスタートする事ができるのです。
貴方の波動が上昇するにつれ、『あれ?』という気づきがこれからどんどん頻度を上げていく事になります。貴方のネガティブ信念は、充満するポジティブに照らされて逃げも隠れもできません。あとは貴方に発見されるだけなのです。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
2月3日(土)午後1時より、リーディングクラス開催です☆
今週末3日(土)13時〜16時のエネルギーリーディング・クラスのご案内です。
年末年始を挟んだり、途中からギャザリングを追加した関係で、会場を押さえにくかった事もあり、3週連続のMirus Clubになっています。
今後は、もう少しコンスタントに間隔を空けながらできると思います。
この1月2月だけがイレギュラー、ということで。。。
会場は、いつも通り川崎市アートセンター3階研修室になります。
今回のテーマは、第5チャクラ。喉のチャクラです。
自己表現とコミュニケーション能力を司り、自分自身の真実とつながることや創造性とも関わっています。
一昨日のギャザリングでも話題になりましたが、ここ、詰まっている方がフツーです。
自分を抑えるだけ抑えて周囲に合わせるよう(使える奴隷になるように?)、家庭でも社会でもキツ〜い訓練を受けるのが一般的なので、そうなります(^^)
中医では、既に数千年も前からノイローゼの一種として、喉に物理的な病変が無くても詰まりを感じる症状が知られていて、はあ、もう、私たちは、大昔から自分自身をがんじがらめにしてきたわけですね。
ここが詰まりっぱなしでは、精神的に不健康なだけでなく、人とのコミュニケーションにも問題を生じ、自分自身の持てる才能も表現できずに、宝の持ち腐れ状態に陥ります。
というわけで、今回はこのチャクラをブロックしているエネルギーに意識の光を当てて、開いて参りましょう。
毎回お知らせしておりますが、詳しくは、
エネルギー・リーディング・クラスのご案内http://mirusclub.blog.fc2.com/blog-category-16.html
をご覧ください。
ご参加に際しましては、前日2日(金)までに
mirusclub@gmail.com
までお申し込みくださいませ。
よろしくお願い致します☆
- お知らせ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
緑の龍がくれた赤い玉
既に一月が終わる頃でちと遅かったですが、昨日のギャザリングでは、今年一年のヒントとなる象徴を取りにゆく誘導瞑想を楽しみました。
うちお二人が、別々の象徴ではありますが、赤色をしたポジティブな象徴をゲット〜♪
ギャザリング中にお伝えし損ねたのですが、実はその直前に行った光のワークの際、緑色の龍が真っ赤な水晶の玉をこちらに放ってくれたのを見ていました。
赤い瑞兆そのもののエネルギーは、龍神のお土産だったかも〜☆
あ、Lも残念ながら赤色をした象徴は見ませんでしたので、見なかった方もどうぞご安心を。。。
龍神は私の方に玉を投げてくれて、それでいて両脇のお二人がゲットしてましたから、他の方にも、その祝福のエネルギーはちゃんと届いていたと思います。
私が自分自身のものとして見た絵は、精神的に偏った象徴で、赤のエネルギーは物質や肉体面に効くため、スルーだったのかもしれません。
このめでたい赤を見られた方たちは、集中的に浄化をされてきたので、その精神的な変容が、今年は具体的にポジティブな事象となって現れてくるのでしょう。いいなあ〜♪
お陰様で、とても充実して、そしてリラックスした楽しい会になりました。
ご参加の皆さま、有難うございました!
- Mirus Club
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
明日28日ギャザリングご予約受付中です☆
明日28日(日)午後1時〜4時、久しぶりのギャザリングです。
会場は新百合ヶ丘の川崎市アートセンター、会費は2000円になります。
詳しくは
をご覧ください。
本日、日付が変わるまでお申し込みを受け付けております。
mirusclub@gmail.comまでどうぞ。
ふるってご参加くださいませ♪
- お知らせ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
凍てつく国の温もりの一杯
先日「大雪のペイフォワード」なる記事をアップした翌日、朝日新聞デジタル版で、シンクロっぽくこの記事を見つけました。
最後の部分は会員登録しないと読めませんが、これだけでほぼ内容がわかると思います。
北極圏の町なら、もしかして今回の記録越えの寒波で零下60度とかを経験したあたりなのかも。。。
すごいですね〜(゚д゚)
所得も低ければ、環境もめちゃくちゃ厳しい地域で、それだからこその人々の連帯と思いやり。
支え合い、助け合えば、きつい制限をも、愛と滋養に変えられるのかもしれません。
中川仁樹
北極圏にあるロシアの町アパチティに取材で訪れた。冬は1日の大半が真っ暗。気温は零下20度近くに下がり、強い風も吹く。寒さで顔やペンを持つ手が痛くなった。
冷え切った体を温めるために入ったカフェに「保留コーヒー」と書かれているのを見て驚いた。2杯分の料金を払い、「保留分」は後でお金のない人が飲めるという助け合いの取り組み。イタリアで始まり世界各地に広がったが、ロシアで見たのは初めてだ。
店員は「北極圏の住民は、いつも助け合っているから」と当たり前だと言わんばかり。確かに、取材で会ったおばあさんは「それでは寒いでしょ」と、私のコートの襟をそっと直した。タクシーに帽子を忘れて困っていたら、運転手が届けてくれた。
(後略)
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
寒さ対策
今朝はこの辺りでも零下6、7度くらいまでいったようです。
変だな、とは思っていたのですが…
本格的な冬に入ってから、朝は零下が当たり前って、それでも体感はいつもの冬程度。
去年新しく始めた事として、間違いなく効いていそうなのは、脚のマッサージです。
ストレスと運動不足で、ちと見苦しい事になってしまいました。
加齢だと諦めてしまう人もいるかもしれませんが、違います。
30代半ばで鬱病がひどい頃、もっと悲惨な事になり、地獄のように痛いマッサージを受けて復旧したことがあります。
今回も最初だけ、プロの助けを少し借りましたが、後は毎日お風呂で、かなり強めの揉んだりさすったりを続けています。
マッサーの方に教えていただくまでは、膝下についてはスルーだったのですが、これが大間違い。
余分な脂肪なんてついていなくても、しっかりセルライトが固まっていて、循環を妨げるために冷えて、乾燥もするという、目から鱗。。。
以前は、きっちりストレッチやヨガをしていても、お風呂に入ると膝から下がいつまでも温まらないのが普通でしたが、それも随分改善されました。
それと田七人参かな。。。
これはホルモンバランスを整えるために飲み始めました。
父が取引先から朝鮮人参エキスをいただくことが多く、子供の頃から体調が悪い時には飲んで、よく効いた記憶があったので、飲み始めました。人参は体を温める作用があるので、これも多分因子の一つだろうと思います。
まあ、人参は体質で合う、合わないがあると思います。
ですから、皆さんにオススメしたいのは脚のマッサージです。
それと生姜湯!
ポットを熱湯で温めたら、そのお湯は捨て、そこにスライスした生姜を入れて熱湯を注ぎ、8時間85度以上をキープできるような具合にすると、生姜の成分が一層体が温まるものに変化するとかで、冬の間はこれを朝作り、夜二回くらいに分けて飲みます。
スライスしたりなんだりが面倒でしたら、粉末の生姜をお茶に入れるのでも。。。粉末のものは生よりも効果が強いと、どこかで読みました。
ただし、胃弱な方は、空きっ腹に生姜を入れすぎると負担になりますから、ご注意を。
それから受験生の皆さん、オイルプリングを習慣にしましょう!
15分から20分、オイルを口に含み、くちゃくちゃしておいて、その後歯を磨きます。
ココナツオイルだと、香りが良くて苦にならないかも。。。
口の中の雑菌をお掃除しておくことで、感染症予防になります。
あ、使用済みのオイルをぺっする時は、シンクじゃなくてビニール袋を敷いたゴミ箱ですよ。
もう何年も、旅先でも毎朝これをしていて、稀にもらっちゃっうだけで、本当に滅多に風邪をひきません。。。あ、〇〇は風邪を引かないって、誰か言った?(`o´)
できる事をして、この記録的な冬を乗り切り、元気に春を迎えたいですね☆
- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
スーパー・ブルー・ブラッドムーン 1月31日 by 愛知ソニア
年明け早々から、前進のためのエネルギーが強力に働きかけているというのは、本当でしょう。
先日のリーディングクラスでも、まさに根本的な刷新を後押しするような情報が続出したのも、この流れかもしれません。
大変なことがあっても、自分と人生を大きく変えるためのチャンスです☆
「イナンナが語る ニビル星人アヌ一族の物語」より、転載します。
スーパー・ブルー・ブラッドムーン(皆既月食)
2018年は1月早々から全般的に
アップダウンを激しく繰り返す中、
あなたを前進させるために、
押し出すような力が強く働きかけています。
そして1月17日の新月は、
「現実をリセットする」、
「新しい章がはじまる」といった
より現実的な展開がありました。
1月は自分の価値観やお金、投資といったことに関しても
少しシビアな考え方になっている傾向があります。
自分の人生、自分の所有物、自分の才能などに関してなど、
「自分」について冷静に考える時期ではないでしょうか?
これから自分の運命がどうなっていくのか、
真剣に考えておられる最中かもしれませんね。
実は来る1月31日の満月が訪れる頃には、
さまざまな迷いやひらめきに一貫性を見いだすことができて、
ほっと一息、一件落着するような気分になれるでしょう。
1月31日の満月は、
「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」といい、
152年ぶりの非常に珍しい現象がやってきます。
この人生で1度だけです!
「スーパームーン」は前回(1月1日)と同じく、
地球から月が大きく見える現象ですね。
31日もスーパームーンです。
1ヶ月間に2度満月が訪れると、
2回目の満月を「ブルームーン」といいます。
しかも皆既月食です。
皆既月食によって月が赤く見えることから、
「ブラッドムーン」といいます。
152年前同じ月の現象が起きた頃は、
江戸幕府が終わり明治維新に入りました。
今の政治的な動きを見ると、
アメリカではトランプ政権発足ちょうど一年目を迎えた昨日、
全米各地で女性たちを中心とする反政府デモが行なわれました。
ロサンゼルスでは参加者60万人、
シカゴでは30万人が参加するという
かなり大々的なムーブメントとなりました。
それほど女性たちに嫌われて彼はこの後どうするつもり?
大統領への不満だけではなく、セクハラや不当な扱いなど
女性に対する革命とも言うべきことが繰り広げられています。
この動きは全世界的にこれから広まり、波及するでしょう。
ある意味で明治維新的な大きなことが世界レベルで起きているのです。
さて、このような珍しい空のイベントは、
私たち個々にもエネルギー的にとても強い影響を与えます。
天から大きな波が押し寄せてさざ波のように届くのです。
その影響は、25日(木)半月あたりから徐々に強くなっていくでしょう。
今からそのために必要な心構えをして、
そのパワーを最大限に受け取る準備を始めましょう。
皆既月食は一般的に
「人生のターニングポイント」をもたらす傾向があります。
さらには、あなたが普段あまり気づいていないにしても
改善すべき箇所にスポットライトを当てて見せてくれます。
いつもつい感情的になって、つい逃げがちな側面です。
皆既月食の期間は、
生活や今後に対する不安の感情が拡大され、
心の揺れが生じることもありますので、
あまり真剣に捉えすぎないように気をつけましょう。
実は、自分の恐怖、希望、自分の真実を
冷静になって見つめるチャンスなのです!
深く自己の内面に入っていき、
自己を冷静に観察するのに適したエネルギーがやってきます。
今回の満月に限らず、
巡り巡ってくる皆既月食は常に
そのような自己発見のワークに適しています。
それに加えて今回は、
自分の人生に責任を持ち、
これから自分の真実に生きる力を与えてくれます。
人生という舞台のヒーローは「自分である」
という確信を深めてくれます。
人に依存することなく、自分の足でしっかりと立ち、
自分以外の誰を責めるのでもなく、
これからの人生を自由に歩んでいく出発地点に立つ
チャンスを提供してくれます!
この数年間受け続けてきた人生レッスンが、
ようやくある節目を迎えようとしています。
昨年の8月頃からはっきりしないで続いてきたことが、
決着を迎えるでしょう。
そういう意味では、
この満月(31日)以降は、「スッキリと吹っ切れた」、
あるいは「なんとなく気持が軽くなった」、
を味わうことができるでしょう。
満月までは、
スピリチュアルレベルと感情レベルにおいて、
なにが起きているか、細やかに内面を観察してください。
2017年は多くの方々にとって変容の年でした。
昨年の夏頃から新しい方向性に向かった人も多いかと思われます。
1月31日の満月は、
ただ決着や節目を迎えるというだけではなく、
まったく今までとは異なる新しいことを
現実レベルでスタートさせるのを
促すエネルギーがあります。
そのエネルギーが今年の7月、8月あたりまで影響します。
満月までの期間にそのために、
それまでに終わらさねばならないことを片付けましょう。
手放すべきことは、潔く手放してください。
独自の道を進む決意を固めてくれます。
これは女性性の強さを現している側面ですので、
今の米国の動きもまさにこれの現われといえます。
その強さとは、今まで自己卑下したり、
過小評価していた自己価値を見直すためです。
自らのパワーを取り戻す気づきに満ちた
クリアな意識シフトが起きようとしています。
今回の満月は、以上のようなことを心に留めておかなければ、
感情的にかき回される可能性もあります。
いつもとは違う感じで光が投げかけられるので、
これまで現われてこなかったものが、
「シャドウ」として現われるかもしれません。
しかし、強いネガティブな感情的な影響も
ポジティブな変化をもたらす前に必要な
浄化にはちがいなく、
現われた陰影も「自分のシャドウ」として自己統合し、
バランスを促すことができるでしょう。
今年のキーワードは、
「プッシュしないで、宇宙の流れに委ねましょう!」です。
さらには、高次の存在たちとつながり、
存分に援助を受け取ってください!
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
大雪のペイフォワード
降りましたね〜。。。
まだこの辺りは、一面銀世界で雪国に引っ越したよう。。。
湿った雪ということだったので、昨夜雪が上がった時点で、翌朝アイスバーンでひどく難儀をせずに済むように、玄関ポーチと外廊下の雪かきをしてしまおうと、ちりとり片手に出てみたら…(@@)
既に、ごくざっとですが、廊下の真ん中だけ雪かきがしてありました。
思ったよりも雪は軽く、ちりとりなんてヤクザな道具でも、面白いようにどんどん取れるし、既にやってくださった方のご親切が嬉しくて、私もお隣さんの玄関わきまでと、エレベーターに向かう小さな階段のところまで、翌朝の凍結が最低限で済むように、きっちりと雪を取りました。
そうしたら、先ほどお隣さんから丁寧なお礼の電話があり、彼女もさらにそのお隣さんのところまで雪かきをしたそう(^^)
私のは珍しい雪遊びを楽しんだ程度でしたが、最初に階全部の廊下をざっとでも雪かきした方は、マジで重労働だったと思います。3階でも最上階なので、降り込む雪が半端でなく、外廊下は本格的に積雪します。
本当にご近所に恵まれて有難いな〜と心底嬉しく思いながら、実家に「後で雪かきに行くから」と電話したら、こちらもお隣さんが、昨夜のうちに全部きれいにしてくれたそうです。
しかも、ご自分のところはテキトーなのに、実家の前はすごくきれいになっていたとか…ひどくヨレヨレしたシニア夫婦の足元を気遣ってくださったに違いありません。
非常事態、緊急事態、悪くないですね。。。
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
28日(日)午後1時よりギャザリング開催です☆
12月度のギャザリングが10日でしたので、すごくお久しぶりですが、新年最初のギャザリングです!
場所と時間帯は、いつもと同じです。
時間 午後1時〜4時
場所 川崎市アートセンター3階研修室
川崎市アートセンター
参加費 2000円
先週のリーディングクラスは、稀有な収穫でしたが、その分とてもハードでした。
今回のギャザリングは、お気楽な楽しい会にしたいと思います。
それでも年明け初めてなので、光のワークを致しましょう。
リーディングクラスの後、「光を受け取り、それを与えなさい」と瞑想中にガイドに言われたと、ご参加者の方からメールをいただきました。
光の導管となる事、それは浄化が進むと、自然と誰もが望むようになる気がします。
しかも単なる取次ではなく、光を通す過程で私たち自身にもその光が浸透します。
浄化を進め、透明な導管になればなるほど、受け渡しする光のパワーが増し、自分自身も一層恩恵を受け取るでしょう。
しっかりエネルギー調整をして、センターをキープしながら光のワークをすると、すっごく気持ちが良くて、明らかに波動が上がっています。
というわけで、年明け最初の光のワークをお楽しみに!
誘導瞑想では、今年一年のヒントとなるようなお宝探しをする予定\(^o^)/
自由な質問にお答えする時間もあります。
勿論、恒例のオラクルカードも…カードの種類は当日のお楽しみ♪
参加費2000円は、お釣りのないようにご協力をお願い致します。
ご参加のお申し込みは、前日27日(土)までに
mirusclub@gmail.com
までどうぞ。
初めての方は、詳しいギャザリングのご案内をご覧ください。
皆様のご参加を楽しみにお待ちしております☆
- お知らせ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
ハートチャクラ・リーディング、素晴らしかったです☆
昨日のリーディング・クラスは大変珍しいことに、時間よりもずっと早く終了しました。。。時間を過ぎることの方が多く、定時前に終了したのはMirus Clubの開始後、初めてかもしれません(@@;)
内容は素晴らしくて、いえ、充実し過ぎ、素晴らし過ぎで、揃って疲労困憊しました(^^;)
実は、昨日の朝の瞑想中に、情報をお願いしたわけでもないのに、誰かが「今日のクラスは素晴らしいので、あなたは心底満足します」と言い、しかも「主役はこの人」と指名までありました。
全部、その通りでした。
他の方達も、助演ということではなく、それぞれ人生の本質に触れるようなエネルギーを読んで、これから本当に必要なワークの方向性がはっきり見えました。
スターはこの人という指名は、一番奥にあったであろう痛みを見事に射止めたその事に対してであったろうと思います。
その方のこれまでの精神世界の学びや、技術の修練は、すべてこの日のための準備だったのではないかとさえ感じられました。
これほどのリーディングをして、他の方達もそれぞれが深い情報を取り出すのに、たったこれだけしか時間がかからないって(@@;)
深みで長期にわたって抑圧されてきたものを取り出そうとしても、ブロックが尋常でなくきついので、そんなに簡単に読めないのが普通です。
勿論、準備体操で、しっかりエネルギー調整をして、軽い浄化もして、ごく短時間の瞑想もいつも通りでしたが、個人指導をしていた時からの経験を通算しても、ちょっと驚きでした。
お一人だけ、Mirus Clubのご参加が3回目と新しい方もいらっしゃいましたが、後は、既に第1期のリーディング・クラスを受講されてきた方たちで、やっぱり年季が入りましたかね。。。
みなさんのチェックをする合間に、自分のハートチャクラも読んでみて、やっぱり結構なブツがありました。
先週、ふとひどい鬱が兆して、現実的には全く思い当たるストレスも無く、星の配置にも問題が無くて???でしたが、今思うと、このブロックが浮上してきていたようです。
このブロックは見事に(?)、鬱の無力感とリンクしていました。
軽いブロックなら、しっかり意識の光を当てて気づいただけで消えてしまいますが、昨日のクラスで仕留めたような、本質的にすごく深いものだと、時間をかけてじっくりヒーリングする必要があります。
みなさま、本当にお疲れさまでした。
どうぞ、昨日の収穫を、人生を根本的に変える素晴らしいチャンスにするために、ヒーリングをお続けください☆
本当に稀有な会だったのかもしれません。
有難うございました。
- Mirus Club
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
輝かしい目 薬師寺寛邦「般若心経」
以前、蓄積疲労が限界に達して脳内ホルモンが暴走を始め、とんでもない苦痛を耐えていた時、「偶然」見つけたキッサコの「般若心経 コーラスver.」、おそらくはガイドの差し入れだったと思います。
異様に澄んだ美しさが、やすやすと別次元に飛ばしてくれますが、その元と思われる、キッサコボーカルの薬師寺寛邦さんが歌っている、コーラスでない方の「般若心経」を見つけました。
かなり波動が違うので、好みが分かれるかもしれません。
両方の曲を集中して聴いていたというか、シンクロして振動に溶けているような状態でいる時、誰かが「あなたは、この世界に対して見開かれた輝かしい目なのですよ」と囁いたような気がしました。。。
ええ、この世界で起きていること、毎日の出来事や自分自身の感情にさえ端正な距離が取れていて、完全な調和に安らいながら、ただクリアーな眼差しそのものになって存在している…それが本来の私たちの本質、魂なのかもしれません。。。
薬師寺寛邦「般若心経」
キッサコ「般若心経 コーラスver.」
- Music!
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
20日(土)リーディングクラス、ご予約受付中です☆
リーディングクラス、明後日土曜日となりました。
会場や時間帯は通常通り、川崎市アートセンター3階研修室、午後1時〜4時となります。
今回は、前回の第三チャクラに続き、第四チャクラ=ハートチャクラを読みます。
詳細は
20日(土)午後1時より、リーディングクラス開催です☆http://mirusclub.blog.fc2.com/blog-category-16.html
をご覧下さい。
ご参加に際しましては、明日(19日)中に
mirusclub@gmail.com
までお申し込みくださいませ。
それでは皆さま、よろしくお願い致します☆
- お知らせ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
レグルスの恵み/呪い
普通のホロスコープでは惑星に関してだけで、恒星は読みません。
私もまだ知識が殆どないのですが、最近リマーナすずさんが、ブログ「毎日がチャンス日」で、獅子座のレグルスに関して連載されています。
情報自体がすごく面白いのですが、このレグルスのパワーを受け止め切れずに苦しんでいる人が、結構いるのに驚きました。
私も天王星がレグルスと合で、しかもこの天王星がバーテックスまで連れているという(こっちはオーブ0)…(--;)
もともと獅子座の天王星で、なんか、あんま好きじゃないな〜とは思っていたんですが、レグルス付きだったとは。。。
N惑星がレグルス合だと、本人はフツーにしているつもりでも変に目立ってしまい、そのままでいると出る杭で、叩かれやすかったり、妬みを受けたりで、自己防御のためにつや消しモードを採用しがちなようです。
レグルスの詳細については、すずさんのブログをご覧ください。
私もリーディングをするようになってから、自分自身のエネルギーにど派手!なものが刻印されているのに気づいてはいました。
ただ、派手な自分は嫌いでなくても、それをそのまま表現するのは怖すぎて、自然とつや消しモードに。。。
対人恐怖が癒えた後は、積極的に目立ちたいとは思わなくても、目立つことに対する拒絶感は無くなり、自然な自分でいいやと好きにし始めたら、今度は中途半端だったのか、理不尽に不快な場面に遭遇することもありました。
これも鏡の法則で、100%は自分自身のあり方を認められない、そのエネルギーが反映されちゃったのでしょうね。
そんな時すずさんに、「こういう人は目立つことを避けるよりも、堂々と目立った方が難がありません」というアドバイスを受けて、吹っ切れました。
ちょうど直前に、ああそういうことだったかも!という嫌な場面があったので、一層腑に落ちました。
すっかり親しくなった悪友も、アパホテルの社長のちょっと…なファッションを評して「ああいうトレードマークを作れるからこそ、伸びるのよ!目立って何が悪いわけっ」などと背中を押してくれ、ああもういいや…とついにネジが外れてしまいました(^^;)
二人して、慣れない人が履いたらこけそうなハイヒールを履いて(彼女のは超が付くような高級ブランド物)、昼間っからグラス片手に好き放題な話をしてるって…50代のおばさんたちが…、いえ、50代のおばさんたちだから度胸がついて出来ること?
有難いサポーターの皆さまの励ましを受けながら、これからはレグルスの恵みを堪能したいと思っています(^o^)
- 星のおはなし
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
若さ by マイケル・ローズ
「歳だから」と、お付き合いでうっかり言ってしまうことがあるくらいで、あれこれ具合が悪いことがあっても、年齢に責任を取らせないようにしています。
もっともとても若い頃から、霊肉の接続が悪いような…単に自律神経失調症なのかもしれませんが、体は年中重くて、鬱病時代など、気持ちよい起床なんて年に一、二回、どこでも確実にスッキリ起きられないので、時差ボケ無し!などと自慢していました。
それで今、体調が悪いことがあっても全く落差を感じないという…煉獄期間のストレスや、ホルモンバランスの変化(これは致し方ないことで…)で絶不調でも、別に今始まったわけじゃないという…
本当に何が幸いするかわかりません(^^;)
実際、マイケルと同じで、この煉獄期間のしごきに合うまでは、年々体も心も軽くなっていて、この山場を越えて落ち着くと、またそんなかも〜などと思っています。
マイケルは本当に若くて、2015年のインテンシブでお会いした時も、誰よりもエネルギッシュでパワー爆発みたいな感じでした。70代だなんて全然思えませんでしたよ〜。
これからも不調や年齢にフォーカスせず、もちろん体の声を尊重して無理なことを押し付けたりせずに、体が出来ること、うまく機能していることにフォーカスして感謝していようと思います。有り難くて、大事な地球服ですからね(^^)
「マイケルの今日のメッセージ」(1月16日付け マイケルローズJAPAN)より転載します。
私を知らない人々は、どうして、毎年、毎年、インテンシブの旅を続けるのかと質問します。
どうして隠退しないのか?と。隠退・・・生命・人生が私を飽きさせることはありません。だから、どうして、隠退したりするでしょう。
人生は、私を元気づけます。人生にうんざりしたり、飽き飽きしたりすることはありません。微笑みながら、そう答えると、彼らは尋ねます。「もう年でしょう?」
私は自分を年齢で制限することはありません。「おいくつですか」よく聞かれる質問です。
私は老いてはいません。どう答えたらよいでしょう。答えられることは、「これまでで一番若々しく感じています」です。
そして、実際、ますます若々しくなっている、活力に溢れていると感じています。「調子はどう?」と、聞かれると「素晴らしくいいよ。ありがとう」と答えるでしょう。これが、素晴らしく健康で、素晴らしく若々しいまま・・であるための処方箋です。
もっとたくさん素晴らしいことがあります。なぜなら、ここは素晴らしい世界であり、誰もが、もともと素晴らしい存在だからです。
日々、素晴らしく生きるには、意識して愛を選択することです!
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
豊かさ
ここ一、二年、急に頂き物が増えました。
しかも、体に必要だったり、すごく助けになるような、手間のかかるお手製!!の食品まで。。。本当に有難いです。
食品が多く、一人暮らしなので、野菜など傷みやすいものは、新鮮なうちにとお裾分けをしたりすると、それがまたお礼という形で別の食品に化けたりします。
なんだかこのウチは頂き物で回ってる?
昨日は、カン(肉)抜きのチリコンカンを作るのと、朝の寒さ対策で豆を煮て、それをお隣さんに差し上げました。彼女は豆が好き…本当に好き(^o^)
でも、チリコンカンの元は、彼女のニューオーリンズ土産でした。予想外に味が複雑でマイルド…今までチリコンカンだと思って食べていたものは、違ったのかも。。。
農村地帯や漁師町なんかでは、普通のことでしょう。あれこれ自分のところで採れたものを交換して、みんなで分け合う。。。
お隣のご主人がすご腕の釣り人で、よくお魚をいただくので、お菜をたくさん作っておいて差し上げます。マンションの壁を挟んで、あちらもこちらも同じものを食べていたりして…(^^)
これまでは、両親のそれぞれのお付き合いで(係累多数)、大量の食品が回ってきたりして、持て余すこともありましたが、今はいい具合に回転して、みんなが嬉しい具合になっています。
しかもこちらからこれを、あちらからこれを、みたいな具合で品数が増えるのも有難いでしょう?
皆んなで分け合うと、こんな風に豊かになるんですね。
それに、お店で買ってきたものと違い、くださった方の親切や絆を思いながらいただけるのは、本当に豊かなことだと思います。
- 何でもなくて天国な日常
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
自分を大切にする by マイケル・ローズ
自分をいつも一番最後にしていると、鏡の法則で、他の人からもそういう扱いしか受けられない事が多くなります。
蔑ろにされるような事が続いたら、自分自身をどう扱っているかをチェックする必要があるでしょう。
これ、心底自己中で、自分のことしか考えられないのとはまた別の話なんですが…混同されていますよね。
「マイケルの今日のメッセージ」(1月13日付け マイケルローズJAPAN)より転載します。
シェークスピアの書に、「汝自身に正直であれ」という言葉があります。とても賢明です。
実際に、この言葉を生きている人は、どれくらいいるでしょう?
あなたは、自分に正直ですか?あるいは、自分の人生を保留にして、子どもや家族を優先していますか?
それでは、うまくいきません。自分への敬いを次第に蝕んでしまいます。子供や、家族のことをおろそかにしてもよいという意味では、決してありません。
あなた自身の真実をおろそかにしないことです。あなたは素晴らしく価値ある人です。あなた自身の人生を創造しているのは、他の人ではなくあなたです。自分のために何を作り出しているのか意識するのです。
あなたの人生の方向が、あなたにとってワクワクする豊かなものになるよう意識しましょう。
あなた自身のために、意識して、無条件の愛の選択を!
Choose Love!
日本語訳 大亀安美
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
20日(土)午後1時より、リーディングクラス開催です☆
来週末20日(土)13時〜16時のエネルギーリーディング・クラスのご案内です。
会場は、いつも通り川崎市アートセンター3階研修室になります。
年明け最初のリーディングクラスで読むのは、第四チャクラ。
ええ、ハートチャクラなので、テーマは「愛」です。
無条件の愛は勿論、愛情のやり取りにも関わるチャクラで、下位チャクラと上位チャクラをつなぐ役割もある重要なチャクラです。
多くの人が、これまでに受けた苦痛のために、これ以上はもう勘弁とばかりにしっかり閉ざしていますが、ここを閉じてしまうと、差し出されている愛も受け取ることができません。
また、ブロックされていると、自分をきちんと愛して慈しむ事が上手くできなくなってしまいます。これ、人生をバランスよく幸せに生きる上で必須なんですが。。。
痛みや傷も拒絶するのではなく愛して受け入れる、自分を許し、人も許して、愛の目で全てを見るのは、第四チャクラの働きです。
かなり1月も過ぎてしまいますが、年始にこの第四チャクラのケアから始められるのは、なんか良い感じですね(^^)ふるってご参加を!
ああ、そう言えば、今日付で来年の歌会始のお題が発表されていました。
「光」だそうです。
これで愛と光が揃いました。
ん?違う?
いえ、素晴らしい調和のサインということにしておきたいと思います。
毎回お知らせしておりますが、詳しくは、
をご覧ください。
ご参加に際しましては、前日19日(金)までに
mirusclub@gmail.com
までお申し込みくださいませ。
皆様のご参加を、楽しみにお待ち申し上げております☆
- お知らせ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
東雲瞑想
一昨日、お空で匍匐前進する冥王星に太陽と金星が重なり、タイトなトリプルコンジャンクションができました。今日あたりも、まだご一緒モードだと思います。
私のチャートで、冥王星はブーメランの頭だったりして、土星以上のプレッシャーをかけてくれたり、特別に比重の重い星です。なので、お空の冥王星からもかなり影響を受けます。
太陽と金星が乗って、どんな瑞兆!?かと思ったら…
早朝瞑想の復活でした。。。(^^;)
12ハウスだったからかもしれません。。。
冥王星に太陽が乗ると「復活」を表すと、誰かどこかで書いていたな。。。
人によっては、もっとずっと華やかだったり、楽しいことで象意が現れたでしょう。
去年の体調絶!不良で、とにかく寝なきゃ…ついでに夢から情報取らなきゃ…で、早起きなんか絶対しないもんねと決めていて、まさかの早朝瞑想復活…それも大寒が近いこの一番寒い時期に、予想外もいいところでした(^^;)
2009年6月にメインのガイドが現れ、恋に落ちた勢いで、一年くらい修行生活しましたが、その頃は日が長く、3時に起きてもすぐに明るくなってしまい、蠟燭の灯で神秘の静けさを感じながらの未明瞑想が貴重でした。
今は楽勝。。。一年で一番日の出が遅いので、5時過ぎで充分です。
ただし、駅遠なマンションなので、ご近所の起床が早かったりすると、神秘の静けさがちと物足りないことになりますが、東雲の美しさも堪能できるし、悪くないです。
金星は、美や楽しみ、お金や恋愛で読まれることが多いですが、空海が海辺の洞窟で瞑想していて、金星が口に飛び込み悟りを開いたなどという話もあるように、悟りにも関係しています。
というわけで、ホロスコープを読む趣味がなければ、なんでこのタイミングでいきなり復活?と首をひねるしかなかったでしょう。
だってね、前日にふと「あしたっから暗い中で蠟燭つけて瞑想しちゃお!」と思った途端、静かなワクワクが胸のうちにじわっと広がって、それでも遅寝長時間睡眠遅起きの習慣で、「ま、無理かもね〜」などと気合いも入れなかったのに、ちゃんと起きられました。
今日で3日目です。
明朝起きられなければ、この素敵なトリプルコンジャンクションのプレゼントということで終了です。三日坊主ってね!
続いたら…?
多分気分いいと思います。
ずっと続いたら…?
さあねえ…解脱圏内とは全然思えません。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
最高の自分を断念して、生きながら死んでる状態… by バシャール
これ、大人になって諸々の義務や責任を抱えると、しかも真面目できちんとしていて責任感の強い事がアンバランスなほど尊ばれているこの国だと、「んなこと言ったってえ!」という怒号を浴びそうです。
でもね、自分を押し殺したまま、義務を遂行するだけのゾンビ状態で生きているその先が、鬱病とか大病だったら?
自分の正直な気持ちを汲んであげるだけでいいんです。
本当にちょっとしたことでも。。。
次のお休みにはどんな事をしてでも、あのカフェに行って無礼講で昼間っからワインを飲んでやろう!(^^;) とか、絶対にあの漫画を読む!とか、あるいは昼まで寝ていて、そこらにあるものを食べながら、夜まで何もせずにひたすらぼーっとしよう!とか。。。
少しでもワクワクしたり、ホッとしたりすることをしようと決めるだけでも違う筈です。
勿論、もっとゴージャスな事でも…
旅行することにして、旅先のお宿や見どころなんかをチェックするだけでも気分が上がりません?
あなたが本当に腹の底から決心すれば、それが余程あなたのためにならない事でもなければ、実現に向かってエネルギーが動き始めます。
ほんとよお☆
the PLANET from NEBULAより転載します。
ワクワクを追いかけない時
ワクワクを追いかけない事とは、”ありのままの貴方”になる事を最初から断念してしまう事を意味しています。つまり、貴方がなり得る『最高の自分』を自らの手で断ち切っている事を意味しています。ワクワクを追いかけないという事は、今ここの『進化エネルギー』を掴んでいない事を意味しています。過去と未来のエネルギーに囚われ、”今ここ”がお留守状態です。
この状態の貴方をバシャールは、”ゾンビ状態”と呼んでいます。生きながら”心”が死んでいる状態ですが、このゾンビは他人を食べるのではなくて”自分を生きながら”喰らいます。自分を生きながら消化してゆくので、”ありのままの自分”がどんどん縮小されてゆくというわけなのです。そして終いに”自分”がどこにあるのかが分からなくなってゆくというわけなのです。
ゾンビ状態の人たちが唯一生きれる瞬間、それは夢の世界です。この世界で子供のように自由に、そしてワクワクで忙しく動き回ります。しかし一度目がさめると輝きを放っていた光は消え去り、また同じルティーンを機械的にこなしていく生活をしてゆきます。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
肉体の死 by バシャール
感覚的に、世間様と一番ずれていると感じるのが、死について、です。
随分前から両親には、「肉体を脱ぐのは古いコートを脱ぐようなものだし、お別れが辛くても、ブラジルの奥地に引っ越す程度よお…」などと繰り返し言っていたせいか、母は一昨年だったか「死ぬのは怖くなくなった」と言い出し、死に関する一切がタブー状態だった父とも、フツーにお墓の話などできるようになりました。
肉体の無い人たちと交渉があり、中でもガイドやアセンテッドマスターの方々には、今に至るまでお世話になり続け、依存するとお叱りを受けるに決まっているので、頼り過ぎないようにはしていても、彼ら無しでは人生やってけない!状態です。
そのガイドと一緒に人生の答え合わせなんかするのが今からすご〜く楽しみなので、死ぬのもとっても楽しみです。でも、土星先生やトランスサタニアンにぎゅうぎゅうネジを巻かれていない時は、こちらも充分楽しくて、長期滞在も悪くありません。
その上、地上の目隠し状態だからこそ、洗濯機の中でぐるぐる強制的に回るような面白い(??)状態も体験できるわけで、私も、一旦向こうに引き上げて、何もかもがクリアーで平穏のみの世界で一服すると、また訳のわかんないコントラストのきつい世界に惹かれる組かもしれません。
the PLANET from NEBULAより転載します。
アドベンチャー
私たちがどんな事をしたって誰もが体験する体験、それは肉体の死です。五感で察知できないエネルギーをスルーしてきた物質界に住む私たちにとって、愛する人の死はとても辛い体験です。”今まで”のように一緒に笑い合う事もありませんし、食卓を囲んで一緒に食事を楽しむ事もできません。しかし実際には隣町に引っ越してしまう事と然程違いはないのだと、バシャールは話しているのです。
物質界に住む私たちは、特に未来の行方を心配してしまいがちです。できれば安心に安全で進みたいと考えます。もしも可能であれば、まだ来ぬ人生を予め設定しておきたいとさえ願います。しかしバシャールはこう話しています。事前に線路を引いてしまう人生は非常に退屈です。既に何が起こるかわかる人生を生きたいとは誰も思ってやってきてはいないのです。
非物質界の人生ではハイヤーマインドの視点を手に入れ、100%ピュアでポジティブな存在になります。つまり、一度非物質界の住人になると、直ぐさま物質界でのアドベンチャーを体験したくなるのです。予測不可能な”場”で意外性の飛んだ面白い出来事を、”生”で体験してみたいと考えます。現在物質界に住むほとんどの人たちは、2度とこの世界に戻りたくない!と感じる人が多いかも知れません。しかし恐らくほぼ一人残らず、また地上のコントラストを体験しに訪れる事になるでしょうとバシャールは話しています。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
アステロイド☆シンクロ
小惑星キロンについては、私のネイタルチャートで、呪われた恋人冥王星と一緒にきつ〜いブーメランなんか作っているせいでしょうか、惑星と同じ比重で読んでいました。
トランシットのキロンも、ここんとこは、ずううっとN太陽の真上にいてくれて、そうでしょう、そうでしょう(;;)
今日はあまり行かない街のあまり行かない書店に行って、小惑星についての本を見つけ、帰宅後ずっとチャートをせっせとこさえては、遊んでしまいました(^^;)
例えば、育成の象意を持つセレスですが、母のは双子座で、それがまた見事に私のN太陽と多少オーブはありますが、しっかりスクエア。そのせいか、この双子座セレスの、一方的なコミュニケーションで子供を支配するという、ネガティブな側面が強調されてしまったようです。
先日、小山永珠さんの星と水晶の会の際、ご自身の姓名それぞれと同じ名前の小惑星を見つけただけでなく、それが意義深いアスペクトを形成していたというのを伺い「へ〜@@!」と思ったものの、万単位のものすごい数なので、かなり手間かも…なんて怯んでいたのですが、今日の勢いですから頑張って自分のを見つけました。
名前はどんぴしゃりのは無くて、他の方の姓がくっついたものでチャートを出してみました(astro.comで調べたので、サイトには無い新しく発見されたものの中にあるかもしれません。すごい勢いで発見が続いているそうです。発見者が小惑星に命名するのですが、日本人の発見も多いので、日本の地名や名前なんかも結構あります。Takoyakiなんてのまで…好物だったんでしょうか ^^)。
姓と同じ小惑星はオーブ1度で、Ascや月とTスクエアを作った上、キロンとも辛いセミスクエアです。名前の方も、タイトな合が土星って、なんでよお(;;)
なんとなく、わかる気がしますが。。。
不思議ですね。。。直径100キロとかの小さな星、それも「偶然」同じ名前を持っているそれが、個人天体など重要な感受点にタイトなアスペクトを作るって。。。
宇宙のシンクロですね☆
- 星のおはなし
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
癒しの水
毎日、朝一番のお白湯を作って飲む時、大天使メタトロンにお願いして、癒しの水としていただきます。
金色のフラワーオブライフなんかの神聖幾何学文様をイメージして、それが水の組成を変えたことを感じ、その聖なる水が私の身心霊を癒してくれるのを感謝しながら飲みます。
同時に、この聖なる水が、地球の全ての水を癒すようにという祈りもこめます。
体内の血液や体液の水分は全ての水につながっているから。。。
効いているかどうかはわかりません。
数年前からずっと続けていて、多分忘れたことも無いので、やめたらわかるかも…(^^)
おまけに修行が足りず、マグカップ1杯のお白湯を飲む間にも集中が切れて、余分なことに思念が彷徨うこともしょっちゅうで…(^^;)
でも、信じて続けています。
- スピリチュアル
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
2018年はどんな感じ? by エンジェリック・ガイド
先日のプレアデス情報とかぶる部分がありますね。。。
ライトワーカーのブログより転載します。
12月26日:エンジェリック・ガイド ~2018年はどんな感じ?~
2018年の新年からはどのようなエネルギーになるのかという質問を頂きました。全ての年がそうであるように、それぞれの年には独特のバイブレーションのようなものがあります。私たちから、新しい年についての予測を喜んでお伝えしたいと思いますが、その前にみなさんのカレンダー上の2017年について、少し触れていけたらと思います。
多くの方にとって2017年は、アップダウンの激しい年だったかも知れません。みなさんの2017年を私たちは‘推進力’の年と名付けました。それはまるで弓矢のようで、最初の3カ月は狙いを定める期間;丁寧にターゲットを決め、残りの3/4はうまく当たる事を信じつつ矢を放つ期間でした。みなさんの人生は様々な方面でなんだか‘宙に浮いた’ような感じだったので、一度矢を放った後はうまく飛んでいくと信じる事を、覚えなくてはなりませんでした。
2017年の始めは、自分が何を創造したいかをハッキリさせるよう、みなさんにお伝えしました。物事がどう進むかを信じるというのは、人にとって時に難しいものであります。しかし、みなさんは今、2017年の始めにいた所とは全く別の場所にいます。みなさんはとてつもなく成長し、物事の捉え方も劇的にシフトし、今とても必要とされている、これから先に進む為に必要な、どのような世界になって欲しいかというビジョンも、とてもクリアになりました。
エネルギーには自然な満ち引きの流れがあります;海の潮の満ち引きのように、進むにはいったん下がってまた押し寄せる感じです。多くの方にとって、2018年は特に忙しい年になりそうです。みなさんの2018年を私たちは‘収穫の年’と名付けたいと思います。2017年の間にやりたい事に対する様々な調整を行い、精度を高めてきました。農夫が種を植えて、収穫するまでに丁寧に面倒を見るように、あなたはそのようにしてきました。
今年みなさんは、当然その実りを受けとります。頭の中で一生懸命創り上げてきたきたものが、実際手に取る事が出来る形で実現していきます。2017年は、様々な経験を通して創造をしてきた事で、分からなかった様々な事がハッキリしました。何が要らないかがハッキリとした事で、今後進む為に何が必要かが明確に分かりました。
今年のエネルギーはかなり、てんてこ舞いのエネルギーになるので、身体を休める時間を取る事が大事となってきます。豊かに溢れる創造のエネルギーに簡単に踊らされてしまう事があるので、身体の声によく耳を傾ける事が重要です。心と体と精神はそれぞれに重要で、気を確かに保つにはそれぞれをしっかり面倒見なければなりません。
あれもしなければ、これもしなければと、責任の多い忙しいスケジュールに囚われてしまうのは簡単ですが、今まで頑張った分の果実を楽しむ時間を取る事には多くのメリットがあります。バランスを維持する事で、今年のエネルギーを管理するのが断然簡単になります。
今年のペースは更に早まるので、身体も心も疲れてしまいがちです。今年のエネルギーは「生産性」、「進歩」、「発展」、「動き」を支持するので、年が終わる頃には、自分がどれだけの事を達成したかにびっくりすると思います。
多くの方は、いわゆる道でいう交差点に差し掛かっています;人生における大事な決断の時、人生を左右するような大きな変化の事です。今年のエネルギーは、怠惰や決断力に欠けるようなエネルギーには一切貢献しません。あなたが前進しかねていると、状況は急速に展開をし始めるので、結局あなたは動かざるを得ない状況に追い込まれるでしょう。
2018年は、多くの方にとってまるで川の急流を、あれよあれよと運ばれていくような感覚のある年となるでしょう。どうか、この力強いエネルギーがみなさんの中を自由に流れる事を許してあげてください。そうすれば、みなさんは次々と考えもしなかったミラクルが起きるのを目撃しながら、夢にも見た状況が目の前にもたらされるという展開を経験します。この急速なエネルギーの流れに乗る事を忘れてしまうのは非常に難しい事ですが、もしそうなった時は人生に大混乱が起きます。この強烈なエネルギーがご自分の中を流れるのを許しさえすれば、あなたは自分自身が今年何を成し遂げたかを改めて振り返って、心からびっくりするような年になります。
あなたの可能性は本当にエンドレスで、あなたの夢も無限にあります。ですので、この年のエネルギーを賢く利用してください。本当に望む結果に意識を集中し、宇宙のパワーがあなたの中を流れるのを許せば、あなたはご自分の驚くべき創造のパワーを目撃します。
このメッセージが何かしらの形でお役に立てたとしたら幸いです。
愛と光をもって、私たちはあなたのエンジェリックガイドです。
日本語訳 JUN
Copyright © 2012-2017 by Taryn Crimi. All Rights Reserved. Permission is given to copy and distribute this material, provided the content is copied in its entirety and unaltered, is distributed freely, and this copyright notice and links are included. http://www.Angelic-Guides.com
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
初夢
いつからか、私にとって夢はとても貴重な情報源となりました。
肉体のケアのためだけでなく、夢から情報を取りたくて、睡眠時間を確保するようにしています。
特に初夢はその年一年の象徴で、印象強烈だった2015年からは毎年の夢をよく覚えています。
目覚めてすぐにピンと来る年もあれば、年末になってから、あ〜あれはこういう事でしたか…と最後の最後で謎が解けるような年もありました。
昨年がそれ。。。
かなり細かい夢で、情報量は多くても、全て正確に起こりました。
今年のは割と解きやすくて、それでも2018年をある程度か、あるいは年末くらいまで過ごしてみないと、ディーテイルについてはわからないかもしれません。
今年の初夢はこんなんで、読み解きは楽勝(?)でしたが、年末に嬉しいダブル忘年会付き!!の小山永珠さんの水晶リーディングの会に参加させていただき、その時の来た情報が複雑過ぎで、数回読み返ししていますが、これは年末まで解けないかも…。
水晶リーディングの会の有難いところは、問い自体が封筒の中に入った状態で、自分が一体何を読んでいるのかがわからない素の状態で情報が取れ、余分な雑念が入らないことです。
問いは「2018年にそれぞれの人生で起こること」で、リーディングした情報をシェアした後、最後に永珠さんが封筒を開いて、「わあああ @@!」でした。
もろに瑞兆中の瑞兆で、読み解く必要もないような情報を読んだ方もいらっしゃいましたが、私のは本当にまあ…、これからじわじわと解けてゆくのを楽しむことに致しましょう(^^;)
- 夢
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
自分自身をモニターする by バシャール
自分自身をモニターするのが日常的な習慣になると、エネルギーを変えやすくなります。
自分自身が内側に抱えているものに鈍感でいる限り、自分を変えられず、その結果人生も変わりません。
これが習慣になれば、敢えて言葉に出さずとも、思考の時点で気づけるようになります。
勿論、話している時や書いている時などは、一層クリアーに気づけるようになるでしょう。
the PLANET from NEBULAより転載します。
発する言葉
自分の口から出る言葉をモニターできるようになると、貴方がお話する対象に対して”どう考えているのか、どう思っているのか”を予め掴む事ができるようになります。例えば自分の気持ちがブレてどう思っているか掴めない時、声に出して自分の思いを表現してみます。するとどこの部分に懸念材料があって、どこの部分に重たい想いが潜んでいるかを感じ取る事ができるようになります。
自分のことは良くわからないけど、他人のことになると途端に解決策がクリアに見える事があります。渦中の中にいる人には”真っ只中”の状況を冷静に掴む事ができません。そこで第三者的な”視点”になれる方法として、自分の思いを声に出して表現し、そこから飛び出す言葉を分析してみます。鏡を見ながらお話するのもいいでしょうし、自分の声を録音するのもいいでしょう。要は客観的にニュートラルで自分を見つめ直す作業をしているのです。
例えば”もっとバシャールとのコネクションが欲しい”という言い方と、”既にあるバシャールとのコネクションにもっと気が付けるようになりたい”という言い方とでは全く違った印象を感じます。前者は”コネクションが無い”という想いからの言葉です。しかし後者は”コネクションが有る”と認識する視点からの言葉です。こういった感じで貴方の発する言葉をモニターする事で、気になる対象に対する想いを掴む事ができるというわけなのです。
- スピリチュアル・アーカイブ
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]
新年明けましておめでとうございます☆
少し前の天気予報では、元旦のお天気がビミョーでしたが、まあ!もう!見事な快晴で、素晴らしい初日の出を見ることができました。
一日とても気持ちよく晴れて、風も穏やかな平和な元旦でしたね。
今年一年もそんな風であったら、と思います。
昨年は個人的にはとてつもなくきつい年でしたが、その中でも得難いご縁をいただいたり、以前から温めてきたものが育ったり、Mirus Clubも再開できました。ものすごく充実した一年だったと思います…充実し過ぎだった?
この一年、また嬉しいことも辛いことも色々あるでしょうが、二元性を超えた時、それは全て豊かさとなるわけで、ま〜何があっても良いことにしよう。。。
皆様のこの一年が、気づきや成長の実りに満ち、現実的にもたくさんの恵みをマックスまで!!受け取る、素晴らしいものでありますように\(^o^)/
これまで支えていただきました皆様には心からの感謝を申し上げます。
本年も、どうぞよろしくお願い致します☆
- 未分類
- / trackback:0
- / comment:0
- [ edit ]