FC2ブログ

フツ―で不思議な楽しい毎日 6次元に定着するための/6次元を定着させるための覚え書き

オカメなハート



愛と共感by大天使ザドキエル

大天使ザドキエルの普遍の愛(ワンネス)と共感についての素晴らしいメッセージです(Linda Robinson経由)。前後ははしょって、本題に相当する部分だけ部分コピペしておきます。

光を輝かせるby大天使ザドキエル

普遍の愛は最も高い波動です。それは、すべての人やものが同じ源から生まれているということを理解し感じることです。すべての創造が同じ糸で結びついているのです。

元々の起源は全部つながっているということを理解すると、個々人や集団の違いを乗り越え愛の波動が全てに浸透します。その時に、考え方や気持ちの違い、不一致は光によって変換されます。焦点がシフトするのです。柔らかい風がそれまでの違いを吹き流してくれ、全てに対する愛という平和な心地になります。

すると、普遍の愛という気持ちに焦点が合い、あなたの光が増大します。どこにいても静かに穏やかにあなたの光が輝いていきます。周りの人はあなたの愛の波動を受け取り、相手の周波数はあなたの素敵なエネルギーに同調します。
そうすると、どんな期待も持たずに人類に素晴らしい奉仕をしていきます。ただ、すべての善のために自分の愛と光を伝えていくのです。

これが、多くの素晴らしいマスターやリーダーが人類のために示したお手本です。あちこちに行き、すべてのためという愛の波動でいろいろな人に関わります。彼らは自分の中の神聖な愛という高い波動で動いているので、自分がどう見られるか、そんな心配などせずに愛を伝えることが出来るのです。彼らは自己成就を成し遂げた存在です。

愛に近い特性が共感です。この性質では、他の人やグループに心を通じて感じることが出来ます。他の人がもがき苦しむことに共感して思い遣り、辛坊強く試練を乗り越えてほしいと願います。

哀れみの感情ではありません。むしろ、相手が経験していることを深く理解することなのです。相手の問題に深い入りせずに相手の気持を理解することです。相手にとって高い視点を持ちながら相手の気持を知ることができます。

それは相手を光の中に置いておく気持ちです。困難を経験している相手のためにスペースを持ち続けることです。相手の内なる光を見てそこに意識を合わせて相手の光が大きく花開くようにすることです。相手に潜在的な可能性があることを知り、相手の中心部分には素晴らしいものがあるということを知ることです。

共感は優しさに繋がります。それは、出会う人に親切にする時の黄金のルール(鉄則)にかなり近いものです。笑顔であったり、優しい言葉、相手にかけてあげる真心であったりします。

些細な親切心であっても、希望を与え相手が前に進む励ましになります。それは、立場が逆転した時に自分にそうしてほしいという言葉や行動になります。しかし、こころから全てに対する愛の気持ちを伝えたいということが動機でなければなりません。

過去の偉大なマスターたちは、以上のような素晴らしい特性を表して発することが出来ました。彼らは、自分の神聖なスパークを育て常に心を大きく育て愛を育む源の所にまで到達したのです。彼らは迷いがなく本当に自分を信頼し安心していられたので、外で何が起きようと自分自身従っていました。自分が創造主につながっていることを知っていました。そうやって他の人たちの中にいても自由でいられ、愛や思いやり、優しさを伝え、与えることが出来たのです。 

皆さん、あなた方はこんにちのマスターです。どうか、自分の神聖なスパークに集中し続けてください。その時に高い視点で人生を生き、間違いなく創造主と繋がっていられる状態になります。その時に光を輝かせて愛と共感、優しさという特性を他の人と分かち合うことが出来ます。

日本語翻訳 Lightworkermike
http://angelightem.wordpress.com/2014/03/31/let-your-light-shine%E3%80%80-archangel-zadkiel/

「些細な親切心であっても、希望を与え相手が前に進む励ましになります」というのは本当です。

数年前、ひどく調子が狂った日があって、たぶん疲れが溜まったか何かだったと思いますが、お休みにすることに…。調子が狂っているその鏡に出会うかもしれないとおそるおそる、それでも気分を変えたくて電車に乗って出かけました。美味しいと評判の韓国料理のお店に入ると、店長さんでしょうか、丁寧なテーブルへの案内に始まり、何もかも本当に丁寧で親切です。そうしているうちにハートが開き、温かい血が全身に通い始めたようでした。

誰かを大切に扱い親切にすることは、その誰かが、本来誰でもが無条件に受け入れられ、尊重される価値ある存在だということを思い出すきっかけになるのです。自分自身のエネルギーがうまく調和している時も勿論有り難いですが、思いっきりバランスを崩している時のこのような親切と尊重は、薬効の高い頓服です。あ、エネルギーの正常化を助けてくれたこのお店は、成城にありました…あ〜、おバカなダジャレ。。。お許しを。。。
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


マイケル最高!

マイケルローズjapanのFacebookhttps://www.facebook.com/michaelroadsjapanからの最新アップ情報転載です。

自分を愛することについて、とてもわかりやすく書かれています。大亀安美さんの翻訳も、いつもながら本当にこなれていてわかりやすいのは勿論ですが、読んでいるだけで気分がよくなる…次の翻訳が出るのを心待ちにしているところです。

本当にあなた自身を愛するとき、あなたは、自分を自由に愛します。
自分が何をすべきか、どうあるべき
どう見えるべきか、おなかがたるんでいようが、どうしようがかまいません。
体のここがどうとか、身につけているスカーフの色がどうであるとか
全てたいしたことではありません。

自由にあなたを愛する。
最悪のことがあって、最悪の瞬間に、最悪の人たちに対し最悪の結果を招くかもしれない。
それでも、大丈夫です。かまいません。
まったく間違ったことをしてしまった。かまいません。
なぜなら、何事にも偶然はないからです。
相手は、彼等の現実の物語にあなたを招いたのです。

(彼等が自分自身の内側に既に持っている物語を現実化する役者として、あなたを必要とした、ということby tomoko)

自分自身との関係をみてみましょう。
どうやったらもっと自分との関係をよりよいものにできるか
もっと自分にやさしくなれるのか
これは、お店にいって服を買うといったことではなく
自分自身についてどう思うか、どう感じるかといったことです。

自分が嫌いだと認める人は殆どいませんが、自分を嫌いな人はたくさんいます。
なぜなら、両親が、彼等自身を嫌いだったから。
両親が彼等自身を嫌いなのは、両親の両親がそうだったから。これはずっと続きます。

ここで見えてくるのは、上手くいかない、どうしようもないことが、ずっと伝えられていることです。
そして、子ども達にも伝え、子ども達も同じことをするのです。

ですから、あるがままの自分でいましょう。自分はOKだと。
自分を愛する、大切にするのです。
どうして自分を批判する必要があるのですか。
他人にまかせなさい。批判してくれる人はいるでしょう。
他人が自分の事をどう思うかをどうして気にするのですか。
たいしたことではありません。

はっきりさせましょう。
人があなたをどう思うか・・それは、あなたではなく、その人の人生に影響を与えます。

あなたが自分をどう思うか・・それが、あなたの人生に影響を与えるのです。
あなたが、他人をどう思うか・・それが、あなたの人生に影響を与えます。

ですから、誰に対してもベストをみましょう。
Choose Love!
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


シリウス時間!?

あと二、三年で、完全に地球はゆったりとしたシリウス時間になる、という面白い情報が「ISの地球 (神式会社 本編その2 6コ目)http://isearth.blog.fc2.com」にアップされていました。この2000年間は時間が加速していて、それが今年の春分で折り返しになったとか…あとはゆるゆる〜のシリウス時間に変化するということです。

いいですよね〜〜ゆるゆる〜のびのび〜、あ、パスタとか麺類はのびのびしない方が好み。
今日は嵐でお洗濯も出来ないし家事が減ったせいだと思っていましたが、朝からやることはたくさんあっても、「ひま〜!」のような貴重な感覚に包まれていて、???でした。もしかしたら、シリウス時間の影響なのかな?

でも、今はまだいつもリラックスしていようと思ったら、きっと努力が必要です。いつも自分のハートに耳を澄ませて、エゴがあれをしてしまえ、これを片付けるんだ!と頑張っているのをスルーするような具合に、意識をはっきりさせとく必要があります。「ISの地球」のポプコン情報が正確なら、この努力もじきに要らなくなるということで、そう信じてしまおう!疑わないで信じてしまえば、それが私の世界を創造しますから…(問題は、そおっと忍び込んで歪んだ現実を創っちゃう疑念です)。

「今、ここ」にいることだって、ちょっと前までは、努力が要りました。意識的に過去や未来に行くのはよいとして、無意識に幻想としての過去や未来に振り回されてしまうのはNGです。それが気がついたら、時々「今、ここ」以外に出てゆくことがうまく出来ない、ものすご〜く集中しないと出来ないか、あまりに面倒なので諦めたこともあります。これ、努力の成果でもなくて、この世界の周波数が激変して、こんな風に変わって来ている感じがします。だって、かなり突然ですから。。。あれ?と思ったら、もうそうなってる感じ。

シリウス時間、いいですよね〜。ゆっくりのんびりできれば、日常の相当のストレスが無くなる筈です。周囲を見てて思いますが、善意や思いやりに篤い人たちばかりで、こういう人たちが余裕を取り戻せたら、どんなに素敵な世界になるでしょう!
  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


ケンブリッジ、のようです。

ゴージャスな明るい午後になりました。
まだ風は吹いていますが、嵐に洗われて空も澄み、緑がまた一段と膨らんだ感じがします。今朝からひどい雨風で南側の窓は開けられず、久しぶり?にベランダに出てみたら、湿って温かく、でもどこか爽やかでケンブリッジの夏のようです。

なぜかこの頃、ケンブリッジのことを思い出させるような事が多くて、昨日だか外付けハードディスクのファイル整理をしていたら、2002年当時の仰天体験などを書き留めた文書など見つかりました。懐かしい反面、全然忘れていたことも多くて少し驚きました。

近所のコープでいつも買物をしていたのですが、確かに商品管理が日本のそれとは雲泥の差で、マヨネーズのようなベーシックなものでも、あ、オーガニックのものだったからかもしれませんが、品切れすることが多くて、一旦無いとなると一月も入らないとか、年中茶色いマッシュルームが売られていて、あ、これはホワイトのが変色したので、ブラウンマッシュルームではありません、念のため…これは覚えていましたが、街の中心部にあって、いつも図書館の帰りに寄って買物をした、多分日本でもちょっとは知られた高級スーパー、マークス&スペンサーで買ったトライフルが、賞味期限前なのに食べようと開けてみたら、青カビが生えてた…!なんてことは、これを読んで思い出しました。それでも、ケンブリッジ罵倒一色でもなくて、そうしたいい加減さが人の心の余裕と優しさにもつながっていて、正確有能でカリカリした日本とどっちがいいかね〜?などと書いてありました。ロンドンなどでも、行って驚いたことは、南国のようなリラックスした感じがあったことです。東京よりも、ずううううっと雰囲気がお気楽なのでした。。。今は、東京もすごく変わって来ているし、郊外の感じも全然違いますから、これからは正確有能さをストレスまみれで実現するのではなく、多少緩んでも楽しんでキープできるような夢の国が出現するかも〜?

なんか、やたらケンブリッジにいた頃のことを思い出したりするのは、もしかしたら星の配置のせいかもしれません。

丁度西洋占星術で言うところのトランシットの木星が同じ位置に来ています。でも2002年当時は、土星のトランシットも加わって、木星のお気楽〜〜なほんわか開放モードを充分に堪能できないようなきつい制限で、超ラッキー!を活かしきれない、未だに悔いの残る滞在になってしまいました。今回は、木星単独なので、きっと大丈夫でしょう。。。おお!頑張って(頑張るな!)天国モード全開するぞ〜〜〜(固い決意!)☆
  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


やっぱり瞑想は必需品のようで…。

春先は、家事がてんこ盛りです。冬物を衣類でも暖房器具でも、洗ったりきれいにしてしまうのも手間ですが、植物も急に息を吹き返して「水をくれえええ!」とのたまうので、水やりも急増、そろそろ植え替えも必要です。去年色々取り込んで、ハーブの類いをダメにしてしまったので、元気のいい苗が出ているうちにあれこれ揃えておきたいし…。

でも!そういう忙しさに流され始めると、途端に調子狂っちゃうんですよ…やっぱり。天国モード維持がうまくゆきません。というその時に、サウルのメッセージで、確認取られちゃいました…。

かなり長いので前半だけ、「ソウルカメラのblog http://blog.livedoor.jp/sourukamera/archives/37942201.html」から転載します。ちょっと込み入った原文を意訳ではなく、丁寧に全部訳そうとするとわかりにくくなるものですが、字面ではなくてハートに来るエネルギーを感じれば、わかると思います。

サウル~あなた方の一人一人が高く掲げ持つ「光」は、より明るく大きくなるばかりです
2014年3月26日 ジョン・スモールマン経由

あなた方が覚醒する瞬間が近づいているので、私達はここスピリチュアル領域(ここは勿論、あなた方のすぐ隣、すぐそばです、あなた方が想像し得る以上に近いのです!)から、あなた方を熱心に応援しています。あなた方が覚醒の瞬間にじりじりと近づくのは、二品目の間の距離を、半分に、そのまた半分にと、絶えず縮めていくことに似ています。その特定の動きを取ることによって、あなた方は、自分がその隙間を本当に埋めてしまって二品目をお互いに接触させてしまうことが、決して出来ないようにしています。それら二品目の間の隙間が、ちょっとづつ、ちょっとづつ、より狭まりながら、しかし決して本当には接触しない、というように。それはまるで、あなた方の差し迫った覚醒にともなって、それを防いでいる、何らかの対抗するエネルギー・フォースかエネルギー・フィールドが、あるかのようです。そしてそれは、あなた方が覚醒に近づく程、強まっているように見えます。それで、覚醒により近い側にあなたが至るほど、より多くの、さらに多くの努力が必要であるように見えるのです。

そしてその対抗するフォースは、あなたの内側にあります。あなたの内側で「愛」と合致しないものはなんでも、その対抗するフォースなのです。それは、「愛」に完全には降伏することが、出来ないという、あなたのその、「出来なさ」です ー それは、累代にわたる幻想での人間経験の間に確立された、あなたのその、信頼の欠如です。そうなったのは、表面上多くの生涯にわたって、絶えず裏切りと失望があなたを頑なにしたため、ですがー その信頼の欠如が、あなたの進展を妨げています。この生涯であなたは、そこに自分の永遠の存在がある「愛」の神聖なフィールドに、通じることを決心し、そう意図しました。それはそうだったのですが、あなたの体内に深く埋められたあなたのカルマ的な残余物が、誰に対してでも全く完全に信頼することを、酷く怖れています。あなたが、より近く覚醒の方に動くにつれて克服しつつあるのが、その抵抗です。

そうすることがあなたの意志であり、このことで、あなたの意志は神聖な「意志」との完全な提携にありますから、あなたはそれを克服するでしょう。この信頼の欠如、この怖れを消すためには、あなたが毎日の祈り、黙想、瞑想の時間を怠らないことが、絶対的に必須です。手に負えないマインドを鎮めるために自分自身を落ち着かせる場合は、「~ねばならない 」、「~べきだ 」、「することリスト 」を、無視してください。そして ー 蝋燭の炎、花、窓の無い壁、自分の息 ー 他、焦点としてあなたが使うものに、絶えず自分の注意を戻してください。そして、自分が集中したままにあることに一見失敗することに対して、一切の判断を加えないでください。判断は、まさに更なる雑念です。ところが実は、その気が散る自分自身を気が散らされるままに許すことが、この瞬間の沈黙と静寂に降伏する、一つの効果的な形式なのです。。。そしてこの。。。この形式です、たった一つの形式しかないのですから、で、今そうしました!

あなた方が、「愛」と合致しない自分自身の側面を、さらにさらに手放すので、あなた方の一人一人が高く掲げ持つ「光」は、より明るく大きくなるばかりです。それはより明るくなりつつあり、そのため、眠りの状態のままにあることは、あなた方にとってますます難しいようになっています。そして、あなたの天なる「父」の優しい腕の中に自分自身を完全に委ねることからあなたを防いできた、その信頼の欠如を克服するのは、「ALL THAT IS / 存在する全て」であるそのあなたの「光」の、個人的な共有です。

あなたの内側にある、その深い内なる空間の平穏の中で過ごされるあらゆる瞬間が、あなたの覚醒への意図を強化して高めます。かつてあなたには、自分の覚醒の瞬間から退く方を選んで後戻りすることが可能でしたが、しかしその選択は、もはやあなたには利用可能ではありません。何故ならば、あなたは遂に、覚醒するという、後戻り出来ない決定をしたのですから。そしてただそれだけが、喜ぶ理由なのですから。あなた方はこの真実を、知っています。自分自身の内側深くの、ただ「愛」だけがある所、そして「愛」に合致しないものは何ものも入場することが出来ない所で、この後戻り出来ない決定を自分がしたという事実を、知っています。
(後略)
日本語訳ソウルカメラ
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


エグゼクティブvs.漁師 とあるタイの海辺…

初めて瞑想を教えてもらったタイ人の先生から聞いた話です。でも、実話じゃなくて、寓話だと思う。。。

タイのどこかの海辺にバケーション♩でやって来たドイツ人エグゼクティブ。ドイツ人ですからね〜、Tシャツと短パンでも、質のよいぱりっとした物をお召しになっていたに違いありません。ご機嫌で散策中です。見るとタイ人の漁師風の男が一人、釣り糸を垂れながら、呑気に昼寝しています。

気持ちのよいビーチです。エグゼクティブ氏は、おせっかいなのか、人をおちょくるのが趣味なのか、漁師の横に座って、咳払い一つ。うとうとしていた漁師が、天国モードのまま目を覚まします。

エグゼクティブ 「君ね〜、昼間っから昼寝かい?」

漁師      「昼に寝るから昼寝だろ?」

エグゼクティブ 「(--;)あのね、人間は一生懸命真面目に働いて、働いて、働いて、そんでもってお金ができれば、あとは楽して暮らせる。こうやって休暇を取ってのんびりきれいな海辺でゴロゴロできたりするんだよ。」

漁師      「それって、おらが毎日してることだべ」

エグゼクティブ 「……」

これを聞いた時、この寓話の意味する事はすぐにわかりましたが、全然受け入れられませんでした。幸せになるためには、あるいは心底満足な人生を生きるためには、あれが要って、これが要って、もう本当に努力して努力して努力しなければ、そんでもって他の人よりも優れていなければ、そんな天国は手に入らないと固く信じていました。

大変だったな〜〜〜本当に…いつまでもやってられないですよ、そんなクレイジーな狂騒/競争曲。。。
気がついたら、極移動で、エグゼクティブサイドから漁師サイドに移行してました…あ、まだ修行中なので、毎日極楽で昼寝するほどの器には達していませんが、時間の問題かと…期待していますが。

もっとも、どちらにもお楽しみはあるので、好きずきでしょう。
働いて働いて働いて、そのまま引退なんかしたくない、大好きな仕事をひたすらしたいっ!てな場合は、昼寝してるのと同じくらい幸せかもしれません。でも、その後休むために働いて働いて働いて、というのはどうかな?tomokoは「その後休む」にまで、とうとう辿り着けませんでした(^^;)

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


ヴェネチア、バラナシ、そして洗面所

昨日は実際、フルな一日でした…前日の春先の家事山盛りで疲れたのか、かなりな寝坊をして、そのまま実家のご用を仰せつかっていたので、外出。最近引きこもりチックなので、たまった買物を済ませて帰宅すると夕方…。

波長の合わないところで長居したりすると、あれこれ素晴らしく順調に済んでも、妙な具合に疲れます。普段はほとんど見ないテレビをつけたら、あれま、打ってつけなお気楽旅行番組でした。ヴェネチアとバラナシと二つも続けて行ってしまいましたよ〜♩ヴェネチアって大昔に一泊だけして、たまたまカーニヴァルの最中だったのですが、番組によれば、このカーニヴァルの復活が1980年だそうで、訪問したのはわずか3年後。ありゃかなりラッキーだったんだ…などと感慨にふけっておりました。

ヴェネチアにゆっくり滞在するというアイデアが浮かんだことは皆無でしたが、何だか庶民的な裏小路とかよさそうで、そのうち1週間くらいふらふらしてみてもいいかな〜、なんて、初めて思いました。それとは対照的に、バラナシ…キビシそうです。インドは嫌いじゃないし、特にご飯が美味しかったりして、また行くとは思いますが、バラナシはちょっと…。軟弱路線の日本人のオバさんにはちと難易度が高すぎるような気がしました。聖なるガンガ〜は、沐浴もお洗濯も火葬した遺体や動物の遺骸のポイも何もかも一緒にするとこです。番組では口当たりのいい沐浴とアラティー(礼拝)くらいしか見せませんでしたが、街の感じが全然心を惹きません。。。で〜も、自分ちにいながらテレビで見る分にはとっても面白い!色々新しい発見もありました。

そんなこんなで相当リフレッシュしたと思ったのですが、何となく買ったばかりの本を手に取ってしまったら、もう止められない…、最後はもう頭が回らなくて、飛ばし読みして、いいことにしました。しょ〜がないですね〜夜更かしして楽しく遊んでまって。。。

正真正銘フラフラです。前半はご奉仕、後半は遊び過ぎ…お風呂に入っても朦朧状態。とてもちゃっぷんちゃっぷん瞑想なんて、できません。で、とんでもない時間に入浴終了。洗面所に出てふと鏡を見ると、意外や意外!顔がフツーでした。全然疲れてる感じしない…突如として、嬉しくなる能天気なtomokoです。飼い鳥がご機嫌ちゃんな時にする瞬間ダンスを真似してみたくなりました。羽(肩)をちょい開きで少し上げ、ぴょこんっと素早くスクワット。

やりましたよ♩
鏡見たままね…もう、声を上げて笑っちゃいましたよ。口開けて裸で笑っている自分を見たら、一層嬉しくなって、何回か繰り返し踊りました。。。バ、バカすぎる…もう一人で爆笑です。。。これを読みながら呆れて(--;)になっている友人知人の顔も思い浮かびますが、まあ、いいや…かくしてtomokoの喜劇的何でもなくて天国な日常は流れてゆくのでありました。。。
  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


お誕生日の贈り物は?

先日、この地上ではうん十回目、宇宙ではうん万回目?うん億回目?(知らん…)の誕生日でした。
お蔭さまで、相当面白いお誕生日でした…というか、とても大事なことを学びました。色々貴重な頂き物をした一日でしたが、このレッスンが一番のプレゼントだったかもしれません。

自分で自分をお祝いしたり、特別な日を演出するのは、得意中の得意かもしれません…初めからじゃないですよ。著書『あなたが愛されない本当の理由』をお読みいただいた方はご存知でしょうが、以前は一人でクリスマスやお正月なんて!!とべそをかく人でしたから、自分で自分の特別な日を盛り上げるなんて、悲しくて惨めなことだと信じて疑わなかったのです。それがよくまあ180度ひっくり返ったものだ。我ながらびっくら…。で、ここ数年は、誕生日だろうが、クリスマスだろうが、正月だろうが、一人ですご〜く楽しんでます…あ、元旦だけは両親からお呼びがかかるので、一人というわけにはゆきませんが…。

今年は諸般の事情で、海外に出るようなハデなプレゼントはあげられないので、何か別な事をと、何日か前から考えていました。でも、体調もぜっこうちょ〜!というわけでもないので、イマイチ乗らない。。。お風呂でちゃっぽんちゃっぽんしながら、評判のよいレストランやラウンジなどを一つずつチェックしてゆきますが、どれもピンと来ない…なんだか悲しくなって来たので、即中止。で、直後に来たのが「ちょっと!何でも自分でって、もしかして違わない?」

かわいくないですよ、何でも自分でできますから、ほっといてくださいねって…。
バランスよくない…。反省しました。

で、翌朝、またまた気持〜ちよく瞑想中に「すんごく素敵な誕生日にしたいんですが、どうしたらいいかわからないので、お願いしますね〜〜♩」とオーダーさせていただきました。ああしろ、こうしろ、というエゴエゴモードじゃなくて、こういう純粋な願いは必ず聞いてもらえます。もうすっかりその気になってしまい、心底わくわく嬉しくなってきます。クリスマスイブにサンタさん、何を靴下の中に入れてくれるんでしょう♩みたいなノリです。ガイドがニコニコして出て来た(あ、勿論内なるスクリーンにです)と思ったら、まずお礼を言われました??? え?お礼を言うのはこっちですが…?「私たちにプレゼントを与える許可を与えてくれてありがとう」と言いながら、白い光でできた大きな箱をくれました。中を開けると、すごい光でよく見えない…。いいや、後でわかるから…。

ピンポーン!宅配が来ました。注文していた本です。
ドアを開けて、でも本の箱の上にもう一つ箱が乗ってる…「これ、俺から…、誕生日でしょ」
!!!!!

お花を最近ずっと玄関に置いているので、花好きを知っていたのでしょう、宅配のおじさんがアマリリスの栽培セットをお祝いに持って来てくれたんです。死角中の死角でした…誰が宅配屋さんから誕生プレゼントをいただくことを予想するでしょう?食品も週一回以上お願いしているし、仕事柄宅配屋さんにはお世話になりっぱなし。くそ暑い日や雨風の強い心底寒い日でも、しかもひどく重たいものを運んでくれたりして、本当に頭が下がります。というわけで、過酷な季節にだぶる荷物のピークシーズンや荒天の日に、玄関先の果物とか、缶ジュースなんかちょっとあげたりしていたんです。そのうちのお一人とは、よく立ち話ししたりするんですが、最近完全に同い年だということがわかって、盛り上がったついでにお互いの誕生日を教え合ったりしてました。。。忘れてたんですが。

宅配屋さんからのプレゼントはあまりに強烈で、しばらくびっくらし過ぎてましたが、お友達からのプレゼントもなかなか素晴らしいシンクロでした。お二人からのプレゼントが同時に着いたんですが、お一人は大好きなお茶、それも色々な種類のティーバッグのセットで、しかもオーガニックです。お贅沢!で、思わず声を上げて笑ってしまったのが、次の包みを開けた時。可愛いカップのセット〜〜♩ これで美味しいお茶を飲んで、リラックスするといいですね☆って、誰かに言ってもらったようでした。お茶を飲みながらリラックスって、最高に好きなことのひとつなんです〜。早速楽しませていただきましたよ〜♩贈り主のお二方はそんな素晴らしいセットの片割れを選んでいるとはつゆ知らず、同時に届くように送ってくださっていたんです。面白いでしょう?

二年前でしたか、インドから帰国する際、シンガポールとバンコク乗り継ぎなんて複雑なフライトだったので、誕生日をまるまる飛行機と空港の中で過ごしたことがありましたが、あれといい勝負でエキサイティングで満足な誕生日でした。素晴らしい誕生日にしてくださった、肉体のある皆さんも肉体の無い皆さんも、ほんと〜〜〜に、有り難う☆
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


何でもなくて、崇高な贈り物

さっきのヒラリオンのメッセージの中に

美を、その素晴らしい形態の全てに捜し出してください、そしてあなたのハートの情熱で、そうしてください。日の出や日の入り、雲の形、夜空の星々、鳥や昆虫、植物相と動物相を、観てください。生命はあなたの周りで繁栄し、脈打っています。しかしあなたはこれを観る観察者になって、それがあなたにもたらす崇高な贈り物を得なければなりません。

とありますが、これをすると、本当に栄養をたっぷりもらえる気がするんです。
ヒラリオンのメッセージは荘厳なオーラをまとっていて、特別なものを特別に見なきゃいけないような気がするかもしれませんが、全く日常的なフツーのこと、で充分だと思います。ただ壁に反射している日の光、とかね…。今日もたっぷり楽しみましたよ…で、ブログをこんな時間に書いてるわけですが。

夕方、日が翳り始めて、リビングの白い壁に西日が模様を作っているその何とも言えず、あたたかいと言うか、素晴らしくいい感じを言葉でほんの少しでも伝えることができたら、tomokoは立派な詩人です。残念ながら、根っから散文系なんですよ…。前の家の西側の壁が、ほんのりアイボリーから蜂蜜色に、それがうんと赤みを帯びてとろりと重い光を反射する移ろいとか、心底魅惑されて、一日分の喜びを補充したような気になります。

これね…充分心にゆとりが無いと、こんな風に滋養をいただくことはできないです。美しさや素晴らしさを認めることはできます。でもそこから心底満ち足りたり、莫大な喜びを引き出せるのは、気持ちよくオープンで安らぎの土台がある心じゃないでしょうか?

十年以上前、ケンブリッジで日の長〜い夏なんか、夜の8時なのに、素敵なイングリッシュガーデンごしにお隣の家の白壁に煌煌と夕陽が反射しているのを毎日眺めていましたが、それを楽しんだ覚えがありません。初めての海外一人暮らしで不安と心配でいっぱい、おまけに今のようにあれこれお役立ちの智慧やらスキルやらをかけらも持っていませんでした。持っていたのは山盛りの抗うつ剤とトランキライザー、それから睡眠薬。お決まりの鬱病三点セットです。

まあ、色々あって、結構散々な目にもあった前半生ではありましたが、意外と後悔の無い人生です。それでも、このケンブリッジ時代だけは、例外的に悔いが残っているかもしれません。何もかもが素晴らしく恵まれていて、その恵みを半分も活かせなかったんじゃないでしょうか?イギリス特有のうなぎの寝床のような細長〜いお庭はそれはそれは見事で、次々ときれいなお花が咲くわ、とっても親切な大家さんがガーデンセットを揃えてくれるわ、おとなしくてよく慣れた黒猫も遊びに来るわ、どうしてもっと庭でご飯を食べたり、お茶を飲んで楽しんだりしなかったか、と思います。

毎日くそ真面目に図書館に通ったり、調べものばっかりしてないで、とっても素朴で気持ちのいいケム川沿いのグランチェスターの草地で、好きな本を気ままに読んだりすればよかったのに…。あ、借りたアパートの近所にはとてつもなく美味しいフィッシュアンドチップスのお店がありました。あんなのをテイクアウトして、ジーザス・グリーンとか広々とした公園でピクニックしたらよかったでしょうに、ねえ…。

ひどく思い詰めていて、そういう芸当、出来なかったんですよね…。
帰国の直前、そのジーザス・グリーンを自転車で飛ばしながら、「ああ、いいことも悪いことも終わりがあるってことだけは確かなんだ」と考えたよりも、そういう気づきが胸から立ち上ったことを今でも覚えてます。

こんなんでしたからね〜、見事なお庭の向こうに見える美しい屋根瓦と白壁に緯度の高い太陽が、その魅力を全開して反射している光を見ても、「ああ、これじゃあ、全然夕ご飯を食べてる気がしない。日本のお昼ご飯だわ、早く日本に帰りたい…」なんて思ってるばっかで、ちっとも栄養を受け取れませんでした。

何でもない日常の中に、ダイヤモンド級の喜びや恵みがフツーに転がっていることは事実ですが、それを実際に受け取れるか否かは、こちらの状態にかかっているんじゃないでしょうか?
  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


治療としての瞑想&今週のヒラリオンメッセージ転載

今週のヒラリオンのメッセージがとてもタイムリーだったので、全文転載です。
どのくらい前でしょうか? 二、三ヶ月前からかな〜。よく妙な緊張を感じてリラックスできないし、胃の調子もひどく悪くて参りました。胃の方はよくなりましたけど、やっぱり変な緊張に気づくことはあります。これだったのかな。。。

よく休んだり軽い運動をしたり自然に触れたり…と、簡単なことだから出来ないことじゃないけれど、今、本当にこういうことが大切なんですね。あと、勿論瞑想! 一昨日の夜から昨日にかけて、更年期なんだか、自律神経のトラブルでしょう、異様な寒さを感じて手は氷のよう…。でも暖房をつければ済む話で、あまり気も揉まずそのままにしておいたところが、あんまり寒かったせいか、肩から背中にかけてひどく痛み出しました。これもねえ、ぎっくりとかに比べたら何でもないレベルでしたが、こりゃなんとかせないかんかな、と時間を充分に確保して瞑想することにしました。自律神経がトラブっているんなら自律訓練法とかってあるじゃないですか…あれが効くんだから、瞑想も有効なはず。

と、ここに書いたよりは、相当い〜加減な気持ちで、ま、ちょっくらゆっくり休憩しますかね〜みたいなノリで始めました。普通昼間っからこんなにゆっくり瞑想したりしないんですが、真っ昼間の瞑想もいいもんですね。。。

で、別に何も期待せず、ただただ静かない〜い気持ちになって、いつもの深いところにたゆたっている愛のエネルギーに同化しました。この愛のエネルギーは、色々な言葉で表現されますが、全てがオリジナル=自然な状態(ベストコンディション)に整っている/整えることができるエネルギーです。すべてが自ずから整うんです。深〜く入っていますが、現実的な感覚も多少残っているので、肉体の感覚もわかりますが、どうやら寒くなくなった気がしました。背中の強い痛みは全然感じません。それどころか、瞑想に入るまでは全く気づかなかった、あちこち島のように全身に散らばっていた緊張の塊のようなものがぼろぼろ脱落してゆきます。

瞑想から出て来ると、あれまあ、あんなに寒かったのに、もう寒くありません。それっきり今のところ寒さは戻っていません。背中の痛みは、しばらくして戻って来ましたが、最初の強度を5とすると2くらいになっていて、今は全くありません。

こんな風に治療として瞑想を使ったのは初めてかもしれません。エネルギー・ヒーリングは色々したことがありますが、純粋に瞑想を使って不具合を治したのは初めてだと思います。でも、筋は通っていて、不具合を愛のエネルギーに浸ったことでオリジナルな自然の状態に戻したわけで、これはそのうちあらゆる病気の治療の一環として使われるようになるでしょう。こうして軽い症状はみんな自分で自宅で治せちゃうわけね。便利〜〜!

あ、ヒラリオンです。。。


愛されし者達、

「地球」上のますます多くの人々が、目覚めて「世界は急速な変態の状態にある」ことを悟りつつあります。彼らはあたりを見回して、隣人達が、以前は受け入れなかった概念を受け入れているのを見ます。至る所、この覚醒エネルギーが人類の意識から古い蜘蛛の巣を払っていますが、それは容易なプロセスというわけではありません。世界や個人的な世界の中で起こっている出来事を観るのは非常にバツの悪いことですが、各個人は、この時に内なる平衡を確立して維持するために、奮闘しています。これは、集合意識エネルギー・フィールドにストレスと緊張の感覚を引き起こしており、それが、自分の周囲のエネルギー流に敏感な個人に影響を及ぼします。この緊張と不安は、人体の太陽神軽叢(みぞおち)/ 胃 の領域で感じられます。そしてそれは、「自然の中に出かけ、木科(ツリー・ファミリー/樹木種)に属する一本の木のそばに立つか座って、これらの緊張感と不安感が、優しく変容されて自分の中から払拭されるようにお願いしなさい」というサインです。これらの木科は、全人類にこのサービスを提供することに極めて熟達しており、このサービスをすることで、彼ら自身が神聖なサービスを受けて、自分自身の進化の道に役立つことを可能にしています。

あなたの周りに共存する全ての生命形態や、全ての元素に注意を払うことは、非常に役立ちます。こうした不安定なエネルギー・シフトの間、人生を出来るだけ単純化、簡素化するのが最善です。人は、毎日受け取るコミュニケーションによって絶えず刺激される抽象的な思考パターンに巻き込まれることなく、一つの静かな状態に入るために心を訓練することによって、また、単純な家事か庭仕事をすることによって、人からその生命力やより高いエネルギーを徐々に奪う傾向がある、圧倒される感覚を、避けることが出来ます。しばしば寛ぐための休憩を取ることも、最重要です。また、ちょっと横になって30分間楽な姿勢を取ることで、活力を補充することが出来ます。美を、その素晴らしい形態の全てに捜し出してください、そしてあなたのハートの情熱で、そうしてください。日の出や日の入り、雲の形、夜空の星々、鳥や昆虫、植物相と動物相を、観てください。生命はあなたの周りで繁栄し、脈打っています。しかしあなたはこれを観る観察者になって、それがあなたにもたらす崇高な贈り物を得なければなりません。

あなたのハイアーセルフや内なる案内と再調整するために、あなたは静寂の時間を取らなければなりません。ルート・チャクラ(第一チャクラ/会陰・尾てい骨)まで自分を満たす深呼吸を実践してください。息を吸って一瞬息を止め、次に、腐りかけたエネルギーが全て吐き出されるのを自覚しながら、息を吐き出してください。一日に何度も柔軟体操かウォーキングで体を動かすことも、停滞したようになって妨害物を生じることなく、あなたの経線を通じてエネルギーを動かすことを助けます。自宅の押し入れ、戸棚、ガレージ、その他の領域を掃除して、もはや使わないものは全部処分してください。そうすることによって、自分の内面により素晴らしい幸福感を生じるのが分ります。そしてこれは、ポジティブで建設的な態度で自分のエネルギーを流れさせ続ける助けになります。お部屋を物理的に、エネルギー的に、象徴的に新調することは、その人の魂をスピリチュアルな更新と再生で満たします。

宇宙からの強い光によって、「地球」の中心核がより強いレベルで活性化されて養われるまでは、神聖なエネルギー導管としてのあなたは、毎日自分の光を「地球」に降ろして繋ぎ止め続けなければなりません。あなた方一人一人によって一日につき数回行われるこの活動は、自分が知る以上に、「地球」のエネルギーを大きく安定状態に保つことが出来ます。実質的にあなたは、「地球」が最も必要とするスピリチュアル(精神)・エネルギーの後押しを、彼女(地球)に与えているのです。「地球」がより低い濃い密度から、より高くより薄い光と意識のレベルに移行するにしたがって、あなたの愛が、この壮麗な存在を支えているのです。あなたは、あなたが必要なあらゆるものが必要な時に必要なだけ提供されていることを、次々に感じつつあります。これがより顕著になるにつれて、あなたは自分が計り知れない程愛されているという知識で満たされます。

神聖な愛のエネルギーがその振動数レベルを高める時、世界はどれほど速く新パラダイムに移ることでしょう。各人が歓喜と至福の状態にある時、代々語られた古い物語を彼らに納得させるのは、非常に難しいことです。人類一家の各メンバーが快さを感じる時、次にこれが自分に反映されて、大きな進歩が取られます。そして「地球」は、黄金時代の新しい夜明けに入ります。そこでは、展開し得るポジティブな可能性と将来性に、限度はありません。

次週まで...

私はヒラリオン

©2014 Marlene Swetlishoff/Tsu-tana (Soo-tam-ah) Keeper of the Symphonies of Grace
Permission is given to share this message as long as the message is posted in its entirety and nothing has been changed, or altered in any way and Scribe's credit, copyright and websites are included.
www.therainbowscribe.com
www.movingintoluminosity.com
Thank you for including the above website link when posting this message.
http://www.therainbowscribe.com/hilarion2014.htm

翻訳 ソウルカメラ
http://blog.livedoor.jp/sourukamera/archives/37848026.html
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


ついに、遊び/休み飽きたバンコク時代

先ほどの続きです。

チェンマイで約一年間みっちりエネルギー・リーディングを学んで、もうこれがダメだったら死ぬしかないと思いながら、いい歳をしたオバさんが毎日のように泣きながら自分の内側を読み続け、癒し続けた一年でした。どうしたらいいか途方に暮れるばかりで、もがきながら蟻地獄に吸い込まれてゆくような教員時代と比べればマシだったかもしれませんが、大層ハードな期間でありました。

生き返った心地がして解放されてはいましたが、すご〜く疲れた気はしたし、何をするアテも無かったので、しばらく休もうと思ってバンコクに戻り、毎日ふらふらしておりました。ビーチリゾートに行ったり、何回か旅行もしたはずです。サービスアパートに住んでいたので、毎日お掃除が入ってリネン交換や消耗品なども補充してくれるので、自分でしなきゃならないのは食事の支度とお洗濯くらい。食事だって、山盛り汚れ物を出してしまって面倒だったら、日本円にすればわずかなチップをはずめば喜んでやってくれます。だいたい外食が信じられないくらい安くて美味しいバンコクですから、毎日のように外で食べました。時間に追われることも無いので、寝間着にまで優雅にアイロンをかけて楽しんでたんですよ〜(^^;)静かに気持ちよく集中してアイロンをかけていると、イルカのエネルギーとつながったこともあったし、本当に芯の芯まで静かになれて、立派な瞑想なのでありました。きっと大概のことは、時間に追われず、自分のペースでリラックスしてやれば、楽しかったりするのではないでしょうか?

でも、これだけじゃダメでした。。。どのくらいもったかって?4ヶ月は厳しかったな…たぶんほんとに無為を楽しめたのは3ヶ月強だったと思います。普通の仕事には全然就く気がしなかったし、するんならリーディング、と思ってましたので、なかなかスタートラインに立てませんでした。tomokoにとっての正真正銘の極楽バンコクで、ただ遊んでるだけって天国だと思うのですが、それだけだと楽しくないんです。自分の持っている物を役立てて、何か手応えのあることをしたくなったんです…何か他にすることでもあれば、そんな思い切ったことは出来なかったでしょうが、在住向けの雑誌に小さな広告を打ちました。

で、お仕事が始まったわけです。
仕事場はすぐ近くのものすご〜くお洒落なカフェ。お花屋さんと一緒になっていて、大層居心地のよいお店でした。お店のオーナーさんとも知り合いだったので、仕事をさせていただくことを快諾してもらえました。ソイの奥で目立たず、午前中など貸し切り状態、日本人に会うこともまず無かったので、リーディングやカウンセリングにはぴったりでした。

最初の頃こそ緊張しましたが、後は楽しかったですよ〜。
アパートのエレベーターホールで下りを待っている間、エレベーターのドアが鏡ばり、あ、今思い出しましたが、その鏡に薄い模様がついていて、フラワーオブライフのあれ、でした…その鏡に、録音機やカセットテープ(ふ、古い…)の入った薄いバッグを持った自分の姿を見て嬉しくなり「サイキックのご出勤よ〜♩」などと浮かれておりました(軽〜薄…)。

二時間か三時間みっちりリーディングをした後は、快い充実感と開放感で、そのままアパートには戻らず、ランチをしに行ったり、お気に入りのショッピングセンターに遊びに行ったりしていました。

まだあれこれ葛藤を抱えていたので、今のようなさっぱりすっきり幸せモードではなくても、していることに関してはすごく満足な毎日でした…。

何か本当に好きなことが生活の中心にあって、制約無しにそれを楽しむことは、クリエイティブに生まれついた私たちには必須だと思います。世間の常識で仕事のカテゴリーに入るかどうかは、どうでもよくて、自分が本当に好きで、うっかりするとやり過ぎてしまうから気をつけよう、みたいなことが、本来の仕事=人生でする事、じゃないでしょうか?

ああ、長くなっちゃった…うっかりするとやり過ぎてしまうから、気をつけよう…。
  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


この天国は本物かもしれない

今日、やまさんのHP(楽しいアセンション・次元上昇〜5次元への旅〜)に「最近、特に理由もないのに時々幸せになる」とあって、その「ムフフウ〜」状態の人が他にもたくさんいそうなことがわかりました。「何でもなくて天国な日常」が、いよいよ全国展開したりして?

って、全然冗談じゃないです。これ、ほんとに大変なことが起こってるかも!?

以前見たジョージ・クルーニー主演の『ヤギと男と男と壁と』という、アメリカ軍に実在したとかしないとかのサイキック部隊養成のとんでも映画の最後で、ちょっぴりイカレたラブ&ピース氏が、砂漠に駐屯する部隊まるごとにLSDを盛って、みんなが異常にハッピーになってる場面がありますが、あれが日本全体に起こっていたりして???

勿論私たちはドラッグなんかじゃなくて、セントラルサンから太陽経由で降り注ぐエネルギーの掩護射撃を受けてのことのようですが。。。

それでも天国モードを維持するには、それ相応のクスリが必要な気がします。

イヤなことはしない。
辛いことは止める。
疲れ果てたり、無理をしない。

そんなことできるわけない(怒)という声も聞こえてきそうですが、本当にそうでしょうか? どうしても目の前に来てしまい避けられないことには、必ず見えない助けもあったりするから、嫌だ〜!!というモードを切って、さっさとやってしまうだけだし、そうすれば「あ、なんでもなかった」で済むような気がする…。

以前からMirus Clubでは、「好きにしなさい」が合い言葉です。
でも、本当に好きにしちゃったら、もう何もしなくなって堕落するとかって心配する人、いるんです。
それ、単に疲れすぎてるだけですよ〜。
体も心も元気だったら、何か実のあることがしたくなりませんか〜?

これバンコク時代に痛感してます。私たちは、本質的にクリエイティブにできていて、何もしないなどということは絶対に不可能です。
長くなるので、続く…☆

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:2
  4. [ edit ]


バランスのある関係 Shelley Young経由大天使ガブリエル情報(全文転載)

Lightworker Mikeさんの翻訳ですが、HPが登録制なので、やまさんの楽しいアセンション・次元上昇 〜5次元への旅〜から孫引き転載させていただきます。
http://blog.goo.ne.jp/utyuujigennsi

大天使ガブリエル 2014年 ~ バランスのある関係
Shelley Young 2013-12-21

皆さん、こんにちは! 今日皆さんにお話ができて嬉しく、また光栄です。こうして沢山の人が集まってエネルギーをアンカーしようとしていることに敬意を表します。勿論、この会場にいる人だけでなく、インターネットでこのメッセージを読む人に対しても敬意を表したいと思います。

今抱くものだけが自分に跳ね返ってきます。皆さん、そういうわけで、2014年はバランスのある関係になる年になると期待できます。それは喜べる変化ですか? どういう意味ですか? バランスのある関係とはどういうことですか? 自分を落ち着かせなくさせる部分があればそれを手放していくという意味です。

2013年、もつれたり、全く関わらなくなったりと、人との関係で右に左にと大きく揺れる経験をした人が多くいました。また、人の役に立つという点で思うように行きませんでした。相手が向上・自立出来る適切な手助けをどうしたら出来るか、中々納得出来ませんでした。皆さんは、手助けする時がいつか、受け入れて許す時がいつかということを知る方法を学んできました。

多くの人が与えるのではなく、受け取る方法を学んできました。最終的に、他の人に役に立つ人間でいることと同じように自分のニーズや幸せも重要なことだということを知るようになってきています。皆さんは人の役に立ち、また人の好意や手助けを喜んで受け入れるようになります。非常に重要なことですが、神聖な存在として自分が大切であること、潮の満ち、引く全体の一部になっていることが重要なことであると理解し始めています。

皆さんは内なる声を聴いたり天から導かれてもっとバランスが取れていくでしょう。もう役に立たない、意味のないものを手放すと体の調子が回復していきます。そこでこの冬至まで経験してきたことは、古い未解決の問題や習慣が前面に現れて、それが耐え難いものだと感じたことでした。ですから、それは皆さんが大いに成長した証拠なのです!

バランスの取れた人間関係とはどういうものでしょうか? そういう関係になると自分を大切にしていきます。それであなたは向上します。そうして自分を中心に据えて成長していきます。愛というダンスをし始め、思っているものに引き寄せられるということ、今度は人に与えるものを自分が受け取るということを理解していきます。一人に役に立つことが全体にも役に立ち、全体に役に立つことが一人の人にも役に立つということを理解し始めますが、それはまるで地球が整然と光を送受信しているかのようです。皆さん、見事に調和しています! 

自分自身の被害者意識だけでなく、被害者意識に捕らわれた他の人を助けようとする傾向などを手放していくでしょう。一人ひとりには皆、手助けするチームや宇宙がついているということが分かるのです。一人一人が力強い創造者であることを認め、そのことを尊重することによって自分の人生がもっと調和し、相手にも同じことが分かるように教えてあげる時があります。

楽しくも喜びもなく感謝できなかった関係というのは、過去のものです。これからは一方通行の関係ではなくお互いに助け合う友人関係に自然に引かれていきます。日和見的な友達は現れなくなります。友達を絞り込むかもしれませんが、大切にしたいと思う友達とは、もっと共感し合い、楽しく喜びあい、励まし向上し合っていくでしょう。

これまで皆さんは、いろいろと幅広い様々な人間関係を明確にしようと努力してきたので、これからは恋愛関係が根本的に変わることが分かるでしょう。これは、神聖な(縁のある)相手を呼び込んでいくということです。光の第1波の人たちの中には、孤独な人生を生きてきた人がたくさんいます。2014年にはそれが変わります。皆さんは与え、そして受け取る、愛し愛される、そういう関係に入る準備ができています。ハートで生きることがそれに繋がることが分かります。

バランスの取れた関係というのは、委ねて握りしめるものを手放すということ、するとそれが自分に跳ね返って来ることが分かる関係です。これまで信頼関係を大切にしてきました。だからこれから関わる関係には、自分自身の本当の素晴らしさが映しだされる、そういう関係を大切にしていくでしょう。そして古い重荷になるような関係には今後一切関わらなくなるでしょう。

手放した場合には、親しい間柄で経験したような難しい問題を続けることはしなくなるでしょう。それはあなたの目的に役に立ちません。自暴自棄になることをやめ、不安になったり恐れたりすることがなくなり、背信行為をやめ、条件次第の愛という関係を捨てることができます。そういうものは古いエネルギーです。自分と似たようなレベルの誠実なパートナーを探し求め、ハートが歌いだして共にハーモニーを奏でる、エネルギー的に合う相手を求めていくでしょう。それが、今まで経験したことのない縁のある関係になるでしょう。

また、自然環境や生き物、大切な地球、植物や宇宙全体とも深くつながる経験をしていくでしょう。今まで肉体で経験したことがないようなことです。皆さんのエネルギーが光り輝き、周りのありとあらゆる分子に神聖さを感じていきます。

皆さんはそのためにこれまで取り組んできました。今、皆さん自身が約束した神聖な時に当たります。ただ、新しい目で周りを見るだけでいいのです。皆さんが勝ち取りました。皆さんがアンカーしたのです。輝く時です! 喜びと調和、安心、満足、無条件の愛、ユニティ、そういうものをハートで感じて生きていく時です。そしてあなた自身が自分の人生のマスター(主人)である、そういう人生にする時です。

皆さん、2014年はあなたの年です。この時を生かしてすることを決めてください。新しいことをすることが出来ます。カンバスは目の前にあります。私たちは皆さんが描き始めるのを見るのが待ちきれません。以上が私たちの願いとお伝えしたたかったことです。お話出来て光栄です。

Archangel Gabriel thru Shelley Young
trinityesoterics.com
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


セント・ジャーメイン 春分情報

GFLサービス(たきさんのホームページ)より真ん中だけ、部分コピペです。
セント・ジャーメイン・・・2014年3月19日 春分 の日の効果
http://www12.plala.or.jp/gflservice/StGermain140319EffectEquinox.html

今が喜び、真 実、及び光を知る能力に影を落としているこの暗闇と幻想の場所から脱出する良い時だということをどうか分かって下さい。自分のソウルの目的から焦点を外さ せることを見る機会が得られるのです。あなた方は必要だと思っていた、望んでいた、あるいは恐れていた事が実際にはソウルの目的から焦点を外させていたこ と、今ではそれらはもはや以前のようにはあなた方を邪魔することがなくなっていることを発見するかもしれません。あなた方が自分のソウルの目的に繋がった 時には、あなた方は、恐れ、自分の望み、あるいは必要性ではなく、自分の直感によって導かれます。これはあなた方の感覚を明快にし、自分の核心への回帰を 助けます。

自分のソウルの 目的をより良く理解するに至ると、あなた方の暮らしの複雑さは解消されるでしょう。この、より単純な場所に入ると、あなた方が感知することが成功であろう と失敗であろうと、あなた方は自分の幸福の背後にある導きの力を見たり認識したり出来るようになるでしょう。

自分の内なる声 を聞くことで正しい方向に導かれ、自分が行う決断においてそれに従う機会を作れば、真の解放という経験を得られ、すぐに自分の暮らしにおいて勝利の感覚が 得られるはずです。あなた方の内なる声が教える導きは、次の数ヶ月の間にあなた方をある慰めと安定感へと導く、喜び、温もり、感情的なグラウンディングの 源になるでしょう。これはふるさとにいるという感じと、暮らしに対する幸福感をもたらすでしょう。

(日本語訳TAKI 
オリジナル情報 
http://joyandclarity.blogspot.jp/2014/03/march-equinox-storm-passed-over-calm.html
March Equinox: "The Storm Passed Over, The Calm Returns"
A Saint-Germain Channeling By Alexandra and Dan)

これはまた大変結構なタイミングでのリリースで、有り難いですね〜☆
天国な日常にあんな風に気づけたのは、やっぱり春分の特別なエネルギー援護があったからだったんですね。あれが欲しいこれが欲しいとは、もうそんなに思わなくなっていても、心の迷いのようなものがはっきりしないまま澱のように真実の輝きや喜びを妨げていたのが、このエネルギーのおかげで吹き飛ばされたのかもしれません。

そんでもって今朝見た夢までリンクしていて、何か光の出るガジェットをオーダーするのに、父と相談していて、何種類かあるうちでも「一番シンプルなのがいい」と選んだりしていました。見かけの複雑さが解消されて単純な真実に留まることができれば、自然と最初からそこにあった宝物が見えて来ます。でも、ま〜だ確信が足りないようで、オーダーシートに細かいシリアルナンバーを書いていて、ありゃ!?これ違う型番のじゃない?とか慌てているのを、父が大丈夫だとか何とか言ってました。以前、パスポートの申請書にうまく署名できなくて何枚も反故にしていた夢と比べれば、それでもわずかに前進?

と思ってたら、ちゃ〜〜んと確認できるような情報ゲット〜☆ 情報来なくても、いずれは自給自足ができるようになるといいんですけどね。。。
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


creation/CREATION

今から大急ぎでメモるのは今思いついて考え始めたことで、全然見当違いかもしれない…でも、とにかくぼやけてしまわないうちに、書いときます。

交点、交接点とか変換点とか、普段全然使わないような言葉まで出て来たので、自分で考えているようで、何か情報が飛び込んできたのかもしれませんが、突然、ああ、私は全ての創造の中心だ、とひらめいたのです。誰でもが、自分の世界の創造者だとは、これまた耳にタコができるほど聞かされてきたことですが、今日は一層の細部というか、具体性をともなった理解、というか感覚が来た感じです。

以前から「鏡の法則」を通じて、自分の内なるエネルギーが全てを作っていることはよくわかっていました。でも、それとはちょっと違って、自分の周りにある全ての物、フォーカスする全ての事柄は自分で選んでいるので、それはゼロからの「創造」(CREATION)ではなくても、既に存在しているものを認める/持つことで自分の世界を創造している(creation)と言えないでしょうか? 

自分自身を以前よりずっとよく理解するようになり、自分自身の気持ちもストレートに感じられるようになってから、服を選ぶのがものすごく簡単になりました。迷いようがありません。あ、ぴったり…で、終わりです。そのかわり、私とピッタリのエネルギーを持っている物ですから、たまにしか出会いません。人間も物もとてもユニークなエネルギーを持ってますから、本当に自分の周波数とドンピシャリで調和するものを買う分には、絶対余分なものを買い込まずに済みますから、これも有り難いですね。だから、いつも衝動買いですが、正解です。その時着る機会がなくても、後で旅行の時などにすごく重宝したりします。それで、インドで買ったパンツと、イギリスで買ったタンクトップと、日本で買ったチュニックにスカーフを組み合わせ着て、シンガポールで買ったバッグなど合わせると、友人に「そのセットすごくいいわ、どこのお店で一揃い買ったの?」などと聞かれたりするんです。

素敵なお洋服のように口当たりのよいものに限らず、何でも自分が必要としているものを、私たちはそれぞれの宇宙に招いていると言えないでしょうか? それをそれぞれの人が持つ諸々の複雑な要素で味付けし、色づけしてキープしているわけです。その世界は、概念的には球体で、全方向から必要なものを取り入れることができるし、合わないものをブロックすることもできるでしょう。そして、中心は私という点で、そこが本来の「私」で非常にクリアな選択をして全てを調和のうちに融合させている世界もあるでしょうし、エゴが本来の点でないところに、複数の点を作り出して、混沌混乱葛藤している世界もあるでしょうが、どちらも立派な創造に違いありません。

「創造」は宇宙そのもの、と言えるでしょう。全てのオリジナルなエネルギーは宇宙、あるいは「全て」の「創造」で、私たちは(でも、この私というのが、どのレベルの私だよ?という話もありますが)その「創造」を借りて、自分の創造を楽しんでいるような感じでしょうか? 宇宙というか「全て」の上部構造だか、下部構造だかの私の世界では、具体的な限定ができるので(「全て」じゃないから)、選択を通して自分の世界(小宇宙?)の創造が可能になってる、という理解で、ほんとに正しいかどうかわかりませんが、これも、そのうちわかるんでしょう…。
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


何でもなくて天国な日常

というわけで、記憶が混乱しないうちに、昨日の体験を書き留めておきます。
昨日はもう、物干し竿なんか飛んじゃって肝が冷えましたが、被害ゼロで済んで超ラッキー! でも、しっかりグラウンディングしなきゃ、と思って、さあどうやってしっかりグラウンディングしますかね〜?とガイダンスを求めたところ、自分自身でいられる静かな空間で、とっても好きなことやクリエイティブな活動を夢中になってすることで、自然にグラウンディングできる、というような情報が来ました。

これから踏ん張る必要がある一大事に見舞われるのか、それとも上昇気流が激しすぎるので、ちゃんとグラウンディングしてないと、おかしな方向に飛んでっちゃったりするんでしょうか? 例の物干し竿みたく…。

実際、今回の春分陽気の前半戦は、異様に気分がよいです。今までエネルギーの加速が来るたびにすごく苦労したような気がしているのですが、これも記憶違いかな? 

昨日、またミナミさんのアシュタール情報(「今が正念場?」ミナミのライトらいとライフ〜light, right, life〜)をチェックしていて、「もし 今 あなたはあと一週間で この世界から去ることになっています・・と言われたら どうしますか? 何がしたいですか? あとの一週間を どう過ごしますか?」というのを目にして、はて、何をしたいだろか?と考えました。すごーく真剣に、本当にそうなったらと、ありありと想像します。。。頭は旅行!と言いかけましたが、心はすぐにそれを遮りました。

tomokoが一番執着したのは、飼い鳥でした。ミルスと一緒にいたいなあ…いつものように、一緒にお歌を歌ったり、籠の掃除をしながらデレデレしたり、撫で撫でしたり。。。あとは、おウチでのんびりして、お茶を淹れて飲んだり、何か簡単で美味しい物を作って食べたり。。。日の当たる眺めのいいリビングでヨガをしたり、夜はお香を焚いて瞑想したり。。。え!? いつもしてることじゃない!!?? 特別な機会にはシャンパンに決まってますが、お酒は飲みたくない、すぐに酔っぱらいになってしまうので、貴重な時間を少しでもぼわ〜〜んとした状態で過ごしたくない、き〜んと冴えた意識で一瞬一瞬を隅々まで味わいたいから。

衝撃でした…
余命一週間で何でもしていい、何か本当にしたいことだけ…それがいつもしている普段の生活とは…

出かけるとしても、大好きな公園とお気に入りのカフェ、それから子供の頃住んでいた近くの団地、行きたいと思ったのはそのくらいでした。要するにこれだって、普段から行ったりしているところで、全くの日常です。

しばらく涙が止まりませんでした。
お気楽でありがたい人生だとは思ってましたが、自分の毎日にこんなに満足していたとは…しかも、何の変哲もないありふれた日常です。

これ、春分陽気の一時的な何かの加減なんでしょうか?
でも、こんなに強烈な光に照らし出されたことって、そうそう簡単に失われないような気もします。

もっとも全ては変転していて、どんなに素晴らしくても執着すれば、自然に逆らうことになるので、ほっときますが、それでも折角こんなに満足な日常をストレスで汚さないために、何でも自分のペースでゆっくり楽しみながらするようにして、天国モードの波長を乱さないよう、疲れすぎたりしないように今まで以上に気をつけたい、と思いました。

勿論、一週間後も生きてるし、もっともっとずうううっと生きてることになれば、やっぱり飛行機のって旅行にも行きたいし、時々は普段しないような変わったことやお贅沢なこともして、楽しみたいとは思います。

でも、「幸せの青い鳥」じゃありませんが、自分が毎日着ている何の変哲もない普段着のポケットに、巨大なダイヤモンドが入ってたって、そんな感じでしょうか…。

  1. 何でもなくて天国な日常
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


すご〜く変?

やっぱり、何か相当なことが起きてるんじゃないでしょうか?
と言っても、目に見えないエネルギーレベルで、ですが。。。

昨日あたりから、明らかに変です。
今ここに生きよう!なんて力んでたりするわけでもないのに、後先のことを考えるのが尋常でなく困難です。お昼に何を食べたっけ、と思い出そうとしても、えらく労力を使ったりするし(単にぼけてるだけ、という説もある)、明日の予定を考えるのも大変です。今視野に入ってくる物でも事でも観念でも、それだけはクリアで普通ですが、それ以外はフォーカスするのが異様に大変です。同じ過去のことでも、自然に入ってくるものにはフォーカスできますが、それも時間感覚がかなり変で、ほんの数日前のことがすごく前にあったことのように感じられます。

以前もこういうことがありましたから、初めてじゃないけれど、これは春分(大規模なエネルギーのバージョンアップじゃないか、と思っているのですが)の影響かもしれません。

それともう一つ、随分前から、たぶん震災前後から、頬を流れる奇妙な白い光が出現し始めたのですが、その活動がここ二、三日で激増中です。この強烈な白い光は、たま〜に、ほんとにたま〜に、一月に数回のような頻度で、頬を上に流れたり、下に流れたりすることがあって、それが最近では毎日のようになり、昨日、今日あたりは日に何度となくおまけに両側いっぺんに流れたりしていて…差し迫っているような気配です。ハイヤーセルフの光だということを読んだことがありますが、あんまりピンと来なかったなあ〜…まだ正体不明ですが、これもそのうちわかるんでしょう。
  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


要グラウンディング予報出てました…。

実は、既にグラウンディングが必要だというメッセージは何回も受け取っていました。
昨夜、例のストーリー・スプレッドをしてみたら、次のような結果でした。
今回のデッキは『アース・マジック』です。しかも7枚引こうと思ってたんですが、最後2枚が重なって出て来たので、8枚でリーディングしました。

1. NEW MOON Promise
2. FAIRIES Earth Magic
3. LOVE Compassion
4. AUTUMNAL EQUINOX Release
5. CAVE Sanctuary
6. SUMMER SOLSTICE Radiance
7. TREE Grounding
8. WATERFALL Effortless

約束の時が来た、妖精たちのように無垢に地球とつながり、愛をもって不要なもの=古い世界を手放しましょう…そのためには、自分の内なる聖域にこもって、セントラルサンから注がれる光を受け取り、グラウンディングしていれば、あとは何の努力も不要で全て自然に進むでしょう。

面白いのは、前回初めてこのスプレッドを試した時(「カード遊びいろいろ」)とほぼ同内容なんです。しかもこれって、私だけのことじゃない、皆に関わるメッセージじゃないでしょうか? 前回も今回も全然しっかり受け止められなかったですが、毎回グラウンディングの必要性は必ず言われてるわけでして…そんでもって、昨夜の瞑想中も、tomokoがあれこれ話すのを聞いてくれた龍神が「それでよいが、あと一つ大事なことがある」と言ったのが引っかかったままだったんですが、物干竿にぶっ飛んでもらったおかげで、それがグラウンディングを指していたことがよくわかりました。あ〜、手のかかる娘ですみません(^^;)

tomokoの日常では、まだ物干竿がぶっ飛んだくらいで混乱は無く、逆に上昇気流が気持ちよくて気分がよいくらいなのですが、ただ気持ちいい〜だけだとこの期間はまずいのかもしれません。気持ちいい〜プラス、静まり返った調和の中心や地球の核と太〜〜くつながっている感じをキープして、突風が来てもおウチから飛び出しちゃわないようにしたいものです。

実際経験した後でないとわからないのはいつものことでも、有り難い注意報やガイダンスが来ていますから大丈夫です。心配しないで下さいね。物干竿のshort tripの後、あれこれ一段落してPCを開いたら、アイーシャ・ノース情報が来ていて、ばっちし重なっていました。部分コピペしますが、是非リンクを辿って全文をお読みください。もしもとんでもない混乱やカオスに取り巻かれることがあっても、この情報を思い出すことに致しましょう。

エネルギーアップデイト 2014年3月17日
Japanese-The Manuscript of Survival
http://aishanorthinjapanese.blogspot.jp/2014/03/3172014-short-update-on-energies.html
日本語訳 REIKO

(前略)エネルギーの強化をもたらす、この真新しいエネルギー層を取り込むために、皆さんの設定は万端になっていますから、その意味では皆さんはもう新しくなっています。ですから、このプロセスで皆さんに害が及ぶようなことは一切ありません。ただし、皆さんの電流を変えるこの実際のプロセスの間はカオスや混乱が確かに生じやすくなります。そのため、もう助言はしましたが、ゆったり座ってこの真新しいエネルギー環境の中に身を置く時間をとってください。皆さんの新しい態勢が整うまで、しばらくの時間がかかります。ですから、自分らしい感覚がなくなっても何か不良が起きているわけではありません。皆さんが自分で「本当の自分」と長らく定義してきた感覚ではなくなる、と言った方が正しいかもしれません。

そのバージョンはもう過去のものですから、まったくの新しい皆さんに同化するためには時間が必要となることでしょう。まったく新しい処方へと完全に皆さんを切り替えるこのプロセスは今もすでに進行中で、当分の間は続きます。ですからもう一度お伝えしておきますが、内側でも外側でもカオスや見掛け上の崩壊が集中的に起きる期間となるでしょう。いいですか、いま起きているこのプロセスは皆さんのいる世界全体で進行していますから、この新しい配置導入を感じとっている人は大勢います。ところが、皆さんとは違ってこの人々はこの全プロセスが何であるかまったくわからないので、自ら大混乱を引き起こす可能性があります。ですから、ええ、今から圧倒するほど無秩序さが氾濫する時期となります。ですが、闇や邪悪なものがまた表面化しているサインなどではありませんから、それは念頭に置いておいてください。これは電流を切って、新たに安定した電流をオンに切換えるプロセスの影響に過ぎません。その影響でたくさんのガラクタがかき回されているだけです。破滅や破壊が起きているという合図ではありません。光の割合が上昇して皆さんのエネルギー環境全体に影響を与え、それによって再構築が起きているというサインに過ぎません。そのようなわけでもう一度皆さんに言いましょう、すべては順調です。(後略)
  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


要グラウンディング警報発令中?

もう、ぶっ飛んでしまいました!
今回はtomokoじゃなくて、物干竿が…(@@;)

しかもご丁寧に、私の目の前で(@@;)
低層マンションなんですが、南傾斜でずうううううっと下まで遮るもの無し。。。普段は絶景マンションで、鶏と何とかと一緒で高い所が大好きなtomokoにはうってつけなんですが、風が強い時だけはNGです。

洗濯物を干す時はとても静かでしたが、いきなり風が吹き始め、もう諦めて全部中へ入れようと思いながら、台所で洗い物をしてると、ぼわわわわあああっ!!!すごい突風の一撃で、二本あったうちの一本はたくさんの洗濯物と一緒にベランダに落ちましたが、もう一本は、既に乾いていたズボンが素晴らしい帆になってしまったようで、左から右へすううううっと流れて視界から消えました!?

ガアアアアアア〜ン!

慌てて下を見ると、下のおうちの庭とマンションの庭とを区切っているフェンスにひん曲がってひっかかっておりました。
よかった…誰にも当たらなかった…しかも、フェンスのハンギングバスケットがいくつか下がっているその隙間をめがけるかのように物干竿が落ちて、お花にも被害がなかったみたい…奇跡的です。まるで神業のよう。。。

すぐにベランダに落ちた洗濯物などまとめ、これまた奇跡的にお隣との境の板に引っかかって落ちなかったズボンも取り込んで、下のおうちに謝りにゆきます。ほんとに誰もいなくてよかったですが、あんなの、当たらなくったって見たらとってもショックな筈です。

でも、下の方は年配のおばさまお一人を残してお出かけ中、おまけに幸か不幸か、その方はお加減が少し悪くて奥の部屋で寝ていて何も気づかず、物干竿はいつでもいいですから(もう折れてしまって新調するしかないので)、と言い、お加減の悪い時にお騒がせして、と平身低頭して帰って来ます。途中管理人さんにお会いしたので、ショッキングな珍事のことをお話ししておきました。

まずは物干竿をダメにしただけで済んで、ほんと〜〜〜によかったと思いながら、まだびっくら状態だったので、まあお茶でも飲んで深呼吸して落ち着きましょう、とお茶を作っていると、誰かインターホンを鳴らしました。管理人さんでした。

慌てて玄関に出ると、なんと飛んで行った例のお方が!!しかも折れたり、曲がったりしてません。ただ真ん中あたりにひどい傷がついてますが、管理人さんが曲がったのをまっすぐにしてくれたんでしょうか?とにかく使うには、全然問題ないレベル。おまけに何が嬉しかったって、管理人さんのご親切のおかげで、下のおうちの方は誰も、この恐怖の惨状を目にせずに済んだであろうことです。あれ、見るだに身の毛がよだちますよ。。。はあああああ…ほんとに助かりました。管理人さん、みなさん、ありがと〜〜〜☆

で、こんな珍事には、絶対メッセージがあります。
そうです!
「しっかりグラウンディングしとかないと、吹っ飛ばされますよ」
ってね。
強烈なエネルギー変化はもう何回も経験してますから、ちょっとなめてましたかね〜。

  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


辛い努力で自分をダメにするかわりに、楽しいこと、しましょうか…? アシュタール情報で補足

はははははは!
今、ミナミさんのサイト覗いたら、アシュタールまで同じこと言ってる♩
しかもアシュタールはもっと細かいところまで押さえてくれているので、誤解のしようがないですね〜。

現実逃避ではないのですか?
ミナミのライトらいとライフ〜light,right, life〜(http://ameblo.jp/kuni-isle/entry-11798310899.html)より部分転載です。

アシュタールは 楽しいことをしてください・・って言うけれど

楽しいことばかりを考えるって それって現実逃避じゃないですか?・・

的なコメントをよくいただきます。

それについて アシュタールがメッセージをくれましたので

お伝えします。

「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。

私は 現実から目を背けるために 享楽的な楽しみを追い求めて

ください・・とは お伝えしてません。

一時的に 気を紛らわす享楽的な楽しみと 

私がいう”楽しむ”は違います。

しっかりと現実と向き合い それを自分はどうしたいのかを認識し

それをどう楽しむ方向へ 意識をシフトチェンジするか・・です。

その問題も あなたの現実の中にある問題についてです。


あなたの現実に関与しえない大きな問題・・

たとえば 世界の戦争をどうにかしなければ・・と思う必要はありません。


あまりに大きな問題(と思える問題)を 気にして 何とかしなければ・・と

思うほうが 現実逃避になってしまいます。

そして あまりに大きな問題ばかりに目を向けていると あなた自身が

自分には何もできない・・というセルフイメージを低くしてしまうことになります。

セルフイメージが 低くなることで あなたの見える現実もそのようになります。


大きな問題は あなたの中の小さな(と思える・・本当はそちらの方が大きな

問題なのですが)問題を直視し 向き合うことで 解決していくものです。


あなたの日常の問題は 何ですか?

病気ですか? 経済ですか? 人間関係ですか?

何にしろ まず その問題から目を背けずに 直視してください。

そして どうしたいのかを 自分に問いて見てください。

まず 何が したいですか?

どのような生活がしたいですか?

あなたが 本当に欲しいものは何ですか?

・・・これを 自分に聞いてみてください。

今の仕事が 好きではなくて 会社に行くのが苦痛だと感じるのであれば

あなたが 好きで 得意で 楽しいと思える仕事に変えればいいのでは

ないでしょうか?

会社を止めるなんて すぐに出来るわけがないでしょう?・・と思いますか?

私は ここですぐにやめて 仕事を変えてください・・とは言っていませんね(笑)

あなたが 好きだと思えることを 楽しめばいいのです。

楽しんでやっていることには 人は感動を感じます。

もし あなたが何か食器などをつくる陶芸が好きで それを楽しんでいると

楽しんでいるあなたが造っているものは 人を感動させますので 

あなたの造ったものを欲しいと思うようになります。

そうやってあなたの作品のファンを増やすことで それが仕事となっていくのです。


何か問題があるから それを直視したくなくて 一時的な享楽で自分をごまかすのと

違うことが わかっていただけたでしょうか?


病気もそうです・・病気にフォーカスして 心配ばかりするから病気になるのです。

自分は病気になるのではないかと そこにばかり意識を向けていると

思考はエネルギーですから その心配が現実化して 本当に病気になります。

そうではなく あなたが楽しいことをして そちらに意識を向けることによって

病気から意識が外れ 病気にならなくなるのです。


そんなことでは 世の中は何も変わらないでしょ?・・

そんなのは 現実逃避のおためごかしだ・・と思いますか?

あなたが 夢中になれる楽しいことを仕事にしていけば 先ほどいいましたように

会社というピラミッド社会から出ることが出来ます。

そういうあなたをみて 他の人たちも同じように楽しことをはじめ ピラミッド社会から

出始めたら あなたが何もしなくても 自然にピラミッド社会が崩壊し 

平和な世界が出来ていくのです。


大きな問題は あなたの中の小さな問題を解決していくことで おのずと

解決していきます。


ですから あなたが 楽しくいてください。

これは 逃避ではありません・・新しい世界の生き方なのです。


言葉では なかなか私が言いたいことが 伝わりにくいと思いますが

言葉だけではなく 感覚 言葉に乗ったエネルギーで受け取って頂けると

嬉しく思います。


あなたに 愛と感謝 そして平和の光を送ります」


  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


無駄な努力、あるいは危険な努力

これ、ほんとに早く普及しないかな〜。。。
自分が嫌で辛いことを無理に自分自身に強制して、自分自身をひどく傷めてエネルギーを滞らせてしまい、全てを台無しにした挙げ句に周囲にも、その不幸のお裾分け…。

自分のしてきたこととか、他の人のことをじっくり観察してわかるのは、「辛い努力は百害あって一利なし」です。わたしゃ、それで死にかけました。

論文なんか書いてた頃は、もうほんとに骨身を削って調べて調べて考えて考えて、もう脂汗が出るほど頑張って相当のレベルのものを出したりしても大して評価もされず、対象がマイナー過ぎるからだと当時は思ってましたが、そんなんじゃなくて、そんなにひどく苦しんで書いた物がたとえ質がよくたって、喜びや満足とエネルギー的につながるわけ、ありません。

一転して、執着みなぎるご飯よりも好きなことをやり始めれば、とうとう文学研究では書き溜めた論文を一冊にまとめることが出来なかったのに、無名の新人が二年間で三冊も上梓してしまいました。最初の『あなたの「うつ」の本当の理由』を書いている最中の純粋な喜びと開放感、その強力なエネルギーが、どどどどどど〜っと単なる白昼夢を現実にしてくれたのです。どうやって出版こぎつけるのか、全くあて無し…それでも、一旦始めたら、もう楽しくて、楽しくて、毎日「ああ!あたしゃ、これ書いてりゃ幸せです、感謝〜!」とかって、思ってました。

本にする際には書くだけじゃなくて、校正なんちゅうシンドイ作業もありますが、それは一種のおまけで、これもやりようで辛い努力にしなくても済むし、このブログを読んでいただいている方はご存知でしょうが、tomokoは心底好きなことを書かせておけば、ご機嫌!なのです。

こうやって両方散々やってみると、もう納得するしかないんですが…。

昨日以前お世話をしたお嬢さんが嬉しい報告をしてくれました。目出たく第一志望校に合格した…それも周囲がはらはらしている中で、それをものともせず、滑り止めなどという発想をきれいさっぱり捨てて、第一志望校しか受けなかった、その上、やっぱり教科の勉強はイヤで仕方がないので、殆どしなかった、そうです。。。お見事!

その後でPCを開けたら、またバシャールです、もう笑っちゃう、このシンクロ…
バシャール:努力や苦労the PLANET from NEBULAhttp://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11797174568.html)

貴方は例外無く嫌だと想う事(貴方が望まない事)から遠のき、貴方が”これだ!”と深く信じる事(望む事)になびいてゆく性質を持っているのだと、バシャールは話し始めます。これは私達生命体の基本的なメカニズムであり、今後も変化する事はありません。

では、一体何故貴方が望まない出来事が次から次へと起こって頭を悩ませたりするのでしょうか。それは貴方が”望まない出来事”に対して何か大きなメリットがあると頑に信じているからなのだと、バシャールは解説しています。これをネガティブな”信念”と呼んでいますが、バシャールはこの信念を今の時期に一掃する事を推薦しています。コトワザで"苦は楽の種"という言葉がありますが(物事が成立して成功するには”苦労”がつきものという考え方)、これは今までの物質世界を一言で物語っていると言えます。しかしバシャールは、”笑いは福を呼ぶ”というように、貴方の心が幸せで満たされてから初めて、貴方の波動にマッチした環境や出来事が運ばれてくるのです。即ち、貴方の願いが叶うには努力や苦労といった”苦境”は全く必要ないという事を意味しています。

又、本当にやりたい事、本当に学びたい事に対して貴方は決して”苦労”や”努力”といったニュアンスを感じる事はありません。詰まり、貴方がワクワクでいれば一連のプロセスはワクワクの一部と化すという事を意味しています。逆に言うと、”努力”や”苦労”は全く貴方のエネルギーでない事に対しての貴方の正直な反応という事を意味しているのだと、バシャールは話しているのです。


tomokoもこの十年ほど、本当に一生懸命に色々やってきたと思いますが、後半は一生懸命やってても、努力してるとかって思ったことはありません。ただ、こういう本当に興味があって好きなこと、しかも今ほんとに必要なことを思う存分できるのは、すごく恵まれててラッキー♩と思ってるだけ…。十年前まで、ウン十年これと正反対の人生をやってみて、時たますご〜く人に認められたり、形としての成果に恵まれて嬉しいことはありましたが、こんなに日々満たされて幸せだったことは、たぶん一度もありません。最近では自分自身の内側にある満足感を超えるものは、外の世界には無いと思ってます。
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


Void(空または空虚)

陽気につられて、というより最近おこもりモードなので、色々雑用がたまり、買物もたまったのでお出かけをして、その間にちゃっかりお茶などして、ケーキまで自分におごってやっておりました。。。

明るい春の日差しが注ぎ込む茶店で、例の『反転の創造空間《シリウス次元》への超突入!』の続きで、中山康直氏のMANAKAリアリティの解説を面白く読んでいたところが、マヤのスターマップ(p282)の図を見て、震え上がりました。スターマップの解説を読んでいても、へえええ!とかって初めて聞く面白い話と思ってたんですが、ページをめくってこの図を見始めると、「どひゃあ〜、これ知ってるよ〜」。

頭は知らなかったんでしょう。でも、意識は知っていたみたいですね。
今、もう一度チェックしたら、ご丁寧にちゃんと「スターマップはマヤの智慧として、人間の内側にマッピングされています」(p281)と書いてありました。全員知っているということになりますね。

で、ショックのあまり、何かのスイッチが入ってしまい、いっぱい人がいるティールームで一瞬困りましたが、下を向いて眠くなったようなフリで目を閉じ、内側にフォーカスを強めると、ばあああ〜〜んという感じで光が爆発していて、かなりすごいことになっているようでした。いつもお世話になっている龍神の声がして「これからvoidに入る。必要な買物を済ませたら帰りなさいよ」と言われました。

いよいよ春分間近で、voidに入るからには、相当のジャンプができるかもしれません。
空港のことを一種のvoidだと書いているエッセイを、昔読んだことがあります。国際空港でセキュリティーゾーンに入ってしまえば、もう羽田でも成田でも日本ではなく、しかもどこの国にも属さない国外なんだそうで。別の国へ向かうための飛行機を待ったりするだけじゃなくて、一旦どこの国でもないどこでもない場所=空(くう)にいる。。。別のレベルに移行するための調整期間の比喩になりますね。だから空港って好きなのかな〜?これからどんな風にでも好きなように変われる自由な感じ…。

voidは不安定だからこそのvoidで、要するに捕まりどころがない=次にどちらに向かうか全く自由な地点です。でも、不安定だろうが何だろうが、ユーフィーリングでも静寂でも平和でも何でも、自分自身の中心は決して揺らぎませんから、外がうわんうわん無秩序にひっくり返っていようが、その中心を自分から離れてしまわない限り大丈夫なはず。おまけに堅固に締め付けられていては、動くのは本当に大変ですが、カオスになってしまえば、動きたいところへ動くのはとても楽になります。このvoid、使い様によっては、類い稀なチャンスになりそうな気もするわけです。

ここ二日ばかりで突然、自分にとって望ましい周波数を選んで留まるのが楽になった感じがします。これもvoid絡みで、一旦縛りが緩くなった結果でしょうか? 

で、帰宅してネットを見てたら、「イナンナが語る二ビル星人アヌー一族の物語」(愛知ソニア)に、ほぼ同様の情報が出てました。voidではなくて、バルド(中有)としてですが。
http://sonia.thd-web.jp

2014年3月16日
バルド

今私たちを取り巻いているエネルギーは、
チベット仏教でいうところの「バルド」のような、
どこにも所属しないポケットに入った状態になりやすいです。
これはこれまでの3次元(リニア時空)のシフトに関係しているので、
リニアタイムラインが完全に消えるまで
しばらくは仕方がないことです。
一挙にシフトするのではなく、
このような状態を繰り返しながら私たちは
ニューアースに完全にリセットされます。
これからどうなるか不安になったり、
先が見当つかなかったり、
事の成り行きが前後反対になったりして
混乱するようなバルドの影響は、
実は私たちが120%自らの現実に
責任を感じられるようになるためのマインドトレーニング場です。
世界も同じように今バルドに入ったり、出たりしている最中なので、
予想外のことが起きやすくなっていますので、
常に心の平和にフォーカスしましょう。
  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


大天使ガブリエル 春分の日の力

おっと、もう一つ、これも大事な覚え書きです。

大天使ガブリエル・・・2014年3月6日 春分の日の力
GFLサービスより一部転載
(チャネラー:シャンタ・ガブリエル 日本語翻訳:Taki)

あなた方が出している速度が春分の日には加速されるので、あなた方にとって必要な明確さが得られるでしょう。経 験したいことに集中して他の馬が得ている経験に目をそらさないようにして下さい。彼等には彼等の旅、注意の集中点があります。あなた方一人一人が自分自身 のソウル目的を持っていて、従うべき導きのビームが照射されているのです。自分自身の中で意図からそれないようにバランスを保てば、強力なエネルギーがあ なた方を走らせるので、鞍に留まっていることをより容易にします。

あなた方は自分の恩寵の馬によって走らされ、あなた方は、自分のトラックに沿って走る時には、喜んであなた方を導く天使によって支援されています。あなた方が本当に暮らしたいと思う生涯にはっきりと繋がっている手綱を操って下さい。

道はあなた方の選択に従って開かれています。バランスを保つ事が鍵です。

(中略)
波が強くなるに つれて、バランスを取ることが益々大切になってきます。あなた方の内側のジャイロスコープはあなた方の安定を保つように常に動作しているので、あなた方が この機能を良くわきまえていれば、より快適に感じられます。このジャイロスコープに対する気づきはあなた方の周囲の世界からの影響を安定にする助けをする バランスの場を創り出します。あなた方は自分の意図をしっかり保つ事だけで良く、自分の中でバランスを保つ事が出来ますが、あなた方の振動がバランスの内 の一つになり、非常に効果的で穏やかな影響をもたらします。

周囲のエネル ギー波が高くなるので時間を賢明に利用すれば、バランスを保のに必要な新しい構造に定着出来るでしょう。あなた方の内側のジャイロスコープが完全なバラン ス、調和、及び非常に大きい恩寵を保つように動作すれば、対処能力を発揮しながら革命的な変化を迎えられるでしょう。あなた方の集中が途切れないように、 お祈りします。
  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


来てますね〜春分陽気?

春分に向けて、またエネルギーの動きがハデ〜な具合になって参りました。

13日くらいでしょうか、まずはお馴染みの浄化モードが来ている感じがしました。まだ内側にこびりついていたエネルギーブロックが夢のヒントでクリアになったり、なんだかふわふわと足下が覚束ないような不安定な感覚やら次元の出血現象(2013年12月6日Sandra Walter情報「知覚異常ーこの世界ってやっぱしヴァーチャル?」で引用)様の理由の無い奇妙な悲しみを感じたり。。。今日感じるのは、たぶん初めての強力な上向きサポートの流れです。

単に天気いいからでしょ?
かもしれません…。

でも、周波数を選ぼうとする際に、以前は同調することはできても、普段のエネルギーレベルと違いすぎるので長居できなかったようなパワフルで明るい周波数に、かなり楽に乗れそうな感じがします。エゴがあれこれなんか言っていても、あまりにパワーが強くぶっちぎって飛んでっちゃうような勢いがあるので、あんまりよく聞こえない…すごすぎ…。

バシャールとか、スティーブン・ローサーがチャネルしているザ・グループのノリです。
わははははは、とか、がはははは、とか豪快な笑いのエネルギーが近いかな…笑っているのではなくて、豪快でオープンな底抜けの楽天性、傷ついたなんか無いし、何かがうまくゆかないことなどあり得ない、という強烈な信頼と、全て必要な事は知っているという無限の叡智による自信のような、それはそれは頼もしいエネルギーです。

春分に向けて、強烈な光の流入が言われていますので、それの影響じゃないでしょうか? で、それが一段落した後は、たとえ定着できなくても、相対的にはエネルギーがかなりアップしているはず…だからイケイケ〜☆で、イケる時は、イケるところまで行ってしまえ!てな、感じ?

この大事な期間の過ごし方についてのガイダンスが、アイシャ・ノース経由で来ています。
Japanese -The Manuscript of Survival: 3:13:2014--Part403 より一部転載します。興味のある方は、是非全文をお読みください。
活路の見付け方 パート403(日本語訳Reiko)

間違いなく、これから皆さんが迎えようとしているのは表面上に広がる波紋どころではありません。核まで達します。皆さんの核だけではなく、皆さんの惑星の核まで届くものですから、その影響は深遠なレベルに達することでしょう。ですから、毎日いくらかの時間をとってシンプルに自分自身と共に「ある(BE)」時間を過ごしてください。もし必要となれば、すべてから離れてください。これからは皆さん全員にとってたいへん重要な時期です。いついかなる時も内なる導きがやってきたら注意深く耳を傾けてください。外出して歩き回りたくなればそうしてください。もしその反対のことをしたくなれば、それも尊重してください。皆さんに提示される道を辿ってください。いまの皆さんにとってふさわしいスペースへ誘うために、その道が皆さんの意識の中に表れているのです。自然の中かもしれませんし、友人達や親戚と共に過ごすことかもしれません。まったく別の場所かもしれません。ただ忘れないで、もし道に迷って孤独になったらいつでも助けを求めてください。そうすれば助けが与えられます。このプロセスはまったく一人きりで向かえるべきものではありませんから、自分にふさわしい形で人と交わってください。電気機器を通してでも、意識を通してでも、また時にはシンプルに自分のスペースに他の人に来てもらってもいいでしょう。繰り返しますが、これは個々の旅ではありますが、ある段階ではただ自分自身と共に過ごし、またある段階ではグループで過ごした方が良い経験を得られるのです。
  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


意識の覚醒=アセンション

またまたバシャール情報です。

バシャール:アセンション
the PLANET from NEBULA(http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-11796382486.html)より部分コピペ

次元がシフトする事をアセンションと考えている人は恐らく沢山いる事でしょう。しかし実際の所、次元上昇はアセンションによる”副作用”であって本当のアセンションの主成分は意識の覚醒を指しているのだと、バシャールは説明しています。例えば、水槽に入った小魚達が水槽外の世界を認知し、”自分”という個人を再発見するように、貴方が”自分”という個人を再発見する事をアセンションと呼んでいます。詰まり、貴方の意識が覚醒しない限り次元上昇は望めませんが、逆に、意識が覚醒すれば自然に次元上昇してゆくという事になります。

これ、すごくシンプルに言ってもらいましたが、笑ってしまいました。
先日も友人と話していて、彼女はもう2008年だか9年頃からアセンションに強い興味を持っていましたが、tomokoと言えば、色々情報には接していてもぜ〜んぜんフォーカスできませんでした。とんでもなくエネルギーが奔騰し始め、こりゃ、ほんとに何かある、やばっ!と慌て始めたのが2012年の秋ですから…(^^;)それでも、まだ何が起こるか全然ピンと来なかった頃、今出来る事にフォーカスして今を満足して生きられるようにしてれば、その「時」が来たってちゃんとどうにかなるような具合になってる筈じゃん?とか豪語してたことは、筋が通っていたとは思ってます。。。

「アセンションなんだってさ〜」とか全く人ごとだったのとは裏腹に、意識の覚醒に関しては、強力な集中が2009年の春から自動的に始まりました。これはtomokoが、と言うより、あちらが仕掛けて来た感じです。もう時期が来てるから、これさっさとやって…みたいな。それまでも2003年に瞑想を始める前から、もうどうにもこうにも行き詰まっていた人生をどうにかしないと、生き延びられそうになかったので=お尻に火がついていたので、泣く泣く自分の内側をいじる作業は散々してたんですが、意識の覚醒なんてことも、直前まであんまり視野に入っていませんでした。

そうこうして、それが一段落した頃から、何かあると必ずエゴが余計な事をしてくれて、なんだ不愉快の元はコイツかい、と思い至り、これをどうにかしさえすれば、ほんとに幸せになれるということがわかりました。あ、わかっただけで、未だに始末ちゃんとついてませんからね。。。でも、俄然燃えましたよ〜、光がはっきり見えましたから…この時点で、「意識の覚醒」へのフォーカスが始まりました。エゴを無害化できるのは、意識の覚醒=解脱しかないようだったので。

その時も笑っちゃいましたよ。精神世界には若い頃からとても興味がありましたが、そっちの系列って全然興味がわかなかったです。全てスルー。解脱なんて、したいと思った事、正真正銘一度もありませんでしたから。ただ心底幸せで自由になりたかっただけです。要するにエピキュリアン♩

そうこうするうちに2012年の冬至が過ぎて、フツーに生きてる快感が甦った!2013年なんかをてくぽこ、あれこれ起こることや自分自身の変化を楽しんだり苦労してるうちに、ちょっと!次元上昇だって、結局自分の浄化や意識の拡大の問題じゃない!?とかって、思うようになりました。

で、今朝のバシャール・メッセージ…あなたが言ってるんだから、やっぱりそうなんでしょ、これまたすっきり〜☆
よいホリデーになりそうな?
皆さまもよい週末を!
  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


やっぱ5次元チック?

さきほどの「ヒーリン・ミュージック!!」の続きです。

たぶんバシャール・ペーパーバッグの中のどこかに書いてあるはずですが、バシャールの故郷エササニでは、皆がアーティストで、地球のようにお金を払ってコンサートに行って、というようなことはなく、路上でいきなりコンサートが始まり、シンクロが当たり前に隈無く!作動しているのがエササニなので、そこにはそのコンサートを楽しみたい人たちが自動的に集まっていて皆で楽しむ、というようなことでした。

これを読んだ時は「は〜そ〜ですか〜、それはまた結構なことで」程度にしか思いませんでしたが、これも私たちの現実になりつつあるようです。村田亮さんの、プロモーションでしょうが、フリーのコンサートに巡り会ったのは、勿論偶然じゃありません。私には彼の歌声がその時一番必要だったし、その素晴らしさを心底讃えましたから、村田さんの表面意識は気づかなくても、彼の奥底ではこの賞賛と喜びを受け取ってもらえた、と思っています。

去年だか一昨年だかも、山下公園を散歩していて、楽しげな音楽が聞こえると思って近寄って行ったら、見た事も無い珍しいパフォーマンス:南米だかアフリカ系のエスニックな曲を皆で歌いながら格闘技をダンスにして踊るのを、かなり大きなグループでやっていて、色々な人が面白そうに見ていました。この時も、あ〜バシャールが言ってた、あれね〜とかって思いましたっけ。。。お金も絡まない、ただパフォーマンスしたい人と見たい人が一緒になって、すご〜く楽しいひとときを過ごすわけです。出来不出来も金額のどうこうも、順位がどうとか、有名/無名も全く関係なし。これって、ほんとに5次元チック、クリエイティブでわくわく〜、のような気がしません?

この手のブログだって、そうです。
書くのが好きでたまらない人が、つまることもつまらないことも好きに書き散らして、読む人も、あっちやこっちを好きに見て、気に入ったら読者になったりして、みんなが楽しい! tomokoは最近は胃が「もういいよっ」って言い始めたようで、食べることを抜いて書く事が一番好きかもしれません。特にブログは本にまとめるような制約も無いし、ほんとに書きたいことだけ書いてますから、エネルギーの調整にはもってこいです。好き〜なことに集中するって、それも立派な瞑想なんだと誰かも言ってましたし、お手軽お気楽瞑想としてもかなり意識的にこのブログを活用しています。楽しい、とか、満足、気持ちいい集中って、全部本来の自然なエネルギーですから、これ書いてエネルギー上げれば、自然なエネルギーの流れで後がみんなラク…その上読んだ人が楽しかったり、tomokoと一緒に大笑いしていただけたりしたら、ほんとにもう最高!です☆ そんでもって「すぐおいしい!」シリーズなんかも含めて、日常生活に使ってもらえたりしたら、もうもうほんとに最高以上!です☆
  1. 次元上昇
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


ヒーリング・ミュージック!!

他の事を書きたくて、これアップしないだろうな、と思ってたんですが。。。
バシャールの記事読んだら、やっぱり書きたくなっちゃいました。
まずバシャール情報から(the PLANET from NEBULAより部分コピペ)

バシャール:病気とは

医療の進化は目紛しいものがありますが、時代と共に進化してゆく病気や難病を根治させる事はもはや私達の近代化学でも不可能だと想われがちです。しかしバシャール曰く、”病気”が何故起こるのかというメカニズムを理解し始めると、忽ち世の中に充満していた病気や難病は嘘のように減少し、例え治りにくいと言われる病気にかかったとしても何も特別な事をしなくとも自然に消滅してゆくようになるのだと、バシャールは話しています。

そもそも心と体の痛みは”分離”のエネルギーを象徴していると、バシャールは話し始めます。病気の99.9999%は完治可能であるとバシャールが話すように病気は”素の貴方”からブレてしまった時に起こる現象です。詰まり貴方が”素の貴方”へ戻れば病気を克服する事が出来るという事を意味しています。”素の貴方”を再発見して貴方が貴方らしくいればいる程、ネガティブな”分離”エネルギーは貴方を触る事さえ出来なくなるのだと、バシャールは説明しています。一方、統合の愛のエネルギーは貴方を骨の随まで強くし、貴方の心をガッチリと”大いなる全て”に繋ぎとめてくれるのです。

(後略)
http://ameblo.jp/viva-bashar/

病気も事故も、あらゆる体の不調はエネルギーの不具合=精神面に原因があることは、この十年でtomoko的には確認が取れています。なので、今回のぎっくり背中の際も、ああ、これがぎっくりさせてくださいましたね、という心の状態にはすぐに合点がゆきました。本当に体の事は体の事ではなくて、心の事なので、朝晩ヨガをしてるような時でも、こんなことが平気で起こります。何年か前に、無理をすることもなく毎日ヨガで充分体は柔らかくしていた時にぎっくりに見舞われ、この時はまだ少し驚きましたが、あれまあやっぱ教科書通り…と呆れるやら、嬉しいやら(なんで嬉しいんだあ?)。

で、今日の本題です。
ぎっくりさんがいらしたら、当日は動くのはきついし、動かなくてよければ、外出なんかしないのに越したことはありません。歩く振動だけで、痛みますから。でも、そうやって大切にしとけば、本震のマグニチュードにもよりますが、翌日はずっと楽に…勿論、まだ痛みますよ。でもそんな状態だったので、雑用と息抜きに、ちょっくら外出しました。

もう、自分でも笑っちゃいます。。。まだ背中は完全にまっすぐ伸ばせないので、猫背気味によれよれふわふわ歩いていて、椅子に座る時など、ロボットのよう。でも、お天気はいいし暖かくて、外は気持ちよかった♩

全部用事も済んで、軽いものをちょこっと買おうとスーパーに向かうと、何やら透明な感じのする音楽が…時々このあたりでは、素人さんやセミプロの方々が露天ステージをしてますが、まず立ち止まることはありません。ところが、今日の声は素通りできません…声の質が、とてつもない。素晴らしく上手なポップの歌い手でさんですが、その声は輝かしいトランペットかと思うようなトップクラスのテノールです。あまりにとんでもないものに予想外に出会ったショックで、開いた口がふさがりません。これ、比喩でなくて、本当なんです。みっともないから口を閉じろ、とエゴがわあわあ言ってますが、それでもしばらく閉じられないくらい…。

もう夕方で冷たい風が強くなって来て、隣の女性は寒そうにしてましたが、tomokoは寒さを感じているのに、感じていないような状態…どれだけの衝撃だったか、これで推測していただけるでしょうか?

普段ポップスには全然縁が無くて知りませんでしたが、プロとして既に活動中の方でした。マネージャーの方でしょうか、チラシを配っていて、いただいてきました。Coral Reefの村田亮さんという方だそうです。

村田さんの伸びやかな輝かしいテノールを聴かせてもらっているうちに、すご〜〜〜〜く気持ちよくなって、縮こまっていたエネルギーが30倍くらいに膨らんで、駅前全体を抱擁しているような気分になってきます。街中の人が幸せで、楽しく元気に過ごせますようにって、心底思えて来ます。ああ、あれこれにブロックされていて、しばらく表に出ることができなかった「私」が息を吹き返して、ほんと〜〜に幸せで満足です。

の素晴らしい贈り物にたくさん感謝して、ショッピングセンターのエスカレーターに乗ります…あれ???背筋がいつも通り伸びてる。痛みがもう殆どありません(^0^)この日の朝起きた時、夕方でも瞑想してセルフ・ヒーリングしようと思ってたんですよ。でもその必要もなくなりました。

普通ぎっくりは、1週間程度で自然治癒ですが、今回はそんなわけで翌日治癒でした。本当に体の問題ではないので、長年のネガティブな歪みでもってできちゃったようなものは、超弩級の起爆力が必要でしょうが、それもエネルギーがオリジナルに戻れば治癒するはずなのです。

今回は音楽でヒーリングでしたが、美しい景色でも何でも、感動してハートが開くような機会なら何でも同様に薬効があると思います。村田さん、本当にありがとうね〜♩あなたの天性の宝物のような声には、あなた自身の歌う喜びと生きる歓びが輝いていました。あなたが、これからも素晴らしい歌を歌う機会と歓びに、たくさん恵まれますように☆



  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


夢 鏡 恐怖

劇眠ですが…何かしていないと、本当に爆睡して気づいたら夜…なんてことにもなりかねないので、続けます。。。
こういう状態だと、心底したいこと以外できません…あ、これって誰かの作戦?

今朝、また飼い鳥の夢を見ました。それも、また籠を出て、勝手にフラフラしていらっしゃる…。以前は、籠の中に入っていたり、外に出ていても私の手の中にいるのを夢で見てましたが、最近は、必ず外にいらっしゃる。それを、夢の中なんですから大丈夫だろうに、やっぱり心配になって籠に戻すんです。

特に今朝は、彼が勝手にお散歩してたのが何と玄関先で、慌てて手でつかみ、モゴモゴ嫌がるのを逃がさないように、痛くしないようにと注意しながら、何とか籠に戻しました。現実では手でつかまえて籠に戻すなんてこと、まず無いんです。彼は自分の小屋がすごく気に入っているので…。

この、自由にのんびりと楽しんでいる鳥を手でつかまえて籠に戻す夢を見るたびに、これってまずいんとちゃう?と思うんですが、今日初めて自分が何をしているのかに、気づくことができました。

外に出たいのに、外に出るの、怖いんですね(^^;)
これは新しい世界、というより、もっと身近なことが、少なくとも今日の夢に関してはメインのような…玄関先ですから。

確かに対人恐怖はゼロじゃないし、この程度ならごく普通のレベルかもしれませんが、こういう幻想にはきれいさっぱりおさらばする時期です。攻撃されるのではないか、という恐怖なんて、持ってるから攻撃されるので、大切にされている、と思ってれば、大切にされるし、あるいは、自分が自分のことを心底大切にしてれば、周囲も温かくしてくれます。相当ひどいエネルギーを持っていると思って、おそるおそる買物になど出ても、いつも通り親切な人にもたくさん会うし、こりゃあ見事な鏡だわ(--;)とがっくりくるような目に遭うのは意外に少なかったりします。

静かになって、自分の内側を見れば、必ず不愉快や不具合のもととなっているものが見つかります。これ十年単位でやってますから、もうtomokoの中では常識レベルなのですが…イヤ〜な事をやってると思わずに、宝探しゲームみたくできると、ノレるんですけどね。

「最悪の鏡」でご紹介したエピソードとリンクしますが、もう一人、写真でしか知らないのに、もう見る度にむかっ腹の立つ女性がいまして…(^^;)勿論、彼女とも一切面識は無いのですが、ローフードの雑誌などによく登場している方なので、あ、また会っちまったよ!というような事が繰り返しありました。この場合も、勿論tomokoの側の問題で、何が引っかかっているか、が見えてしまえば終わりでした。「最悪の鏡」のスタイリスト女史と同じで、思い通りの写真写りに強烈にフォーカスしたそのエネルギーが耐え難かったわけです。実際、腹が立っていた頃は、「ほら!また同じ顔、同じ角度!」とかって心の中で叫んだりしたものでしたが、自分自身の中でそうしたエネルギーのかたがついてしまえば、またもや何でもなく、それって、逆にちょっと笑えたりするような事じゃないでしょうか?

そういう風に自分のエネルギーを消化した後で出会ったのが全然違う写真です。海外でのリトリートか何かの取材写真で、自然な表情の彼女が写っていました。微笑みも無く何か真剣に考えていたり、「あれ、うまくいかないな〜」みたいな不景気な顔も写っていましたが、写真写りを計算した張り付いたような笑顔の写真より、私にはよほどきれいに見えたし、こういう人とならおしゃべりもできると思いました。触ったらバリバリ音がしそうな自己防衛の仮面の下には、ちゃんと柔らかな傷つきやすい素敵なハートが輝いていて、気持ちも通い、心も触れ合える、そんな感じがしたのです。

で、今朝の夢の事を考えていた時に、このエピソードを思い出したわけです。

今はもう自分自身でいることの方にフォーカスしていて、それがこの転倒した3Dの世界では簡単なことではないので、自分をエゴが望むような具合に飾ろうとするような余裕もありませんが、同じ根っこのエネルギーがまだ残っているじゃありませんか! 

彼女の強ばった笑顔が強烈に主張しているのは、彼女の恐れです。こんな風に見えていなければ、私は受け入れられないはずだ、だから、全てを計算し尽くして、写真を撮るなら、この顔この角度しかダメ、って、ね。他の人が、ありのままの自分を受け入れることを信じられ、受け入れられないことがあっても、それはその人の問題であって自分のじゃない、という線引きがちゃんとできれば、他の人に対する自己防衛は不要です。そして、自分自身のどんなひどいエネルギーをも批判せずにOKして受け入れていたら、世界に対するあらゆる自己防衛は不要です。

おんもは、怖いとこじゃないよ、他の人も怖くないよ、ミルス…あ、怖いのはミルス本人じゃなくて、母ちゃんだった…。
次は、ミルスが一人でフラフラしてても、籠に込めたりしないでいられるですかね…勿論夢の中で、ですが…。あんた、年中快適設定のおウチでたいそうお贅沢な暮らしをしてて、外じゃあ、やってけないでしょう。
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


穏やかでいること 

今日は情報ラッシュのようで、その上なんなんでしょう!?この眠気! PCに向かいながら、そのまま沈没しそう…海外でMの大きい地震の前にこうなる人も多いと聞きますが、爆弾低気圧の接近のせいかもしれません。。。まあ、いいや、頭が動かなくて、後でわからなくなりそうなので、早速コピペです。ガブリエルという名前のチャネラーからの情報です。

Lightworker Mikeのサイトが登録制になり、「ー楽しいアセンション・次元上昇 〜5次元への旅〜」(http://blog.goo.ne.jp/utyuujigennsi/e/5d0e62a54ad4af0c4c742ce506150bcf)からの孫引き転載で〜す。

~混沌の中でも穏やかでいなさい~
ガブリエル 2014-3-8(チャネラーのガブリエルによるQ&A.英語版)

皆さん、こんにちは。昨日天界に質問した回答を掲載します。何とか解決しなくてはならないと思った問題がありずっと不安で、「何とかしなければ」という思いに捕らわれていました。その時にした質問がこれです。

Q: 「こんな状況で何で穏やかでいられないのですか?」

A: ガブリエル、何とかしよう、物事を変えようとしている時は、背負ってしまい消耗します。あなたにできることは穏やかでいること以外に何もありません。周りで起こることは必要な変化ですが、あなたに直接関係していることではありません。神というエネルギーはすべてを仕切り、治める最高の存在です。神が仕切る時にはあなたが物事を正そうとしても出来ません。

状況を何とか解決しようと思って感情的になるのではなく、起こるに任せてください。気持ちのざわつきを静めてください。このような変動の時は誰もが試練を経験します。どんな状況、乱れが生じたり、あるいは他の人や低い波動を持つ人によって失礼なことや思い遣りのないことをされたりしても、それを我が身に背負うことなく、穏やかで、冷静でいられることを証明する機会になります。

イエスは言いました。「不幸な混乱はそのように見る人によって起こるべくして起こる」と。つまり、見方や受け取り方が適切でないということなのです。

混乱も乱れもあるがままにさせ、それについてあれこれ考え、どうやって直すかなどと心配せず、議論やおしゃべりを止めてこころを静めてください。あなたには何も出来ません。あなたは世の中のことや人のことを変えることは出来ないのです。どんな状況も訳があって起こります。その原因や理由はあなたが心配してもあなたが納得するようなものではありません。

できることは、ただ穏やかでいることです。他の人と同じように、あなたは自分を見失うことなく、本当の素晴らしい自分でいることが出来るということを自分なりに自分らしく証明するために地球にやって来ました。無知という闇の中でも光を消さないでください。光の中で穏やかに安らかに生きることが最善なのだということを証明してください。

惑うことなく自分でいてください。白黒という二項対立の世界では、常に混乱、混沌があり、自分は正しい、自分はもっと知っているという人間によって対立はもっと大きく際立っていきます。自制する力を持つスターシードの使命は、カオスという考えに引きずられないで最高の創造主に完全に一体になって離れずにいることです。

そのような考えで取り乱すことなく、物事や事態の収拾を「最高の力」に任せてください。そうすれば穏やかになれるでしょう。なぜなら、自分に責任があるという心の負担がなくなり、自分が何とかしなければ、自分がしなければいけないという考えがなくなるからです。

こころ透明でいて対立する状況に感情的に関わらない、それが問題や状況に対して力強くいることです。そういう態度でいることが問題を解きほぐすことに繋がります。なぜか分かりますか? そのような心の状態でいることによってあなたは最高の創造主に繋がることが出来、最高の力があなたを通して働くからなのです。あなたが物事を解決するのではなく、創造主の力、エネルギーがやることなのです。

ガブリエル、それはあなただけでなく誰にも当てはまることです。

ガブリエル: あなたは誰ですか?

私は未来のあなたです。 ‘こっち’ にいる「あなた」です。

ガブリエル:感情的にならずにいようと思います。ありがとう。

Translation: Sementes das Estrelas / Carolina Barisch
(日本語翻訳 Lightworker Mike)

  1. スピリチュアル・アーカイブ
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]


最悪の鏡

昨日のブログ「時間」で、「鏡の法則をデイリーベースで使い始めたのは、そうじゃないとうんざりするようなトラブルまみれな人生とおさらばできなかったから」と書きましたが、うんざりするようなトラブルではなくても、うんざりするような不愉快さとおさらばさせてもらった経験をシェアしたいと思います。

もう随分前で、マクロビオティックを始めた頃ですから、2007年とか8年頃、あるレシピ本に登場なさったスタイリストが心底嫌いだったことがあります。人を憎むなんて不愉快極まりないことですし、しかも何の縁も無い、あちらはただの有名人、こちらはただの無名人で、正真正銘リンクはありません。

それでもレシピ本を開いて、できるだけそのページは見ないようにしていたのに、たまに彼女の写真が目に入ってしまうと、超不快(^^;)何が嫌かって、その不自然に澄ました顔、しかもハイライトやらあれこれを塗って平板な顔に凹凸を付け加えた形跡や、色々計算し尽くしたであろう写真写りの角度やポーズ、そういった作為が我慢がならないほど嫌だったのです。美しく装ったり、きれいにするのを楽しむことは歓迎ですが、この写真は完全に喜びや楽しみを逸脱して、エゴの匂いがぷんぷんしてました。。。でも、こういう理不尽な怒りさえ加わる嫌悪感のような強烈な感情を持つからには、絶対に自分の内側に何かある!はずなんです。ただ、今もそうですが、化粧は最低限以下だし見た目をどうこうする趣味は、相当前に失っていたので、表面的には全くつながりがありませんでした。

ただの写真ですからね…。直接会って嫌な思いなんか絶対にしないし、変だなとは思いましたが、他にうんとこさ鏡を見て自分の中の整理をしている最中でしたから、そのままにしてました。

で、何年もしてから…何かの拍子にふと気づきました。
あ〜、彼女を見て怒りさえ感じるほど嫌だったのは、自分が自分でないものになろうと無理をしていて、それは勿論NGだと知っていたから無意識に抑圧していた、それがものすご〜〜〜く不愉快だったわけですね。自分のエゴが望んでいるのを抑圧しておいて、それを見事に映し出してくれた鏡=スタイリスト、を見てとてつもなく嫌だったりしたのです(^0^;)

長い事、そのレシピ本を開くことがなかったのですが、面白くなって、彼女の写真のページを探しました。というのも、無理をしたり飾ったりではなく、自分自身でいることが最高に安楽で満足なことがわかって、寧ろ自分自身でいられるように苦労してたりして…きっと今写真を見たら、全然違う反応が起きるのではないかと思ったからです。

で、結果は、予想通り。
怒りなんて、全然、感じません。ただ、自分の持てるスキルをぜ〜〜んぶ投入したかのようなコテコテのお化粧をしたスタイリストが、とてもものの良さそうな素敵なシャツを着てポーズを取っているだけです。

今、確認のために、またまたすんごく久しぶりに写真を開いて見ましたが、今回は予想外で、深い悲しみを感じました。彼女の目が「どうしてこんなに努力してるのに、みんな認めてくれないのよ…」と言っているように見えてしまうのです。でも、あなたがありのままの自分の素晴らしさに気づいて認めない限り、その努力は空転するだけなんですが…。
  1. スピリチュアル
  2. / trackback:0
  3. / comment:0
  4. [ edit ]

NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

プロフィール

 L

Author: L
メインのキャラクターは、瞑想・哲学・隠遁系と言われているシリウスB。

現実界では、東京大学大学院(人文科学研究科)修了後、都内の大学にて十年間教壇に立った後退職。
縁あって、タイのチェンマイでエネルギーリーディングとセルフヒーリング / エネルギーワークを学び、スピリチュアルカウンセリングを始めて今に至っています。

このブログと違い、日常のおバカなあれこれも呟いています。
X   LMirusclub816
真面目な呟きも始めました。
X   LMirusclubスピリチュアル


月例集会Mirus Clubを開催しています。

詳細は、ページをスクロールして左側のカテゴリー「Mirus Club」をご覧ください。

詳細など、一週間くらい前にこのブログでお知らせしています。
次回は1月20日(水)午後1時より開催、ご参加お待ちしております。

その後の予定

1月31日(水)午後1時〜


各種個人セッションも受付中。
メニューその他は、カテゴリの「個人セッション」をご覧ください。


著書(著者名 tomoko)

『あなたの「うつ」の本当の理由』
(文芸社 2012.7)
『あなたが愛されない本当の理由』
(文芸社 2013.10)
『あなたの人生がうまくゆかない本当の理由』
(文芸社 2013.10)

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

« 2014 03  »
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -